起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前ブログ「さよならを待たせて」を辞める時もお騒がせしました。
次のブログは黙って辞めようと思っていましたが、それも無理な話だし。
ちゃんとお礼を言わないとね。
気が付いたら14年半も続けていたという感じですが、
14年半の間に2度の危機があり、それを乗り越えられたのは皆様のお陰です。
1度目は2011年3月東日本大震災の時、もう元の世界には戻れないかと、
ブログを書けないほどのショックでした。
けど辛抱強く待っててくれた皆さんのお陰で無事復活。
2度目は2016年、家族の病気でもうブログは書けないと思ったが、皆様の励ましで復活。
本当に皆さんのお陰でここまで続けられました。
ここで知り合って友達になった人もたくさんいて、幸せです。
恥ずかしいからと裏コメしてくれた方もありがとう。お名前書いてない人もいたけど
きっとあの人ね。
ブログがなくなっても連絡は取れるのでこれからもよろしくお願いします。
次のブログは黙って辞めようと思っていましたが、それも無理な話だし。
ちゃんとお礼を言わないとね。
気が付いたら14年半も続けていたという感じですが、
14年半の間に2度の危機があり、それを乗り越えられたのは皆様のお陰です。
1度目は2011年3月東日本大震災の時、もう元の世界には戻れないかと、
ブログを書けないほどのショックでした。
けど辛抱強く待っててくれた皆さんのお陰で無事復活。
2度目は2016年、家族の病気でもうブログは書けないと思ったが、皆様の励ましで復活。
本当に皆さんのお陰でここまで続けられました。
ここで知り合って友達になった人もたくさんいて、幸せです。
恥ずかしいからと裏コメしてくれた方もありがとう。お名前書いてない人もいたけど
きっとあの人ね。
ブログがなくなっても連絡は取れるのでこれからもよろしくお願いします。
PR
この記事にコメントする
ありがとうございました
昨日行かなかったら、重大な内容がアップされていて、焦りました。自分はとっくに辞めたのに、おけいさんはずっと続けるものと勝手に思っていました。
横浜のライブで初めておけいさんにお会いした時のことを思い出します。それから、楽しいことをいっぱい書いてくれて、ジュリーグッズを数々見せてもらって、頂いて、本当に本当にすてきなジュリ友でした。
ありがとうしかないです。ジュリーが歌う限り、またお会いできるチャンスはあるでしょう。その時まで、さようなら。またね。
横浜のライブで初めておけいさんにお会いした時のことを思い出します。それから、楽しいことをいっぱい書いてくれて、ジュリーグッズを数々見せてもらって、頂いて、本当に本当にすてきなジュリ友でした。
ありがとうしかないです。ジュリーが歌う限り、またお会いできるチャンスはあるでしょう。その時まで、さようなら。またね。
ただただ感謝しかありません
おけいさん、これまでホッとするブログで、わたしの日々に潤いを与えてくれてありがとうございました。
ブログをおしまいにするのを読んだ時は、寂寥感でいっぱいで、すぐにはコメントできませんでした。
ステキな刺繍をたくさん見せてもらったり、楽しいゲームに参加させてもらったり、想い出いっぱいです。初めてお会いしたのは、横浜のホールだったかな。
生のジュリー刺繍を見たときの感動☆忘れません。
ジュリー祭りの酋長さんジュリーの凄いこと☆
ジュリーヒストリーにも感激☆
八王子LIVEの前にもフォーラムでも見せてもらいました。
オリジナルcdも真似っ子してたくさん作って聴いています♡
おけいさんのセンスとっても良くて大好きです♡
いつも楽しませてくれて、ありがとうございました。
そしてなんと大のお気に入り、一目惚れしたジュリーが、今うちのリビングで微笑んでいます。夢のようです。
毎日訪問できなくなるのは(でもしばらくはすると思います)淋しいけれど、ジュリーがダラダラと(ジュリー談)続けてくれて、お互いに元気でいる限り、きっとまたLIVE会場でお会いできますね♡
長い間おつかれさまでした。
そして、これからもよろしくお願いします。
ブログをおしまいにするのを読んだ時は、寂寥感でいっぱいで、すぐにはコメントできませんでした。
ステキな刺繍をたくさん見せてもらったり、楽しいゲームに参加させてもらったり、想い出いっぱいです。初めてお会いしたのは、横浜のホールだったかな。
生のジュリー刺繍を見たときの感動☆忘れません。
ジュリー祭りの酋長さんジュリーの凄いこと☆
ジュリーヒストリーにも感激☆
八王子LIVEの前にもフォーラムでも見せてもらいました。
オリジナルcdも真似っ子してたくさん作って聴いています♡
おけいさんのセンスとっても良くて大好きです♡
いつも楽しませてくれて、ありがとうございました。
そしてなんと大のお気に入り、一目惚れしたジュリーが、今うちのリビングで微笑んでいます。夢のようです。
毎日訪問できなくなるのは(でもしばらくはすると思います)淋しいけれど、ジュリーがダラダラと(ジュリー談)続けてくれて、お互いに元気でいる限り、きっとまたLIVE会場でお会いできますね♡
長い間おつかれさまでした。
そして、これからもよろしくお願いします。
残念~
こんばんは^^
お久しぶりです。
覚えていてくださってますでしょうか
黙ってずっと読ませて頂いてました!!
