忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[885] [884] [883] [882] [881] [880] [879] [878] [877] [876] [875]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


3月14日 
朝、ウォークマンに新曲を入れて聴いている。
4曲とも良い曲だが、3,4曲目の大山さんと柴山さんの曲が特に心に沁みる。
眠る時に音楽劇の歌をよく聴いているが、新曲も聴けるかもしれない。
ファイナルの岡山に行きたいかもしれない。
今日、こうなる前には私の心に葛藤があった。

3月10日
毎年、発売日の前日に入荷する山野楽器に行った。
お昼頃店に着いたが、ジュリーの新曲は並んでいなかった。
レジで聞くと入荷は夕方になるというので、明日出直すことにする。それでなくてもウキウキした気分で行ったわけでない私の心は・・・。
手ぶらで帰る虚しさにふと考える。他の店でも置いてある所があるかも。帰り道の秋葉原のヨドバシに確か大きなCDショップがあったはず。
その店は「タワーレコード」で「沢田研二」のコーナーに昨年の「三年想いよ」が置いてあった。ここで頼んで明日取りに来よう、銀座より近いし。
店員さんに聞いたらしばらく奥に行き、手に赤いCDを持って戻って来た。
良かった今日買えるemoji来年もここで買おうemoji
CDを手に入れてホッとしてランチをした。待っている間に歌詞カードを見た。
えっemoji
思った以上に過激な歌詞。心が凍る思いがした。
この内容の歌詞はどんな曲で歌われたとしてもCDにするギリギリ限界ではないだろうか?
この日は一度もCDを聴く気になれなかった。

3月11日
せっかく買ったのに一度も聴かないのも失礼な話だとCDを聴いてみようと思った。
でもあの歌詞を思うと4曲ともイントロでやめてしまった。
いつものようにウォークマンに入れて、繰り返し聴く事もないだろうなと思った。
この4曲を聴くために遠征が出来るのかと考えるとムリかもと思う。
岡山のファイナルを一緒に見ようと誘ってくれたジュリ友さんにメールで行けないと連絡した。

3月12日
ツアーの申し込み、月一ペースで近場にしたので国際フォーラム、ティアラこうとう、立川市民会館、渋公ラストデイの4カ所。渋公の第二希望はどこもないので書かず、外れたら外れたでいいやと思う。岡山がラストでなくもう1カ所近くでやってくれたら、その時考えようと。

3月13日
何日か前に外国人が日本の歌を歌うという番組を見ていたら、一人の女性が自分の国の歌は歌詞が抗議みたいのばかりだから、日本の歌が好きと言っていた。
抗議の歌か~それも歌なのね、所変われば・・・。
という事はジュリーの作詞の歌も有りというか、新しい日本の歌なのかも、いつも進み過ぎているジュリーだもんね。
CDをちゃんと聴いてみた
思いの外メロディーが優しく、ジュリーの歌声も優しく、温かく、抵抗なく聴けた。
鉄人バンドが頑張っている。ジュリーに賛同しているという事だろう。歌詞と曲が調和していた。

そして今日に至る。
でもねこんなに考えなくても素直に喜べる新曲って、もう望めないのかな~
ジュリーのCDは苦いのばかり続くのかな~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
苦い?
そうですか~;-)
昨日、CD買ったのですが
まだ聴いてません(..)
でも、聴けば岡山に行きたくなる
アルバムなんですね。
ジュリー、あなたって方は罪な人。
ポコ 2015/03/15(Sun)11:29:32 edit
甘い方が
甘いか、苦いかで言ったらやはり苦いでしょ
苦言を呈するといった感じ。
たまにはジュリーの甘い歌が聴きたい。
「そういう歌ならたくさん歌ったよ」と言われちゃうかもね
おけい 2015/03/15(Sun)13:19:17 edit
心に沁みる日記
こんばんは~

おけいさんの アルバムを巡る心の日記をしみじみ読ませて頂きました。


実は私まだ買ってないの。
コンサートの申し込みも明日ギリギリでする予定。

でも 
音楽が良いものだときいて嬉しいです。

私は全くジュリーに同感なんだけど
でもね、、、、聴けないんですよ!!
今まで持ってる311以後のCDを!!
ほとんど怖くて聴けなくて。
でも生で聴いたらとても良かった。

どうなってるの?>自分 と思うけれど。

これは アベシンゾー達の暴走を私達が止められない限りジュリーも止めないでしょうね。
中学生の時に出逢った 二十歳のジュリーを思い出しては 40年後まさか
こういう時代をジュリーと共に
乗り越えなくてはならないとは、、
感慨深くそして憂鬱です。

四の五の言わず アルバム買いますね。
銀杏 2015/03/15(Sun)19:18:48 edit
悩ませるよね~
ジュリーの言う事は正しいと思うの、それは分かる。ただそれを歌にしなければいけないのかな~?という疑問がある。
でも優しいジュリーがファンにこれを投げかける意味も考える。
やはり生ジュリーには会いに行かないと
銀杏さん、明日申込み行ってくださいね
おけい 2015/03/15(Sun)22:35:03 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り