起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CDにして聴いてみたら、ちょっと違和感ありで、曲変更しました。
♪公園へ行こうと♪愛にしようはアルバムに入っていないので、おまけとして入れて、「来タルベキ素敵」の♪無事でありますようはやめました。
それから♪SOMETHINGもオリジナルじゃないのでやめて、代わりに♪ハートの青さならそらにさえ負けないと♪永遠系を入れました。
♪ハートの・・・は元気な曲の方だと思っていたら、静かな方が合うようだわ。♪永遠系を入れると「greenboy」からも1曲入るということでいい感じになりました。
今日は悲しいことがありました。
前に一度「さよならを待たせて」のブログで紹介した「富士丸」が死んでしまいました。まだ7才でした。
我が家の先代リリーが15才でも悲しかったのに、7歳という若さでなくした飼い主さんの悲しみを思うとたまりませんでした。この知らせは私より富士丸ファン姉が電話で教えてくれました。膨大なコメントも全部読んでいる姉はすごくがっかりしていました。自分の犬でなくても、毎日見てるとやはり情が移りますね。
富士丸のために山にお家を建てようとしてたのにね・・・本当に残念です。
刺繍をしながら聴く「静かな曲」のCD出来ました。
途中、ドームのジュリーの声に惑わされ挫折しそうになりましたが、何とか出来ました。
2001年からの曲ではちょっと満足出来なかったので、私の復活の年2000年の曲も入れてしまいました。
ジュリ友さん、反則してすみません

さっきジュリ友さんのブログを見て来たら、半分くらい同じ曲を選んでいました

私のタイトルは「BALLAD 2009」です。
心穏やかな曲ばかりです。
これを聴きながら刺繍をすればはかどる事間違いないです。
ジャケットはまだ印刷してないので、仮の物です。
もう一枚の「元気な曲」のCDも選曲中です。タイトルは「Pleasure Pleasure 2009」にしました。
出来上がったらまたUPします。
ジュリ友さんのブログに「ジュリーのこの声が好き」って書いてあった。コメントを書く欄がないので、ここで叫ぼう。私もジュリーの声が好き。今のジュリーの声が大好き!
刺繍をしててブログの更新をサボってもジュリーの歌を聴かない日はない。
ドームのCD、音楽劇のCD(ジュリ友さんにいただいたもの)、そして「now here man 2009」2001年以降の好きな曲を集めたCD。
今年はアルバムがないと思っていたので、早々と「now here man 2009」を作ってしまったが、「Pleasure Pleasure」の曲も入れたいなと思う。
そうするとまた減らす曲を考えないといけない。どれも外したくないな~と思う。
それで「元気な曲」と「静かな曲」に分けて2枚作ればいいじゃんと思う。
そう思いながら刺繍をしてしまい、なかなか手がつけられない。
刺繍をするには「静かな曲」が合うのよね~
「Pleasure Pleasure」コンサートファイナルに行って来ました。
いつも素早く感想が書けなくて・・・。
昨日の席は4列目の上手側、端の方でしたがとても見やすい席でした。
写真はドームコンサートですが、角度的にこんな感じのジュリーが多かったです。
上を向くジュリーがこれから刺そうと思っている刺繍の図案のようにきれいでした。
今回は澤会限定、リピーターばかりのちょっと変わった感じのファイナルになると思いましたが、ほとんどいつもと変わりませんでした。
少し前のファイナルは録画撮りなどがあり、もっと盛り上がっていたような気がする。
ファイナルは楽しさ半分、淋しさ半分という感じだが、段々淋しさの方が多くなってしまう。
途中で我に帰り、これがいつまで続くのかな~、私はいつまで楽しめるかな~と思うと淋しくなってしまう。
MCでも先の話をするが、前は笑っていたけれどそれが段々現実的になってきて、あまり笑えない。
一つ一つのコンサートを大事に見なくちゃと思う。
やはり澤会だなと思ったのはジュリーの着替えの演奏の時、そのまま立っている人がすごく多かった。私もバンドの人に敬意を払って初めて立っていた。ドームからの馴染んだ曲ももう聞き納めだと思うと真剣に聴いてしまう。
アンコールの後、もう一度出て来てくれて「やりますか」と言った時、もう1曲かとかん違いして拍手した人が多かった。私は普通に「1本締めでしょ」と思っていたのでガッカリしなかったわ

2000年の「来タルベキ素敵」から見始めて10本目のコンサートツアー「Pleasure Pleasure」は終わってしまいました。来年もお正月コンサートと11本目のツアーを楽しみにしようっと

帰りは遠くから来たジュリ友さんと居酒屋へ、久しぶりにたくさんおしゃべり出来て楽しかったわ~
