起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3月14日
朝、ウォークマンに新曲を入れて聴いている。
4曲とも良い曲だが、3,4曲目の大山さんと柴山さんの曲が特に心に沁みる。
眠る時に音楽劇の歌をよく聴いているが、新曲も聴けるかもしれない。
ファイナルの岡山に行きたいかもしれない。
今日、こうなる前には私の心に葛藤があった。
3月10日
毎年、発売日の前日に入荷する山野楽器に行った。
お昼頃店に着いたが、ジュリーの新曲は並んでいなかった。
レジで聞くと入荷は夕方になるというので、明日出直すことにする。それでなくてもウキウキした気分で行ったわけでない私の心は・・・。
手ぶらで帰る虚しさにふと考える。他の店でも置いてある所があるかも。帰り道の秋葉原のヨドバシに確か大きなCDショップがあったはず。
その店は「タワーレコード」で「沢田研二」のコーナーに昨年の「三年想いよ」が置いてあった。ここで頼んで明日取りに来よう、銀座より近いし。
店員さんに聞いたらしばらく奥に行き、手に赤いCDを持って戻って来た。
良かった今日買える


CDを手に入れてホッとしてランチをした。待っている間に歌詞カードを見た。
えっ

思った以上に過激な歌詞。心が凍る思いがした。
この内容の歌詞はどんな曲で歌われたとしてもCDにするギリギリ限界ではないだろうか?
この日は一度もCDを聴く気になれなかった。
3月11日
せっかく買ったのに一度も聴かないのも失礼な話だとCDを聴いてみようと思った。
でもあの歌詞を思うと4曲ともイントロでやめてしまった。
いつものようにウォークマンに入れて、繰り返し聴く事もないだろうなと思った。
この4曲を聴くために遠征が出来るのかと考えるとムリかもと思う。
岡山のファイナルを一緒に見ようと誘ってくれたジュリ友さんにメールで行けないと連絡した。
3月12日
ツアーの申し込み、月一ペースで近場にしたので国際フォーラム、ティアラこうとう、立川市民会館、渋公ラストデイの4カ所。渋公の第二希望はどこもないので書かず、外れたら外れたでいいやと思う。岡山がラストでなくもう1カ所近くでやってくれたら、その時考えようと。
3月13日
何日か前に外国人が日本の歌を歌うという番組を見ていたら、一人の女性が自分の国の歌は歌詞が抗議みたいのばかりだから、日本の歌が好きと言っていた。
抗議の歌か~それも歌なのね、所変われば・・・。
という事はジュリーの作詞の歌も有りというか、新しい日本の歌なのかも、いつも進み過ぎているジュリーだもんね。
CDをちゃんと聴いてみた。
思いの外メロディーが優しく、ジュリーの歌声も優しく、温かく、抵抗なく聴けた。
鉄人バンドが頑張っている。ジュリーに賛同しているという事だろう。歌詞と曲が調和していた。
そして今日に至る。
でもねこんなに考えなくても素直に喜べる新曲って、もう望めないのかな~
ジュリーのCDは苦いのばかり続くのかな~
PR
国際フォーラムの2階はステージまでが遠い、それでも私は3列目だからまだ良い方。あと半分位後ろに座席がありました。あそこから見たらジュリーが豆粒以下だわね。
前の2列が座っていたので、私も途中まで座っていました。割合バラードが多いしね、座ってゆったり聴くのも良いものです。オペラグラスでジュリーの表情も見られるし。
どこから立ったか覚えていないが、前の方はずっと座っていたけど、私の後は皆さん立っていたので、いいかなと思った。それに座っていると揺れるの、大して飛んだりしてなくても皆のリズムで揺れる。ちょっと気持ちが悪いので立った方がいいけど、階段が急なのでのめりそうで怖かった。
ジュリーは支度してる時、蝶ネクタイがうまく結べなかったので、なんか嫌な予感がしたみたい。いきなり♪LOVE抱きしめたいで「・・・」になってしまいました。
でもその後はだんだん乗って来て絶好調。声の伸びも良かった。
♪晴れのちBLUE BOYから♪ねじれた祈りの流れは最高。あの舞台で歌っている人は本当に66才ですか?と誰かに問いたい気分でした。
♪さよならを待たせてで本編終了、ここまでは本当に楽しかった。
さてアンコールで出てきたジュリーはとても暗かった。例の人質事件があったから、その話題から入ってしまった。そしてコンサートをやってていいのでしょうか?という所で客席から大きな声。何を言ったのか聞き取れなかったけど、ジュリーは怒ってしまい、私は「またか!!」と一瞬凍りつく思いだった。それ以上のことは起こらなかったが、MCは短めに終わってしまいメンバー紹介後、「大寒 寒中お見舞い」のアンコールに突入してしまった。
なんだか♪ジャストフィットが私の気持にフィットしなかった。
ジュリーのMCは前はもっと楽しいウィットにとんだものだったよね、いつも楽しみに笑ってた。最近そうではなくなった。なんかピリピリして緊張してしまう。
世界情勢も日本の政治も大事だし考えなくちゃいけない事だけど、楽しいはずのコンサートで話すことかな~
皆色々な物を抱えて生きている、でもそれをいったん降ろして楽しみたいから来てるんじゃないだろうか?
