忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アンコールで再登場したジュリーは
お着物を着てらっしゃいました。
音楽劇「大悪名」の出演者の方たちに頂いたとジュリーは
嬉しそうに話した。ジュリーはこの方たち皆に好かれていたんだなぁと思い、嬉しかった。

コンサートで着物を着たジュリーを私は初めて見たけど、
音楽劇では結構着てましたよね。

「いつかヴァスコダガマのように」は浴衣


「風狂伝'02」


「人情酸漿蛍」


「ぼんち」


「天国を見た男」


「センセイの鞄」


「お嬢さんお手上げだ・明治編」


「悪名」


これも着物ですよね「さあ、殺せ!」


作品としては好きじゃないけど「風狂伝'02」の着物姿が
私は一番好きかもemoji

拍手[11回]

PR
昨日は「名福東阪阪東・寡黙なROCKER」の最初の「東」に
行って参りました。
久しぶりのジュリーに会えて嬉しかった。
期待が高まる中、出てきた二人のシルエットからカッコ良かった。
ライトが付くとピカピカ輝くジュリーがいた。
また一回り細くなったように衣裳も似合っていた。
何より丈の短い上着が着られて、それも良く似合っているのが嬉しかった。白って言うのも中々あの年で着こなせるのはすごい事ですよ。

セットリストは懐かしいのあり、今の路線ありで起伏に富んでいた。
ノレルものあり、椅子に沈む曲ありでしたね。
好きな曲とそうでもない曲が半々くらいかな。
初めて生で聴く曲は♪蜜月だけかな、それもギター1本用のアレンジがしてあるのでちょっと戸惑っちゃった。
やっぱりイントロから全部がジュリーの曲なのよね、だからちょっとね・・・。
「そんな人は家でCDを聴いていろ」と言われちゃいそうだけどね。私はやっぱりギターの音だけって言うのがまだ受け入れられないのね。

昨日、一日刺繍をサボっているのでまだまだこんなです。
因みに裏コメしてくれてる人はまだ正解にたどり着いていません。
また思いついたら裏コメしてね。とんちんかんな事言っても大丈夫だからね。

拍手[17回]

明日やっと私の初日です~
情報シャットアウトしてたのでマッサラな気持ちで挑めます。
どんなライブなのかな、楽しみemoji

私のフォーラムの席は1階の29列L側です。
席にいなければ例のお披露目場所に出没してると思いますので、見つけてください。
明日お渡しの分のカレンダーをお持ちします。

刺繍はこんな感じです。
まだまだ何が出来るかわからないでしょう。
もし分かったら拍手の裏コメントに書いて遊んでください。
表のコメントに書くと考えてる人(いるかわからないけどemoji)の楽しみがなくなっちゃうからね。
正解が出たら表でお知らせします。

拍手[11回]

今年も今日を入れて4日となりました。
今年も頑固なポリシーを振り回した私は損することもあったけれど、仕方ないねそれが私だから。

11月にあったトッポを除いた4人のほぼタイガースを見逃した。というか行けたかもしれないけど行かなかったというのが正しい。
タイガースをやるならちゃんとやって欲しいなと思う。
DVDも嫌じゃないならジュリーのライブもDVDにして欲しいな。

あちこちで画像をUPしてくれているので、有難く頂いてきて、
刺繍に出来そうな物をピックアップしてみた。

   

こんな感じのが3作品出来そうです。最後の小さい写真は小さいおじさんシリーズになりそうです。

オフ会のアンケート
「ジュリーの何が好き?」
  歌が好き。
  歌が上手いのに「俺うまいだろう」感がない所。
  どんな曲も超自然に歌える所。

「ジュリーのどこが好き?」
  やっぱり顔かな。若い時も今も刺繍したいと思うのだから
  顔が好きなんだと思う。

リクエストは
  ♪夜汽車の中で、♪アイム セクシー、♪不安にさせよう、
  ♪月からの秋波、♪ねじれた祈り

アンケートにはなかったけど、もし
「ジュリーのどこが嫌いか」という質問があったら
私は「タローさんに甘い所」って書くわemoji

拍手[7回]

もうひと月前になってしまうが、「SHOUT!」のファイナルの打ち上げで九段下の「おまえにチェックイン」に初めて行った。前から気になっていたけど、思いがけず誘って頂いて、
チャンスとばかりに参加した。15人で満員になるお店には
優しそうなマスターと良く笑う女性スタッフがいた。
前もって幹事さんがアンケートとリクエストをまとめた冊子を作ってくれたので2時間たっぷり楽しめた。
大騒ぎの輪の中にいて、一瞬我に返り「こんなおばちゃんがこんな時間に大騒ぎしてていいのか?」なんて思った。
でももっと大騒ぎの輪の中にいたこともあったなぁと
「カレント」を思い出していた。
「カレント」は新宿のロックバーで、2012年1月に惜しまれつつ閉店した。なつかしくなって検索したら画像が残っていた。



ここのカウンターにDJ.Sさんがいてリクエストをかけてくれたっけ。

私はジュリーに復活してジュリーMLに入った時、オフ会で「ジュリーナイト」なるものがあることを知った。渋谷でコンサートがあるとアフターは「カレント」に集まった。初めて行った時は驚きの連続だった。何しろ若い時から真面目だった私はそういう場所に足を踏み入れた事がなかった。
夜遊びもほとんどしなかった。



薄暗いフロアに大勢の人がいて「ジュリーナイト」の日は
店内もジュリー一色で数台のモニターからはジュリーの映像が流れ、周りにはジュリーのLPレコードのジャケットが所狭しと並んでいた。大音響なのでゆっくり話は出来ないが、
曲に合わせて踊ったり騒いだりにぎやか。
突然、皆が「キャー!」と叫んで列になり踊り出したのが
♪夜汽車の中でだった。
その時私はその曲を知らなくて、皆の興奮について行けなかったけど、その夜お土産に頂いたオリジナルCDに
♪夜汽車の中でが入っていた。それから大好きになったので初めて映像で歌ってるジュリーを見た時はすごく嬉しかった。
ジュリーに復活しなかったら私の人生はもっとつまらないものだったと思う。不良おばさん、やってて楽しいわ。
「おまえにチェックイン」のリクエストに♪夜汽車の中でを書きました。


拍手[8回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り