起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月になった。
今年の夏は楽しい事も少なく、短く終わった気がする。
でもでもジュリーがNHKからDVD-BOXを出してくれる
事になり楽しみが出来た。
見た事がある映像もきれいな画質で見られるのは嬉しい。
志村けんさんとの「東村山音頭2001」と
「爺様と婆様のセレナーデ2001」が入っているのが
ジュリーらしい。懐かしくてDVDを見てみた。

あの時の爺様ジュリーは色っぽく、
志村さんの婆様が可愛かった。


NHKホールに見に行って、この曲は撮り直しがあって
2回聴けたんだわと思い出した。

鉄人バンドのお名前も懐かしい。
ジュリーは志村さんとの思い出がいっぱいあるんだろうな。
同じDVDに入っていた「つんくちゃん。」も見たら、
そこでも志村さんの話を楽しそうにしていたわ。
つんくさんもジュリーと話せて映像も残っていて
良かったと思う。
PR

久しぶりにオリジナルCDを作った。
今回のコロナの状況下に私が感じた事、思った事を
思い起こしてみた。
ジュリーの新譜「Help! Help! Help!」と「頑張んべえよ」が
まるでジュリーが今回のコロナを予知してたような内容に
思えて、最初と最後に入れた。
そうしないとあまり2曲を聴く機会がないかな~と思った。
この2曲に挟まれた曲たちは私の気持の変化と再生への
足掛かりとなる曲達です。
♪ラブ・ラブ・ラブと♪花・太陽・雨はジュリー祭りの
ライブ音源からだからタイガースやPYGの若いジュリーの
声ではない。
楽しかったジュリー祭りを思い出す、素敵な2曲。
カットできないので♪ラブ・ラブ・ラブには最後にボールを
投げて「手伝って!」というジュリーの声も入っている。
CDが出来てから毎日聴いているが、中々いいですよ

それでも初期のコロナ自粛の時はあまりジュリーを
聴けなくて、SMAPばかり聴いてました。
SMAPの曲も元気になるのよね~
朝起きたら、夫が新聞を見て「ジュリー」がどうのこうのと
言っていた。
何言ってんだかと覗いて見たら、このニュース!

いっぺんに目が覚めた。
初めはわけがわからなかったけど、ジュリーが映画に
出るんだと、志村さんの代わりを演じるんだと理解した。
私は一度もそんなこと考えてなかった。
自分の事で手いっぱいだった。
ジュリ友さんの中にはこれを予見していた人や
希望していた人がいた、すごいわ、あなた達。
ネットニュースはほとんど同じ記事だったみたい。
我が家の新聞「スポーツ報知」にはこんな記事もあり
丁寧だった。

ジュリーはやっぱり私たちの「希望の星」「希望の光」だ。
ありがとう、先の楽しみが出来ました。
これこそ映画館で見なくちゃね。
言っていた。
何言ってんだかと覗いて見たら、このニュース!

いっぺんに目が覚めた。
初めはわけがわからなかったけど、ジュリーが映画に
出るんだと、志村さんの代わりを演じるんだと理解した。
私は一度もそんなこと考えてなかった。
自分の事で手いっぱいだった。
ジュリ友さんの中にはこれを予見していた人や
希望していた人がいた、すごいわ、あなた達。
ネットニュースはほとんど同じ記事だったみたい。
我が家の新聞「スポーツ報知」にはこんな記事もあり
丁寧だった。

ジュリーはやっぱり私たちの「希望の星」「希望の光」だ。
ありがとう、先の楽しみが出来ました。
これこそ映画館で見なくちゃね。
今日、澤会から「公演中止」のはがきが届いた。
「全27公演中止」の文字に驚いた。
今年は一度もないということに決定したのね。
ハガキはとても簡潔に書いてあったが、なぜか読んだ瞬間
ジュリーの顔と声が浮かんだ。
ああ、ジュリーが決めたことなんだ、仕方ないね、
すごい決断だったねと思った。
今年はジュリーにもう会えないのかと思うと淋しいけど、
今年はすべて「我慢」の年だね。
でもコロナが終息したらジュリ友とは会おう、
それだけが楽しみ。STAY HOME
いつまで続くかわからないけど、頑張ろうね。
刺繍はフーディージュリー、バックも刺し終りました。

次はこれにしました。まだ大きいものは手が出ません。

まだへんてこだけど、この写真が小さいのでこのままの
サイズで顔だけ刺すことにしました。

お楽しみに~
「全27公演中止」の文字に驚いた。
今年は一度もないということに決定したのね。
ハガキはとても簡潔に書いてあったが、なぜか読んだ瞬間
ジュリーの顔と声が浮かんだ。
ああ、ジュリーが決めたことなんだ、仕方ないね、
すごい決断だったねと思った。
今年はジュリーにもう会えないのかと思うと淋しいけど、
今年はすべて「我慢」の年だね。
でもコロナが終息したらジュリ友とは会おう、
それだけが楽しみ。STAY HOME
いつまで続くかわからないけど、頑張ろうね。
刺繍はフーディージュリー、バックも刺し終りました。

次はこれにしました。まだ大きいものは手が出ません。

まだへんてこだけど、この写真が小さいのでこのままの
サイズで顔だけ刺すことにしました。


お楽しみに~