国際フォーラムの2階はジュリーから遠い、でも何だか心の距離の方が遠いなと感じた夜だった。
8日、9日と無事に渋公が終わりました。私は初日だけでしたが、昨日はサリーのバースデーサプライズがあったようで、参加された方ラッキーでしたね。
初日は久々の生ジュリーを堪能出来て、それはそれはハッピーな夜でした。
今年はまだCDやMDを聴く機会がなかったので、初のジュリーの声が生で聴けて、ああやっぱりこの声だわと再確認しました。
MCがほとんどなかった代わりにセットリストはメッセージのいっぱい詰まったものになりました。
私の勝手な解釈ですので、コンサート前の方は読まない方がいいかもですが・・・。
ネ
タ
バ
レ
あ
り
まず「LOVE~抱きしめたい」
♪不幸な女にしたくない・・・はい、わかりました。
でも9日はこの曲サリーのためのものみたいですね、サリーが羨ましいわ~
全体のコンセプトは「生きてたらシアワセ」でしょうか、このアルバムから3曲。
「明日」を信じて「希望」を持って「ひかり」射す方向へ歩いて行こう。
それでも色々思い悩み迷う事もあるだろう「僕がせめぎあう」
僕は横浜にいて、緑色のKISSを送るよ。
時にはこの国の動静にも関心を持とう。声を大にして言いたかったのがこれかな、タイトルにもある「VOICE」は「Fridays Voice」一段と力強い歌声で、心に響いた。
「晴れのちBLUE BOY」♪言いたいことはヤシの実の中・・・不言実行ってことね。
「生きてる実感」と「さよならを待たせて」と「遠い夜明け」はジュリーの人間としての生き方、決意の表れ、胸に迫ります。
おまけの「ジャストフィット」はやはりこのままジャストフィットな関係でいたいなと思う。
全体にバランスのよいセットリストだった。その心地よさを分析してみたら、ほとんどの詞がジュリーと女性の書いたものだった。覚さん4曲、GRACEさん5曲、三浦さん、岩谷さんなど。曲は私の好きな八島さんが4曲、鉄人バンドも1曲ずつ入っています。
これを考えるの大変だろうけど、楽しい作業だろうなジュリー。
メッセージ性がないな~と思う曲もあり、これがまた面白い。
「君が嫁いだ景色」これジュリー好きだよね、私も好きだけど。
初日の会場で思わず「OH!」と皆の声が出たのが「僕がせめぎあう」と「ねじれた祈り」だった。私もすごく嬉しくてノリノリになっちゃった。
この後、名古屋、大阪を回り、国際フォーラムに帰って来るのが楽しみです。
前に作ったかるたは変則的で「曲を聴いて取る」というやり方だったが、もっと元々のかるたらしく絵札と字札のある昔ながらのべたなかるたを作りたいと思う。
最初は違う題材にしようと思っていたが、音楽劇のかるたを先に作る事にした。
形も正方形ではなく、昔のかるたのように少し縦長にした。
まず映像からうまくその長方形に入る物を探す作業をしている。
前にミニパンフなどを作った事がある作品はすでにキャプチャーしてあるので、そこから探せばいいので楽だが、そうでないものもあるので、キャプチャー作業をしている。
あまり普段見ない「ぼんち」を久しぶりに観た。
結構いい感じのジュリーが見つかった。
五代目はんのきりっとした姿とか
色っぽいのとか
胸にハートを作ってるお茶目なジュリー
これに字札にする「ことば」を考えなければならない。それも「あ」は一つにしなければならず、重複出来ないのでこれを決めるのが難しいと思うが楽しそう。
目標はお正月までにと思うが、これから年末にむけて忙しくなると思うので、無理かもしれない。
私は毎日やることがあっていいが、夫は対照的に何もやることがなくつまらなそうに私の近くにいつもいる
最初は違う題材にしようと思っていたが、音楽劇のかるたを先に作る事にした。
形も正方形ではなく、昔のかるたのように少し縦長にした。
まず映像からうまくその長方形に入る物を探す作業をしている。
前にミニパンフなどを作った事がある作品はすでにキャプチャーしてあるので、そこから探せばいいので楽だが、そうでないものもあるので、キャプチャー作業をしている。
あまり普段見ない「ぼんち」を久しぶりに観た。
結構いい感じのジュリーが見つかった。
五代目はんのきりっとした姿とか
色っぽいのとか
