起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千秋楽のステージからジュリーに声をかけられた幸運な人がいたけれど、もう一人超幸せな人がいた。
GRACEさんがその人。ジュリーにあの大舞台で皆の前で「GRACEが書いてくれた詞が僕は大好きです」と言ってもらえた。最高の賛辞でしょ、GRACEさん泣いてたって、私は遠くて見えなかったけど、そりゃ泣くわよね、あんなこと言われたら。
私もGRACEさんの書く詞は大好きと思っていた。どうしてあんなにジュリーの事が分かるのかしらと思っていた。
GRACEさんがジュリーのために作詞した曲、何曲だか知ってる?
35曲
本当よ
GRACEさん作詞の曲だけでCDを作ろうと思った。最初好きな曲だけ集めて1枚にしようと思ったがGRACEさんに敬意を表して全曲2枚組にした。タイトルは最後の曲♪Oh Sandyをもじって「OH GRACE」にした。

osageさんにリクエストしておいたチビジュリーバンドを使わせてもらった。CDにもね。
曲名が良く見えるように大きくしておきます。
CDを作るのは久しぶりだったので、時間がかかった。こういうことをしていればぼけないと思ってやっていたが、ぼけたなと思う出来事があってちょっとがっかりしたので、GRACEさんの曲を聴いて元気を出そうと思う。
GRACEさんがその人。ジュリーにあの大舞台で皆の前で「GRACEが書いてくれた詞が僕は大好きです」と言ってもらえた。最高の賛辞でしょ、GRACEさん泣いてたって、私は遠くて見えなかったけど、そりゃ泣くわよね、あんなこと言われたら。
私もGRACEさんの書く詞は大好きと思っていた。どうしてあんなにジュリーの事が分かるのかしらと思っていた。
GRACEさんがジュリーのために作詞した曲、何曲だか知ってる?
35曲
本当よ

GRACEさん作詞の曲だけでCDを作ろうと思った。最初好きな曲だけ集めて1枚にしようと思ったがGRACEさんに敬意を表して全曲2枚組にした。タイトルは最後の曲♪Oh Sandyをもじって「OH GRACE」にした。
osageさんにリクエストしておいたチビジュリーバンドを使わせてもらった。CDにもね。
曲名が良く見えるように大きくしておきます。
CDを作るのは久しぶりだったので、時間がかかった。こういうことをしていればぼけないと思ってやっていたが、ぼけたなと思う出来事があってちょっとがっかりしたので、GRACEさんの曲を聴いて元気を出そうと思う。
今日はちょうど今見ている「寺内貫太郎」の頃のジュリー1974年のジュリーを聴いている。
一昨日の余韻があっても若いジュリーの声にも「いいな~」と反応する。
♪シーシーライダーのような曲を是非、古希ジュリーに歌って欲しい
と言いつつ、カレンダーの続きです。
1月はタイガースで決まり、2月は当初ソロデビューの頃を予定していた。
♪君をのせてはちょっと印象が薄い、
♪許されない愛はどうかな?
比叡山のピンクの衣装も好きだけど、サーモスタットのピンクとかぶるし、いっそ禁断の金キャミはどうかなと。
タイガースもあのフォルムで頑張っているから、若ジュリーにも頑張ってもらおうということになり、金キャミに挑戦
osageさんが「ボツ覚悟!」で送って来た金キャミジュリーがこの子。
私の頭の中の金キャミジュリーとあまりにもかけ離れているチビジュリー君を見て、笑いが止まらない私。
「笑いすぎです」と注意されつつ、12枚中1枚くらい「お笑い」があってもいいかとジュリーの画像の中に入れてみたら、何ときちんと成立するじゃないですか
きりっとした目元なんかソックリで、W金キャミジュリー、3月のカレンダーが出来上がり。
一昨日の余韻があっても若いジュリーの声にも「いいな~」と反応する。
♪シーシーライダーのような曲を是非、古希ジュリーに歌って欲しい

と言いつつ、カレンダーの続きです。
1月はタイガースで決まり、2月は当初ソロデビューの頃を予定していた。
♪君をのせてはちょっと印象が薄い、
♪許されない愛はどうかな?
比叡山のピンクの衣装も好きだけど、サーモスタットのピンクとかぶるし、いっそ禁断の金キャミはどうかなと。
タイガースもあのフォルムで頑張っているから、若ジュリーにも頑張ってもらおうということになり、金キャミに挑戦

osageさんが「ボツ覚悟!」で送って来た金キャミジュリーがこの子。
私の頭の中の金キャミジュリーとあまりにもかけ離れているチビジュリー君を見て、笑いが止まらない私。
「笑いすぎです」と注意されつつ、12枚中1枚くらい「お笑い」があってもいいかとジュリーの画像の中に入れてみたら、何ときちんと成立するじゃないですか