おけいさんの文章が好きでした^^
すっきりと纏まっていながら暖かい感じが。
辞めちゃうんですか~~??
残念。
私はほとんど外出を控えて早3年が過ぎてしまいましたが 日々は得体のしれぬ?雑用で
矢のように過ぎていきます。
この3年。。・というかおけいさんが仰るように 311を境に失くしたものは何ですか?と訊かれれば 元気 と答えるしかない感じですが、何とかトンネルの先に光が見えると良いですね^^
ジュリーの周りの沢山の方々が彼方の空に旅立っていかれてしまうのが寂しい限りですが
どうか 互いに元気でいきましょう~
そうそう Twitter界では
あのドタキャン騒動がきっかけでファンになったという
若い方々とやり取りしたりして楽しんでます
今の私の唯一のジュリー活動です。
おけいさん ありがとうございました!!
お久しぶりです。
覚えていてくださってますでしょうか
黙ってずっと読ませて頂いてました!!
おけいさんの文章が好きでした^^
すっきりと纏まっていながら暖かい感じが。
辞めちゃうんですか~~??
残念。
私はほとんど外出を控えて早3年が過ぎてしまいましたが 日々は得体のしれぬ?雑用で
矢のように過ぎていきます。
この3年。。・というかおけいさんが仰るように 311を境に失くしたものは何ですか?と訊かれれば 元気 と答えるしかない感じですが、何とかトンネルの先に光が見えると良いですね^^
ジュリーの周りの沢山の方々が彼方の空に旅立っていかれてしまうのが寂しい限りですが
どうか 互いに元気でいきましょう~
そうそう Twitter界では
あのドタキャン騒動がきっかけでファンになったという
若い方々とやり取りしたりして楽しんでます
今の私の唯一のジュリー活動です。
おけいさん ありがとうございました!!
銀杏さん
ずっと読んでいてくれたんですか~
それならたまに出てきてくれたら良かったのに~
お世話になって、今も来て下さってると言う条件を満たしていたのに~
銀杏さんにも刺繍を持っててもらいたかったな。
それならたまに出てきてくれたら良かったのに~
お世話になって、今も来て下さってると言う条件を満たしていたのに~
銀杏さんにも刺繍を持っててもらいたかったな。
お疲れ様でした
おけいさん
ご挨拶遅くなってすみません。
本当に長い間私達ジュリーファンを楽しませていただきありがとうございました。
なんかここは永遠に続くものと思ってたので残念だしさびしいです。
でも、いつも潔いおけいさん
そんなところもジュリーに似てて大好きです。
そしてコメント欄に懐かしい方々のお名前が!!
愛おしい日々が蘇ります。
素敵なジュリーも大事にしますね。
またコンサートでお会いしましょう。
ご挨拶遅くなってすみません。
本当に長い間私達ジュリーファンを楽しませていただきありがとうございました。
なんかここは永遠に続くものと思ってたので残念だしさびしいです。
でも、いつも潔いおけいさん
そんなところもジュリーに似てて大好きです。
そしてコメント欄に懐かしい方々のお名前が!!
愛おしい日々が蘇ります。
素敵なジュリーも大事にしますね。
またコンサートでお会いしましょう。
ポコさん
まだまだやれるのに余裕を持って辞めたい人と、ぼろぼろになるまでやる人と、私は佐田の山(古いね)みたいな前者、ジュリーは後者です。ジュリーこそずーーっとやってくれると信じています。
ポコさんはかっこいいエントリーをして刺繍をゲットしてくれたこと忘れないよ。
またコンサートで会いましょう。
ポコさんはかっこいいエントリーをして刺繍をゲットしてくれたこと忘れないよ。
またコンサートで会いましょう。
ありがとうございました
長いことご無沙汰しておりました。
覚えていらっしゃるかどうか、トリちゃんと申します。
大晦日なのでどうなさっているかしらと、読みに参りましたら…
お終いにされるのですね。
おけいさんの語り口、好きでした。
突然コロナ禍なんて思いもかけない世界になり、それもなんとか生き延びて、こうやってご挨拶できて良かったのかな、ご迷惑でないかな…と思いながら書いております。
おけいさん、お身体ご自愛くださいね。
企画に参加させていただいたCD、大切にしていて時々眺めています。
長い間、ありがとうございました。
覚えていらっしゃるかどうか、トリちゃんと申します。
大晦日なのでどうなさっているかしらと、読みに参りましたら…
お終いにされるのですね。
おけいさんの語り口、好きでした。
突然コロナ禍なんて思いもかけない世界になり、それもなんとか生き延びて、こうやってご挨拶できて良かったのかな、ご迷惑でないかな…と思いながら書いております。
おけいさん、お身体ご自愛くださいね。
企画に参加させていただいたCD、大切にしていて時々眺めています。
長い間、ありがとうございました。