胸にハートを作ってるお茶目なジュリー
これに字札にする「ことば」を考えなければならない。それも「あ」は一つにしなければならず、重複出来ないのでこれを決めるのが難しいと思うが楽しそう。
目標はお正月までにと思うが、これから年末にむけて忙しくなると思うので、無理かもしれない。
私は毎日やることがあっていいが、夫は対照的に何もやることがなくつまらなそうに私の近くにいつもいる

37回の長いツアーの最終日。関東一本締めが出来なかったのが残念。
アンコール前までの盛り上がりが嘘のようなあっけない幕切れだった。
あんなに暗い客席の♪ストリッパーは初めて。♪勝手にしやがれの壁塗りの手を上げる事が出来なかった。この日のために遠くから来ているジュリ友を想った。♪ヤマトが悲しかった。
アンコールのアンコールをする客もなく、静かに終わってしまった。客席で泣く人を見かけた。ジュリーに怒られて泣く、なんてピュアな人なんだと思う。
私が心配したジュリ友は元気で全然大丈夫だったので、安心した。私たちはへこたれません。
それでもジュリーが言った「胸に手を当てて・・・」は各自一つや二つ思い当たるだろう。
「私は何も悪いことしてません」と言い切れる人はいるのか?
ジュリーが好きだから何をしてもいいはいけない事なんだと感じた。けど私は八王子で決して待ち伏せしてたのではありませんと言い訳しつつも、少し後ろ姿を追いかけたことを反省しよう。
ジュリーからしたら、こうしてブログでなんだかんだ書かれるのも嫌なんだし、ジュリーのお顔を勝手にチクチク刺しているのも嫌かもしれない。
だけどそれほど迷惑にならない範囲でやるから許して。展覧会などに出しませんから(キッパリ!)
「見せて!」と言う人にこっそり見てもらってるだけですから・・・。
さて昨日は大変と言えば大変でしたが、楽しかったんですよ本当は。ジュリ友と久しぶりに会って、食べてしゃべって、少しかるたも出来たし。
私が1時間勘違いしていて(最近多いんですよ、かん違い)意外とかるたをやる時間がなくなって、タイガースかるたしか出来なかったけど、楽しかった~
皆が夢中で札を探すのが楽しくて・・・今度またゆっくりやりましょうね。
頼まれたヒストリーも無事渡せたし、席まで来てくれた人とおしゃべりも出来たし、アフターの中華も美味しかったし、ジュリ友とのおしゃべりはいつも楽しいし、満足な夜でした。
アンコール前までの盛り上がりが嘘のようなあっけない幕切れだった。
あんなに暗い客席の♪ストリッパーは初めて。♪勝手にしやがれの壁塗りの手を上げる事が出来なかった。この日のために遠くから来ているジュリ友を想った。♪ヤマトが悲しかった。
アンコールのアンコールをする客もなく、静かに終わってしまった。客席で泣く人を見かけた。ジュリーに怒られて泣く、なんてピュアな人なんだと思う。
私が心配したジュリ友は元気で全然大丈夫だったので、安心した。私たちはへこたれません。
それでもジュリーが言った「胸に手を当てて・・・」は各自一つや二つ思い当たるだろう。
「私は何も悪いことしてません」と言い切れる人はいるのか?
ジュリーが好きだから何をしてもいいはいけない事なんだと感じた。けど私は八王子で決して待ち伏せしてたのではありませんと言い訳しつつも、少し後ろ姿を追いかけたことを反省しよう。
ジュリーからしたら、こうしてブログでなんだかんだ書かれるのも嫌なんだし、ジュリーのお顔を勝手にチクチク刺しているのも嫌かもしれない。
だけどそれほど迷惑にならない範囲でやるから許して。展覧会などに出しませんから(キッパリ!)
「見せて!」と言う人にこっそり見てもらってるだけですから・・・。
さて昨日は大変と言えば大変でしたが、楽しかったんですよ本当は。ジュリ友と久しぶりに会って、食べてしゃべって、少しかるたも出来たし。
私が1時間勘違いしていて(最近多いんですよ、かん違い)意外とかるたをやる時間がなくなって、タイガースかるたしか出来なかったけど、楽しかった~
皆が夢中で札を探すのが楽しくて・・・今度またゆっくりやりましょうね。
頼まれたヒストリーも無事渡せたし、席まで来てくれた人とおしゃべりも出来たし、アフターの中華も美味しかったし、ジュリ友とのおしゃべりはいつも楽しいし、満足な夜でした。