きりっとした目元なんかソックリで、W金キャミジュリー、3月のカレンダーが出来上がり。
昨日がとっても良い席だったので、今日は2階席なのにオペラグラス忘れちゃいました。
それでも昨日の余韻で遠くても顔が見える気がした。
きっとあんな感じで歌っているんだろうと。
千秋楽に来られたのは本当におまけのようなものだからと気楽に行ったけど、本当に行って良かったです。
昨日ジュリーが「詳しい事は明日かな」みたいに言った時、隣の人がぽつりと「明日はこれないのに・・・」とつぶやいた。
本当は私もそうだったけど、奇跡的に行かれた千秋楽。
夫に「同じものだろう」と何度も嫌味を言われたけど、
聞こえぬふりして行って良かった。
やはり千秋楽は特別なんだね。
ジュリーは立派に66回のツアーをやり遂げた。
それの最後を見届けられた。
パワフルな声とパフォーマンスで最後まで私たちを楽しませてくれた。今のバンドのメンバーとは最後だけど、演奏中はそんなセンチなそぶりも見せず、いつも通りに演奏してくれたメンバーも最高だった。
シーサイドバウンドで何度も「ジュリー!」と叫べたし、そのキスが欲しいの全体が揺れるようなキャー!も体感できた。
びっくりしたのがジュリーが客席の特定の人に対して話しかけたこと、今まで見た事なかった。
帰りに皆であの人ラッキーだったよねと話した。一生分の運を使い果たしたんじゃないだろうか。
でもこの方がライブらしいよね、楽しかったもん。
そしてまたまたビックリが古希ライブの詳細、大きな会場でやるらしいとは聞いていたが、それを含めての会場の数が、50周年ライブと変わらないということ、これ大変だわ。
私どことどこに行けるのかしらと不安になる。
元気でいないとね。
そして最後に記念写真撮ると言われて、脚立が運ばれて来た。あの角度でどこら辺まで写るのかわからないのに、私たち2階席の人たちも両手を上げてポーズをとった。誰に言われるでもなく皆そうしていた。なんだかねその後ろ姿を見てたら「けなげ」という言葉が浮かんだ。何度も何度もシャッターを押すたびにポーズをとる私たち。この姿が脳裏に焼き付いている。
お土産にサーモス君をいただいて、我が家にお連れした。
ケースに乗せて写真を撮ったが、中々上手に撮れない。やっぱりカレンダーの撮影はosageさんに頼んで正解だった。もう一人頂いて来たんだけど、その子の事はまた今度。
それでも昨日の余韻で遠くても顔が見える気がした。
きっとあんな感じで歌っているんだろうと。
千秋楽に来られたのは本当におまけのようなものだからと気楽に行ったけど、本当に行って良かったです。
昨日ジュリーが「詳しい事は明日かな」みたいに言った時、隣の人がぽつりと「明日はこれないのに・・・」とつぶやいた。
本当は私もそうだったけど、奇跡的に行かれた千秋楽。
夫に「同じものだろう」と何度も嫌味を言われたけど、
聞こえぬふりして行って良かった。
やはり千秋楽は特別なんだね。
ジュリーは立派に66回のツアーをやり遂げた。
それの最後を見届けられた。
パワフルな声とパフォーマンスで最後まで私たちを楽しませてくれた。今のバンドのメンバーとは最後だけど、演奏中はそんなセンチなそぶりも見せず、いつも通りに演奏してくれたメンバーも最高だった。
シーサイドバウンドで何度も「ジュリー!」と叫べたし、そのキスが欲しいの全体が揺れるようなキャー!も体感できた。
びっくりしたのがジュリーが客席の特定の人に対して話しかけたこと、今まで見た事なかった。
帰りに皆であの人ラッキーだったよねと話した。一生分の運を使い果たしたんじゃないだろうか。
でもこの方がライブらしいよね、楽しかったもん。
そしてまたまたビックリが古希ライブの詳細、大きな会場でやるらしいとは聞いていたが、それを含めての会場の数が、50周年ライブと変わらないということ、これ大変だわ。
私どことどこに行けるのかしらと不安になる。
元気でいないとね。
そして最後に記念写真撮ると言われて、脚立が運ばれて来た。あの角度でどこら辺まで写るのかわからないのに、私たち2階席の人たちも両手を上げてポーズをとった。誰に言われるでもなく皆そうしていた。なんだかねその後ろ姿を見てたら「けなげ」という言葉が浮かんだ。何度も何度もシャッターを押すたびにポーズをとる私たち。この姿が脳裏に焼き付いている。
お土産にサーモス君をいただいて、我が家にお連れした。
ケースに乗せて写真を撮ったが、中々上手に撮れない。やっぱりカレンダーの撮影はosageさんに頼んで正解だった。もう一人頂いて来たんだけど、その子の事はまた今度。
ラス前ライブ、行ってまいりました

オペラグラスのいらない席でジュリーを堪能してきました。
50周年コンサートで一番のお席、P3列11番、ちょうど依知川さんの真ん前。
センターマイクから6,7メートル、歩き回ると至近距離3メートルのお席でした。
最初席に着いた時、周りの人が話していた。皆さん千秋楽がハズレた人たちだった。
全部ではないだろうけど、そういう人が多かったのかな。
始まったら皆ノリノリで楽しそうだった。やっぱり前はいいよね~
ジュリーの全身が見えるし表情もバッチリ!何を歌っても素敵で楽しい
この衣装も
この衣装も良く見えたわ。髪の毛はきれいに伸びていましたけどね。
新しい情報はほとんどなかった。「明日」とか言ってたけど、明日話してくれるのかな~


オペラグラスのいらない席でジュリーを堪能してきました。
50周年コンサートで一番のお席、P3列11番、ちょうど依知川さんの真ん前。
センターマイクから6,7メートル、歩き回ると至近距離3メートルのお席でした。
最初席に着いた時、周りの人が話していた。皆さん千秋楽がハズレた人たちだった。
全部ではないだろうけど、そういう人が多かったのかな。
始まったら皆ノリノリで楽しそうだった。やっぱり前はいいよね~

ジュリーの全身が見えるし表情もバッチリ!何を歌っても素敵で楽しい

この衣装も
この衣装も良く見えたわ。髪の毛はきれいに伸びていましたけどね。
新しい情報はほとんどなかった。「明日」とか言ってたけど、明日話してくれるのかな~