起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8日、9日と無事に渋公が終わりました。私は初日だけでしたが、昨日はサリーのバースデーサプライズがあったようで、参加された方ラッキーでしたね。
初日は久々の生ジュリーを堪能出来て、それはそれはハッピーな夜でした。
今年はまだCDやMDを聴く機会がなかったので、初のジュリーの声が生で聴けて、ああやっぱりこの声だわと再確認しました。
MCがほとんどなかった代わりにセットリストはメッセージのいっぱい詰まったものになりました。
私の勝手な解釈ですので、コンサート前の方は読まない方がいいかもですが・・・。
ネ
タ
バ
レ
あ
り
まず「LOVE~抱きしめたい」
♪不幸な女にしたくない・・・はい、わかりました。
でも9日はこの曲サリーのためのものみたいですね、サリーが羨ましいわ~
全体のコンセプトは「生きてたらシアワセ」でしょうか、このアルバムから3曲。
「明日」を信じて「希望」を持って「ひかり」射す方向へ歩いて行こう。
それでも色々思い悩み迷う事もあるだろう「僕がせめぎあう」
僕は横浜にいて、緑色のKISSを送るよ。
時にはこの国の動静にも関心を持とう。声を大にして言いたかったのがこれかな、タイトルにもある「VOICE」は「Fridays Voice」一段と力強い歌声で、心に響いた。
「晴れのちBLUE BOY」♪言いたいことはヤシの実の中・・・不言実行ってことね。
「生きてる実感」と「さよならを待たせて」と「遠い夜明け」はジュリーの人間としての生き方、決意の表れ、胸に迫ります。
おまけの「ジャストフィット」はやはりこのままジャストフィットな関係でいたいなと思う。
全体にバランスのよいセットリストだった。その心地よさを分析してみたら、ほとんどの詞がジュリーと女性の書いたものだった。覚さん4曲、GRACEさん5曲、三浦さん、岩谷さんなど。曲は私の好きな八島さんが4曲、鉄人バンドも1曲ずつ入っています。
これを考えるの大変だろうけど、楽しい作業だろうなジュリー。
メッセージ性がないな~と思う曲もあり、これがまた面白い。
「君が嫁いだ景色」これジュリー好きだよね、私も好きだけど。
初日の会場で思わず「OH!」と皆の声が出たのが「僕がせめぎあう」と「ねじれた祈り」だった。私もすごく嬉しくてノリノリになっちゃった。
この後、名古屋、大阪を回り、国際フォーラムに帰って来るのが楽しみです。
PR
この記事にコメントする
楽しかったですね
やっぱりジュリーが好きと確信したライブでした。初めて生で聞く曲が多くテンションあがりました。
ジジイぶらなかったし、ジャンプも高かったし、エロテイストソングもあったし、ジュリーまだまだ若いじゃん。嬉しかったですよ~\(^o^)/
ライブ前後遊んでくださってありがとうございました~フォーラムは行きませんが夏からのライブで1回は東京に行きたいな。
叶ったらお会いしましょう。
ジジイぶらなかったし、ジャンプも高かったし、エロテイストソングもあったし、ジュリーまだまだ若いじゃん。嬉しかったですよ~\(^o^)/
ライブ前後遊んでくださってありがとうございました~フォーラムは行きませんが夏からのライブで1回は東京に行きたいな。
叶ったらお会いしましょう。
本当に
楽しかったですね
ずーーっと楽しさが続くコンサートでした
あの年齢で真面目さと色気と両方持ち合わせているのは類まれですよね~
今年もジュリーに付いて行く、確定のコンサートでした
私も今年は関西に1回くらい遠征したいと思っています。どうなるかな~(遠い目)
あちこちから東京に来てくれるのは大歓迎です。またおしゃべりしましょうね

