起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の「スマスマ」で初お披露目の♪渚でシャララ
期待していた分、力が抜けて2回リピートした後、寝てしまいました

直後に感想を書いたらきっともっと過激な感想になってしまったと思うけど、一晩たって何度も見返すとものすごく楽しくなってきた。
まずこの笑顔でもういいでしょう。ジュリーが楽しそうだわ

あの振り付けは何だかな~とは思うけど、お茶の間にインパクトは十分過ぎるかも。
それにしても短かったね。ビストロをもっと短くしてせめて♪渚でシャララはフルで歌わせて欲しかった。
まあ、歌は「SONGS」に期待しましょう。
トークも本当は15分くらい喋ったのに、2分ほどでしたか?
それもあんな部分だけで、何だかハラハラしちゃいましたよ~
テレビに向かって「そんなこと言わないの!」とか突っ込んでましたけど、落ち着いて聞くとそれほどでもないか、笑える程度だわと思いました。
植田さんが面白くて、もっともっと聞きたかったわ~
中居さんとのやりとりが楽しそうだったわ

子供たちと一緒に見ていたんだけど、末っ子が「ジュリーのいいところが出てなかったね」って。
あんた、ジュリーのいいところ知ってるのね

ジュリーはグループの中に入るといつもあんな感じで、出しゃばったりしない人なのよ。
やっぱりジュリーが好きだわ

PR
「SMAP×SMAP」も「SONGS」も収録が終わったようですね。
「SMAP×SMAP」では皆で踊ったって、楽しそう

加瀬さんがブログで収録の様子を報告してくれるので、楽しみ倍増です

2月は28日しかないので、3月1日はもうすぐだわ

加瀬さんは本気なので、ジュリーも本気、♪渚でシャララをヒットさせて、世の中を変えるって
カッコイイよ!
♪渚でシャララの歌詞で一番好きな所
♪やなこと全部 波にさらわれて
いいことだけを 覚えているよ
「流して」でも「捨てて」でもなく「さらわれて」と言うのが「自然にいつの間にかなくなっちゃった」みたいで、
いいんだわ~
ジュリーの歌詞チェックが入っているのでしょうか?
細部に拘ってるような気がします。
♪渚でシャララの作詞家三浦徳子さんは80年代前半にジュリーの曲をたくさん書いてくださいました。
私が数えた限りでは28曲でした。
その中でも私が三浦徳子さんと聞いてすぐに思い出すのは♪ス・ト・リ・ッ・パ・-
ジュリーの作曲でコンサートでもたくさん歌われています。
昔のストリッパージュリーはフワフワしたマフラーをして、そりゃあもう格好良かった

でもね、最近コンサートで歌うストリッパーも格好いいんですよ~
最初に歌われた時から30年近くなるのに今でも格好よく歌えるジュリーが凄いです。
それも進化し続けている。あくまでも「進行形」のジュリーがいいんです。
今を生きているジュリーが素敵なんです。
人が何と言おうと60才の還暦を過ぎたらすべておまけ、何をやってもいいんです。
音楽劇、ワンズとのツアー、ソロのツアー、めいっぱいファンを楽しませてくれるジュリーがいいんです。
山野楽器に行った時、ディスプレーを見て嬉しかった。写真を撮りたいと思ったけど、確か店内撮影禁止だったよな~と思って、小心者の私は携帯を取り出す勇気はありませんでした。
でも某所でupしてたので、いただいて来ました。
山野楽器さんは一時売り切れでディスプレーも一度外したらしいけど、もう復活してるのかな?
売り切れにならないようにもっと大量に仕入れて欲しかったわね~
でも最初にCDのタイトルが♪渚でシャララだと分かった時、こんな寒い季節になんで渚なの~?と首をかしげたのよ私。
でも今からじわじわと売れて、皆に浸透した頃が初夏の爽やかな季節だったら、いいかもね

それが狙いかもね~
日本中が「♪シャララ」と歌う日が来たらいいわね~
もし夏に出して段々寒くなったら渚どころではないもんね、うまく考えたわね~
さすが○○さん、って真偽の程は分かりません。
見えにくいけど、これ特典のサイン入り生写真、小さいけどきれいなので嬉しい。
♪渚でシャララと♪涙がこぼれちゃうをMDに入れてどこでも聴いている。
今日は少し雪が降っていたが、MDを聴きながら体操に行った。外出時にMDを聴きながら歩くのは本当に久しぶりだ。3曲で教室に着いてしまった。もっと歩けたと思った。いつもは自転車で行くのに

雪の日に来たので「5$」もらえたし、良かったわ~
帰りもルンルン歩いて帰った。リズムに合わせて傘がゆれちゃうので、傍から見たらおかしなおばさんに見えるかもしれない。
若い人には古い感じがするかもしれないが、私たちには懐かしいメロディ、ドンピシャなのかもしれない。
もっともっと知らない人に知らせてあげたいわ~
そのためには「ブログをしている人はジャンジャン書きましょう」と書いているブログがあった。♪渚でシャララを連呼して、宣伝出来るならお安い御用だわ。
反対にワンズとのコラボで嫌だからシングルCDは買わないと言っているファンのブログもあった。
ファンも色々でいいんだけどさ、私はあれが嫌、これが嫌と言ってたら楽しいもの逃がすと思うのでジュリーwithザワイルドワンズも大いに応援して楽しもうと思う。