起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新聞には少ししか載っていませんでしたね~
でもでも、昨日のジュリーは素敵でしたよ

2階19列、思ったよりうしろで思ったより遠かったが、照明が楽器を輝かせてピカピカのジュリーを浮かび上がらせていた。
以下ネタバレなので、セットリストを知りたくない人は読まないでください。
ネ
タ
バ
レ
大
ア
リ
最初の♪光線でほとんど皆やられてしまったんではないでしょうか

素敵なコンサートになるなと直感しました。
それからは曲が始まるたびにイントロクイズのように何の曲か考えながら、マッサラなコンサートを楽しみました。1曲だけ分かっているのにタイトルが出てこないのがあって、悔しかったな~
私が生で聴いたことがない曲が8曲もありました~

中でも♪砂漠のバレリーナと♪溢れる涙は聴きたい聴きたいと思っていたのでイントロで大感激

うれしかったわ~
それから1月24日という日を覚えていますよとばかりにタイガースの曲。♪ジンジンバンバンなんて映画の中でしか聴いてないわ~♪スマイルフォーミーは確かヤングメイツで聴いたと思うけど、懐かしいわ~と、
しばし目を閉じてしまったが、目を開けてもそこにあの時のジュリーがいるようで感動した。
後半の♪神々たちよ護れ~バンビーノ~アリフライラウイライラ~砂漠のバレリーナの流れはすごかったですね。照明が特にきれいでジュリーを取り囲んでいるようでした。
そしてアンコール最後の曲♪ロータスの子守唄
actを見られなかったので初めて生で聴けました。最後までジュリーにしてやられた夜でした。
今日はコンサートのために遠征して来たジュリ友が家に遊びに来てくれた。
リリーも大喜びで大歓迎の嬉ション初体験でした

飛行機の時間があるので2時間ほどしか居られなかったので、もう帰っちゃうの?状態でした。
また是非遠征の時は家にも寄ってくださいね

PR
やっぱり今年のカレンダージュリーバージョンも作っちゃいました

チケットが来てテンションが上がったからかしら。
そう言えば「東京ドームのジュリー祭り」のDVDが出たのは昨年だったな~と思って、もう一度見返してみた。
カルタにも歌本にも使っていない映像がある。歌本は総じてかっこいい歌に合わせたジュリー。
カレンダーは毎日見るものだから笑顔のものが良い、見つめても苦しくならないのがいい、そんな感じで写真を集めてみました。
ドームのジュリーはL版の用紙には収まりきらないので、ハガキの大きさで作ってみた。
作り始めると夢中になって、ブログの更新もメールのお返事もサボっている。
リリーの大腸炎が少し再発したので、またお医者さんにも行ったので今日は忙しかった。
でもカレンダーが出来上がって満足、満足

リリーはお薬飲んで、湯たんぽ入れて寝るところ。そんなにひどくないので大丈夫ですけど

今、トイレ掃除をしていたらピンポーンと郵便やさん

「歌門来福」正月コンサートのチケットご到着

初日と千秋楽1枚ずつ、互いに第二希望を掛け合っていたので、どうなることかと思いましたが、無事両方のチケットが当たりました

こいつは春から縁起がええわい


初日は2階の中段19列、あれっ誰かさんの指定席付近かしら

千秋楽は1階一桁列でした、ありがとう澤会様。
やはりトイレ掃除のご利益か・・・そんなに急に運が開けるわけないか~
急激なテンションUPで、皆さんごめんね、ごめんね~

一緒に届いた寒中御見舞いのハガキ、もらえないと思っていたあの素敵な絵の付いたものでした。もう1通もジュリーの写真付き、私もいただいた方たちに寒中見舞いを出さなくっちゃ

私の元にちらほら舞い込む年賀状がタイガースの写真が多いなと思ったら、寅年つながりか~
って今頃気がつきました。
タイガースに何か良い事があるといいですね。
昨日、私も「タイガース三昧」をしました。1982年の再結成のビデオを見まくっていました。
あの時、解散から11年、懐かしいな~なんて言ってましたが、あれからもう27年、倍以上経ってしまいました。
82年のタイガースにはドラムがなくて、何とも淋しかった。
今度再結成する時はピーも一緒、6人なのかな、嬉しいね。
「安井かずみ」さんの番組も再放送をやっと録画して見られた。ジュリーが若く、安井さんのそばにいると、安井さんは可愛くてしょうがなかったんじゃないかと思った。
今も生きててジュリーのドームコンサートを見て欲しかったとつくづく思いました。才能豊かな素敵な人だったのね、歌詞を見ただけでも分かるけど、その他の生き方も飛び抜けていたみたい。結構知らなかったことがあり、興味深い番組でした。