ずーーっと楽しさが続くコンサートでした

あの年齢で真面目さと色気と両方持ち合わせているのは類まれですよね~
今年もジュリーに付いて行く、確定のコンサートでした

私も今年は関西に1回くらい遠征したいと思っています。どうなるかな~(遠い目)
あちこちから東京に来てくれるのは大歓迎です。またおしゃべりしましょうね

ありがとう~
おけいさん ↑ そして 月あかりさん
それからミントさんにも初にお目にかかり
嬉しかったです^^
いろいろありがとう~
私の席も2階ですが見易かったです。
ただご近所の方々が
「こんな遠くて観えるの==!!」って仰るのがおかしかったけど^^
会場の雰囲気は 以前より杖を使われてる方が増えて 感慨です。
あ!お近くにはひろっぺさんも!
丁度同じ列でした。
お隣のご婦人が席に着くなり
「ジュリー 今日は大丈夫かしらね」って笑
私はあの日は行ってないって言ったら
「それで良かったですよ」・・だって^^;
緊張のうちに開幕だったけど
初っ端が あれだったから思わず「了解」って思いました笑))
でも、全体的に「さよなら」な曲が多くて
お隣の方と「変ね・・」って言い合ってました。私は少々厭世的になってるジュリーも感じて ラストの選曲で、もう引退か!って思い込み 泣いてたんですが 笑
さよならは 渋公にだったの? 笑?
震災関係の歌も生で聴いて CD以上のものを感じたし ねじれた祈りは圧巻でしたね!
また ご一緒出来たら嬉しいです。
長々と ごめんなさい。。。。
それからミントさんにも初にお目にかかり
嬉しかったです^^
いろいろありがとう~
私の席も2階ですが見易かったです。
ただご近所の方々が
「こんな遠くて観えるの==!!」って仰るのがおかしかったけど^^
会場の雰囲気は 以前より杖を使われてる方が増えて 感慨です。
あ!お近くにはひろっぺさんも!
丁度同じ列でした。
お隣のご婦人が席に着くなり
「ジュリー 今日は大丈夫かしらね」って笑
私はあの日は行ってないって言ったら
「それで良かったですよ」・・だって^^;
緊張のうちに開幕だったけど
初っ端が あれだったから思わず「了解」って思いました笑))
でも、全体的に「さよなら」な曲が多くて
お隣の方と「変ね・・」って言い合ってました。私は少々厭世的になってるジュリーも感じて ラストの選曲で、もう引退か!って思い込み 泣いてたんですが 笑
さよならは 渋公にだったの? 笑?
震災関係の歌も生で聴いて CD以上のものを感じたし ねじれた祈りは圧巻でしたね!
また ご一緒出来たら嬉しいです。
長々と ごめんなさい。。。。
ファンはね~
初日はファンも心配だったのね、会うと口々に「今日のジュリーのご機嫌はどうかしら?」と話してましたよ。
そうか、「さよなら」の歌が多かったか~
私はあんまり感じなかったけど、年々そういう歌が悲しく聴こえるかもしれないね。
でもジュリーは元気で色っぽくて可愛かったね
震災関連の曲も迫力があって良かったですね、私の希望曲まで後一歩でした
銀杏さん、またお会いしましょうね是非
そうか、「さよなら」の歌が多かったか~
私はあんまり感じなかったけど、年々そういう歌が悲しく聴こえるかもしれないね。
でもジュリーは元気で色っぽくて可愛かったね

震災関連の曲も迫力があって良かったですね、私の希望曲まで後一歩でした

銀杏さん、またお会いしましょうね是非

大阪初日
待ちに待ったコンサート、行って来ました。2階 席の遠いジュリーでしたが、時々双眼鏡を使いながら全体を楽しみました。
バラードになると周りが座ってしまうので私も一緒に立ったり座ったり…。 4、5曲目中 右後方から男性の怒鳴り声が…座れコールだったのかなぁ〜? 数人が座られた様な。
ジュリーから寒中お見舞いを頂きましたが、その前のMCの時 今度は左側から何やら女性の叫び声が…ジュリーは淡々と話してました。 いや〜なドキドキがあったけどジュリーは素敵でした。
今日は1階の隅っこ。体力を温存してるので又楽しんで来ます。
バラードになると周りが座ってしまうので私も一緒に立ったり座ったり…。 4、5曲目中 右後方から男性の怒鳴り声が…座れコールだったのかなぁ〜? 数人が座られた様な。
ジュリーから寒中お見舞いを頂きましたが、その前のMCの時 今度は左側から何やら女性の叫び声が…ジュリーは淡々と話してました。 いや〜なドキドキがあったけどジュリーは素敵でした。
今日は1階の隅っこ。体力を温存してるので又楽しんで来ます。
2日目
行ってきました。1階端っこだけど見やすい席で、2曲目からスタンディング! 思いっきり楽しめました。 セクシーでかっこいいジュリーに会場も大変 盛り上がりました。
『大阪フェスティバルホールは世界一好きなホールです。』と言った後、世界を知ってるんか…みたいな事を自分でツッコミを入れてました。
今日はマウンテンズを紹介してくれました。
『皆さん知ってますか〜?下山、大山、柴山 3人山が付くんですよ〜そしてグレースはかみ山です。マウンテンズです。山に囲まれて さわだがあって…』等と身振りをしながら説明。(この文章ではわからないですよねぇ)
関西弁も出てました。
2日間とも関東三本締め有り。最後ビシッと決まって気持ち良かったです。
私は4月の音楽劇までジュリーに会えません。次のコンサートのお知らせが待ち遠しいです。
『大阪フェスティバルホールは世界一好きなホールです。』と言った後、世界を知ってるんか…みたいな事を自分でツッコミを入れてました。
今日はマウンテンズを紹介してくれました。
『皆さん知ってますか〜?下山、大山、柴山 3人山が付くんですよ〜そしてグレースはかみ山です。マウンテンズです。山に囲まれて さわだがあって…』等と身振りをしながら説明。(この文章ではわからないですよねぇ)
関西弁も出てました。
2日間とも関東三本締め有り。最後ビシッと決まって気持ち良かったです。
私は4月の音楽劇までジュリーに会えません。次のコンサートのお知らせが待ち遠しいです。