起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刺繍をしながら聴く「静かな曲」のCD出来ました。
途中、ドームのジュリーの声に惑わされ挫折しそうになりましたが、何とか出来ました。
2001年からの曲ではちょっと満足出来なかったので、私の復活の年2000年の曲も入れてしまいました。
ジュリ友さん、反則してすみません

さっきジュリ友さんのブログを見て来たら、半分くらい同じ曲を選んでいました

私のタイトルは「BALLAD 2009」です。
心穏やかな曲ばかりです。
これを聴きながら刺繍をすればはかどる事間違いないです。
ジャケットはまだ印刷してないので、仮の物です。
もう一枚の「元気な曲」のCDも選曲中です。タイトルは「Pleasure Pleasure 2009」にしました。
出来上がったらまたUPします。
PR
この記事にコメントする
できましたか!
おけいさん、ひらめきが大事よ。
2000年も入れようというひらめきを大切にしなくては。
良いのが出来ましたね。
私も聴きながら編み物をしたら、心静かにはかどっています。
元気な曲は集めていないのよ。
おけいさんのを楽しみにしています。
Julieの曲を集めて作るCD作りは、本当に楽しい遊びですね。^^
2000年も入れようというひらめきを大切にしなくては。
良いのが出来ましたね。
私も聴きながら編み物をしたら、心静かにはかどっています。
元気な曲は集めていないのよ。
おけいさんのを楽しみにしています。
Julieの曲を集めて作るCD作りは、本当に楽しい遊びですね。^^
あらっ!
元気な曲は集めてないんですか?
「now here man2009」-「BALLAD2009」=「Pleasure Pleasure2009」
となるはずなんですけど、少し足さないとね。前に外した曲を復活させればこれも楽しい1枚になりそうです。
元気に動きたいときはこちらをかけて発破をかけたらいいかなと
「now here man2009」-「BALLAD2009」=「Pleasure Pleasure2009」
となるはずなんですけど、少し足さないとね。前に外した曲を復活させればこれも楽しい1枚になりそうです。
元気に動きたいときはこちらをかけて発破をかけたらいいかなと

元気な曲
おけいさんをびっくりさせてしまったので、俄然またやる気になりました。
昨晩、集めました。元気な曲を。
エロイ曲やL&Pな曲は外して、楽しい元気になれそうな曲を集めたら、良い感じで集まりました。
今日は試しに聴いてみます。
やり出すと楽しくて止まらないのよね。
タイトルは、「now here man 2009 pleasure pleasure」にしようかな。
昨晩、集めました。元気な曲を。
エロイ曲やL&Pな曲は外して、楽しい元気になれそうな曲を集めたら、良い感じで集まりました。
今日は試しに聴いてみます。
やり出すと楽しくて止まらないのよね。
タイトルは、「now here man 2009 pleasure pleasure」にしようかな。