縁側のお計算
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[
5
] [
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
] [
12
] [
13
] [
14
] [
15
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/26 (Sat)
「紅白歌合戦」カッコイイの極みの2曲
私の勝手な順位4位は♪ス・ト・リ・ッ・パ-
衣裳も髪型もパフォーマンスもパーフェクト
5位は♪晴れのちBLUE BOY
これはリアルタイムではわからなかったカッコ良さ、
カッコイイの極みです。
[2回]
PR
2020/11/06 (Fri)
Julie
可愛カッコイイ2曲
ジュリーが出場した18回の「紅白」の映像中で
私の好きな順にupしてます。
2位は♪カサブランカ・ダンディ
「いつもの衣裳で出ています」感、最高。
元々この衣装が好きなので良かったです~
着古した感じもなくいつ見てもピッカピカな
ジュリーでした。
この時と逆に♪TOKIOはいつものパラシュートではなくて、
白の衣裳だった。紅白もパラシュートを背負って欲しかっ
たので私の中で♪TOKIOの順位はかなり下になった。
3位は♪危険なふたり
ジュリーがすごくかわいいし、衣裳も大好き、
あまりに動き回るので、ちゃんと写真がキャプチャー
出来ないのが残念。
この2曲に共通するのが「可愛カッコイイ」でした。
[1回]
2020/11/05 (Thu)
Julie
Disk5「紅白歌合戦編」
NHK-DVDのDisk5は「紅白歌合戦編」となっていた。
ジュリーが出場した18回の映像のすべてが収録され
ている。
以前の「ジュリーin紅白」に♪花の首飾りと♪HELLOが
プラスされている。
順番通りにすべてを上げるのは大変なので、ちょっと
私的な感じにしてみました。
私の好きな紅白のジュリーを選んでみました。
やはり一位はなんといってもこれ、
♪勝手にしやがれでしょう。
レコード大賞を取った曲でジュリーがノリノリ、
他の出場者も白組はもちろん、紅組の女性も
大興奮の一曲でした。
す・て・き
[0回]
2020/11/04 (Wed)
Julie
SONGS 沢田研二 ザ・タイガースを歌う
前回の「SONGS」から3年半後、めでたくピーと再会して
サリー、タロー、ピーをゲストにコンサートツアーが出来た。
「SONGS」にも出演して嬉しかったな~
♪僕のマリーはジーンとしてしまう。
トークを挟んで3曲。
まずは♪モナリザの微笑、タローのハーモニカが懐かしい。
♪君だけに愛を
Disk4には2回入ってることになる。タイガースとして歌うとちょっと違うかな。
♪青い鳥
トークを挟んでラスト♪誓いの明日
とても楽しそう
またいつか「SONGS」に出て欲しいな。
[0回]
2020/10/30 (Fri)
Julie
SONGS特集Part2
2週にわたって放映されたSONGSPart2
まずは♪時の過ぎゆくままに
加瀬さんがゲストに出て来て♪危険なふたり、♪海にむけて
タイガースの♪君だけに愛を
最後は情感たっぷりに♪Long Good-by
まだこの時はピーと再会してないので切なかったな~
いつになったら会えるのだろうかと・・・。
1曲毎に衣装が違うので、その点でも楽しめた。
ライブの想い出も蘇ったりして。
[0回]
2020/10/28 (Wed)
Julie
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
Book ( 14 )
Julie ( 479 )
日常 ( 585 )
旅 ( 86 )
TVドラマ ( 19 )
リリー&モモ ( 200 )
映画 ( 6 )
舞台 ( 1 )
刺繍 ( 229 )
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました
[12/31 おけい]
名残惜しくて~
[12/31 ゆず]
ありがとうございました
[12/31 旧トリちゃん]
サコさんには感謝しています
[12/30 おけい]
ポコさん
[12/30 おけい]
最新記事
あれから半月
(01/15)
明けましておめでとうございます
(01/01)
ありがとうございました
(12/31)
リリモモの一日密着
(12/29)
忙しい時期にお騒がせしています
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 01 月 ( 2 )
2022 年 12 月 ( 9 )
2022 年 11 月 ( 5 )
2022 年 10 月 ( 5 )
2022 年 09 月 ( 6 )
最古記事
還暦コンサート
(07/25)
隅田川花火大会
(07/26)
ブログ
(07/27)
縁側
(07/28)
うなぎ
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ
[PR]
♥ 素材提供:ふわふわ。り