起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私がぼやぼやしている間もジュリーは歌い続けて、今日はニトリ、明後日はいよいよ国際フォーラムですね。
私の席は1階ですが43列ととてもジュリーが遠いです
またまたオペラグラスが必須、でもオペラグラス越しだと余計遠く感じるんだわ気持ち的に。
この間の刺繍のジュリーを当ててくださった方に記念品を渡したいので、席まで来て頂けると助かります。R5の扉から入って43列の通路側ですが、R5のの扉付近にいますので見つけてください。
「沢田研二音楽劇大全集」「JULIe Song Collection」「Julie’s History」とこれまでの刺繍を何点か持って行きますので、他にもご覧になりたい方は遠慮なく声をかけてください。
私の席は1階ですが43列ととてもジュリーが遠いです

またまたオペラグラスが必須、でもオペラグラス越しだと余計遠く感じるんだわ気持ち的に。
この間の刺繍のジュリーを当ててくださった方に記念品を渡したいので、席まで来て頂けると助かります。R5の扉から入って43列の通路側ですが、R5のの扉付近にいますので見つけてください。
「沢田研二音楽劇大全集」「JULIe Song Collection」「Julie’s History」とこれまでの刺繍を何点か持って行きますので、他にもご覧になりたい方は遠慮なく声をかけてください。
PR
安室ちゃんが引退を発表してびっくり
婿さんがファンなのでさぞがっかりしてるだろうと思う。
人それぞれ考え方も違うし、立場も違うから何とも言えないが、やはりジュリーと比べてしまう。
40才でジュリーが引退していたら、私はもう一度ジュリーのファンになることもなく、コンサートに行くこともなかっただろう。
50才でも60才でも引退しないでくれてありがとう。
今、「ジュリー祭り」のDVDを見ながらこれを書いている。

あの時作ったジュリー祭りの歌本を見ながら一緒に歌ったりしている。作って置いて良かった。ラミネート加工してあるので痛みもなく、半永久的に使えそうだ。
敬老の日も過ぎ、何事もなく過ぎて行く老人には大して書くこともなかったが、ジュリーに感謝していることは書いて置こう。
還暦どころか古希まで見られそうなジュリー、ありがとう
ジュリーの刺繍は
こうなって
こうなりました。もう一頑張りです。

婿さんがファンなのでさぞがっかりしてるだろうと思う。
人それぞれ考え方も違うし、立場も違うから何とも言えないが、やはりジュリーと比べてしまう。
40才でジュリーが引退していたら、私はもう一度ジュリーのファンになることもなく、コンサートに行くこともなかっただろう。
50才でも60才でも引退しないでくれてありがとう。
今、「ジュリー祭り」のDVDを見ながらこれを書いている。
あの時作ったジュリー祭りの歌本を見ながら一緒に歌ったりしている。作って置いて良かった。ラミネート加工してあるので痛みもなく、半永久的に使えそうだ。
敬老の日も過ぎ、何事もなく過ぎて行く老人には大して書くこともなかったが、ジュリーに感謝していることは書いて置こう。
還暦どころか古希まで見られそうなジュリー、ありがとう

ジュリーの刺繍は
こうなって
こうなりました。もう一頑張りです。
昨夜は町田のコンサートがあり、たくさん面白いMCが聞けたとか、羨ましい
大宮もMC長かったし、少し歌も口ずさんでもらえて良かったんだけど、割と以前聞いたことがある話が多かった。昨日は飛行機での松山千春さんの歌の事とか話されたって、私もあの話を聞いた時、一番最初に考えたのがジュリーだったら、歌うだろうか?歌うなら何を歌うのかな・・・なんて。
MCは毎回ジュリーの今言いたいことを話すので何が飛び出すかわからない。
さて私の2回目「大宮」はスライドショーも2回目だけど幼い研ちゃんの写真が出ると心がザワザワした。初日ほどの歓声はなかったけど、さすが大宮、観客は終始ノリノリだった。
私も前回は座っていたけど今回は歌の時はずっと立って、MCだけ座った。歌だけでも2時間以上たっているのはだんだんきつくなるが、翌日それほど足も痛くなく大丈夫だった。
と思ったが翌々日から2,3日アキレスけんあたりが痛んだ
今回のライブでは’85、’86、’87年の曲が私がジュリーから離れてしまった頃の曲で馴染みがない分、新鮮で楽しかった。♪灰とダイヤモンドは当時の演奏と大分違うので、感じが違うし、♪アリフライラウイライラや♪CHANCEはカッコイイし、♪STEPPIN STONESは生で初めて聴けた
ラストの♪いくつかの場面は照明がきれい。全体にジュリーのライブは照明が素敵なんだけど、特に今回の♪いくつかの場面は圧巻
大きなミラーボールの光が会場全体を回り、まるで走馬灯の中にいるようでいろいろな事を考えてしまう。ジュリーと私たちが一体となる瞬間、50曲歌った後のアンコールはこれで十分だわ。
刺繍はこうなって
こうなって
こうなりました。

