起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラテ欄にジュリーとユーミンの名前があったので、きれいな映像が見られると思ったが、期待に反して蕩けそうな画面にがっかり。
それも少しで終わっちゃって、物足りないので自分が持っている「Mフェア」を見た。
はるか昔にジュリ友さんからいただいた貴重なDVDはNO.25
私の手持ちのDVDはほとんど番号が振ってあり、内容もすぐわかるようになっているので、こういう時は便利です。
最初のユーミンとのメドレーは楽しく、全部放映して欲しかったな~
あのユーミンが少女のようにはにかんで、可愛らしかったわ。
司会の長門さんご夫妻とのトークも素敵なお顔が見られるし
次に歌った♪サムライは放映するべきでしょう。
♪あの日に帰りたいの前に♪静かなまぼろしも歌ってるし…
素敵
ジュリーで2時間くらい特集組んでくれないかしら。
それも少しで終わっちゃって、物足りないので自分が持っている「Mフェア」を見た。
はるか昔にジュリ友さんからいただいた貴重なDVDはNO.25
私の手持ちのDVDはほとんど番号が振ってあり、内容もすぐわかるようになっているので、こういう時は便利です。
最初のユーミンとのメドレーは楽しく、全部放映して欲しかったな~
あのユーミンが少女のようにはにかんで、可愛らしかったわ。
司会の長門さんご夫妻とのトークも素敵なお顔が見られるし
次に歌った♪サムライは放映するべきでしょう。
♪あの日に帰りたいの前に♪静かなまぼろしも歌ってるし…
素敵

ジュリーで2時間くらい特集組んでくれないかしら。
PR
今日、これが出来上がって
これはその前に出来上がったので夏休み1か月で2点
出来上がりました。
まだプリンターを買ってもらえないので、今までの図案で刺しています。手元からなくなった物を復活させているので、
これもまた楽しいです。
「そっとくちづけを」は今回で4枚目。
A4で6枚分なので、割とお手軽。
図案もあるので3週間で出来ました。
そっとくちづけをのこの写真が好きなので、オリジナルCDのジャケットにしてました。
東日本大震災の後、ショックでブログを休んだ後に作ったCD。
ジュリ友さんが作ったのを見て真似っこして作ったので、
しばらくぶりに見た時、自分で作ったんじゃなくて
もらったんだと勘違いしました。
「君を忘れない」というタイトルなのに忘れてしまうんだから、本当に私って。
そしてもう1枚。震災関連のCDが出てからジュリ友さんに
「涙色の空」と「Pleasure Pleasure」を後ろにつなげると
聴きやすいと教えてもらって作った「カガヤケイノチ」
本当に3枚つなげただけなんだけど「3月8日の雲」だけを
繰り返し聴くより心が休まる、いいCDになった。
ジュリーの笑顔があると安心する~。
ジュリーの過去の名曲を集めたオリジナルCDとは少し趣の違う「now here man 」シリーズも紹介したいと思います。
2000年から始まった私のジュリーファン生活は未だ知らなかった名曲を掘り起こすと同時に、新しいジュリーの曲との出会いも素晴らしい体験だった。
2007年頃に好きな曲をまとめて「今のジュリーはどんななの?」って感じの「now here man 最近どう?2007」を作った。

新しいアルバムが出ると少し曲が変更される。
「now here man 最近どう?2008」
2009年は好きな曲が多くなり過ぎ、「BALLAD 2009」と「Pleasure Pleasure 2009」の2枚に分けた。
2000年から始まった私のジュリーファン生活は未だ知らなかった名曲を掘り起こすと同時に、新しいジュリーの曲との出会いも素晴らしい体験だった。
2007年頃に好きな曲をまとめて「今のジュリーはどんななの?」って感じの「now here man 最近どう?2007」を作った。
新しいアルバムが出ると少し曲が変更される。
「now here man 最近どう?2008」
2009年は好きな曲が多くなり過ぎ、「BALLAD 2009」と「Pleasure Pleasure 2009」の2枚に分けた。
ご紹介するオリジナルCDはこれでラストです。
作ったCDはまだありますが、いかにも個人的だったり、
曲のテーマがゆるかったり、曲の繋ぎがスムースじゃなかったりで、あまり聴いてないので割愛します。
ラストは2007年4月に作った「60才の時」

これはジュリーの還暦を祝って作ったCDだけど、ちょうど姉が還暦だったので上げたらすごく喜んでくれた。
♪60才の時という曲があったので作りやすかった。
ジュリーのたくさんの曲の中にはたくさんテーマがあり、
本当にバラエティに富んでいる。
ジャケットは四角いジュリーの写真をいっぱい作って
「60」と並べてみた。
こんなにあっという間に古希になるなんて、思わなかったわ、ジュリーも私もね。
還暦の時はCDも作ったし、記念のカードも作ったわ。
マメだったな~私も(遠い目)
作ったCDはまだありますが、いかにも個人的だったり、
曲のテーマがゆるかったり、曲の繋ぎがスムースじゃなかったりで、あまり聴いてないので割愛します。
ラストは2007年4月に作った「60才の時」
これはジュリーの還暦を祝って作ったCDだけど、ちょうど姉が還暦だったので上げたらすごく喜んでくれた。
♪60才の時という曲があったので作りやすかった。
ジュリーのたくさんの曲の中にはたくさんテーマがあり、
本当にバラエティに富んでいる。
ジャケットは四角いジュリーの写真をいっぱい作って
「60」と並べてみた。
こんなにあっという間に古希になるなんて、思わなかったわ、ジュリーも私もね。
還暦の時はCDも作ったし、記念のカードも作ったわ。
マメだったな~私も(遠い目)
毎日猛暑で身体がだるいです。
こんな時は砂漠のジュリーに癒してもらいたい。
2008年3月に作った「BLUE TRUE LOVE」

中近東の旅を終え、出来上がったアルバム「TRUE BLUE」
前後のアルバムとはガラリと趣の違う。
心の奥の静かな叫び、静かな祈りが心地よい。
これを元に作った「BLUE TRUE LOVE」
私にとって究極の癒しの1枚です。
ジャケットが見にくいので下に貼っておきます。
本当にいい曲ばかりです。
私は♪DEAR MY FATHER と
♪護り給え が特に好きです。
1. Be My Woman
2. 強くなって
3. EDEN
4. 旅芸人
5. WALL IN NIGHT
6. TRUE BLUE
7. 砂漠のバレリーナ
8. 笑ってやるハッ!ハッ!
9. 風の中
10. 痛み
11. DEAR MY FATHER
12. 護り給え
こんな時は砂漠のジュリーに癒してもらいたい。
2008年3月に作った「BLUE TRUE LOVE」
中近東の旅を終え、出来上がったアルバム「TRUE BLUE」
前後のアルバムとはガラリと趣の違う。
心の奥の静かな叫び、静かな祈りが心地よい。
これを元に作った「BLUE TRUE LOVE」
私にとって究極の癒しの1枚です。
ジャケットが見にくいので下に貼っておきます。
本当にいい曲ばかりです。
私は♪DEAR MY FATHER と
♪護り給え が特に好きです。
1. Be My Woman
2. 強くなって
3. EDEN
4. 旅芸人
5. WALL IN NIGHT
6. TRUE BLUE
7. 砂漠のバレリーナ
8. 笑ってやるハッ!ハッ!
9. 風の中
10. 痛み
11. DEAR MY FATHER
12. 護り給え