大宮もMC長かったし、少し歌も口ずさんでもらえて良かったんだけど、割と以前聞いたことがある話が多かった。昨日は飛行機での松山千春さんの歌の事とか話されたって、私もあの話を聞いた時、一番最初に考えたのがジュリーだったら、歌うだろうか?歌うなら何を歌うのかな・・・なんて。
MCは毎回ジュリーの今言いたいことを話すので何が飛び出すかわからない。
さて私の2回目「大宮」はスライドショーも2回目だけど幼い研ちゃんの写真が出ると心がザワザワした。初日ほどの歓声はなかったけど、さすが大宮、観客は終始ノリノリだった。
私も前回は座っていたけど今回は歌の時はずっと立って、MCだけ座った。歌だけでも2時間以上たっているのはだんだんきつくなるが、翌日それほど足も痛くなく大丈夫だった。
と思ったが翌々日から2,3日アキレスけんあたりが痛んだ

今回のライブでは’85、’86、’87年の曲が私がジュリーから離れてしまった頃の曲で馴染みがない分、新鮮で楽しかった。♪灰とダイヤモンドは当時の演奏と大分違うので、感じが違うし、♪アリフライラウイライラや♪CHANCEはカッコイイし、♪STEPPIN STONESは生で初めて聴けた

ラストの♪いくつかの場面は照明がきれい。全体にジュリーのライブは照明が素敵なんだけど、特に今回の♪いくつかの場面は圧巻

大きなミラーボールの光が会場全体を回り、まるで走馬灯の中にいるようでいろいろな事を考えてしまう。ジュリーと私たちが一体となる瞬間、50曲歌った後のアンコールはこれで十分だわ。
刺繍はこうなって
こうなって
こうなりました。
ジュリーの夏休みに合わせたわけじゃないけど、しばらくサボりました。猛暑だったり、急に涼しくなったりと体がついていくのが大変です。
猛暑の日にわざわざヨドバシにインクと用紙を買いに行ったりしたけど、何とか元気です。
今はやることがあるので、頑張ってとうとう完成!
50周年の記念になるかなの三部作
音楽劇大全集は姉に見せてからも少し手直しがあり、2ページ増えて完成
Julie’s Historyは2017年まで入れて、これもあちこち手直しして、写真を入れ替えたりした。
そして一番迷うのが表紙と裏表紙。いろいろ使ってなかった写真を使おうとするが、やっぱり自分の気に入った写真じゃないと落ち着かないので、こうなった。
Julie Song Collectionも35ページになり、曲数も1230曲になった。
今までJulie Song Collectionは実用向きしか考えてなかったので、表紙もなかった。今回は表紙を作ったがHistoryと違い写真を一枚にしたが、これで十分ジュリーの歌に対する思いが表せてると思う。
三部作が完成したので、あと一つ、50周年記念にふさわしいジュリー刺繍を始めようと思う。
猛暑の日にわざわざヨドバシにインクと用紙を買いに行ったりしたけど、何とか元気です。
今はやることがあるので、頑張ってとうとう完成!
50周年の記念になるかなの三部作

音楽劇大全集は姉に見せてからも少し手直しがあり、2ページ増えて完成

Julie’s Historyは2017年まで入れて、これもあちこち手直しして、写真を入れ替えたりした。
そして一番迷うのが表紙と裏表紙。いろいろ使ってなかった写真を使おうとするが、やっぱり自分の気に入った写真じゃないと落ち着かないので、こうなった。
Julie Song Collectionも35ページになり、曲数も1230曲になった。
今までJulie Song Collectionは実用向きしか考えてなかったので、表紙もなかった。今回は表紙を作ったがHistoryと違い写真を一枚にしたが、これで十分ジュリーの歌に対する思いが表せてると思う。
三部作が完成したので、あと一つ、50周年記念にふさわしいジュリー刺繍を始めようと思う。