起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で62才だーっ!!
まだ体調は完全ではないけど、まあまあの誕生日。
欲しいものが決まらないので家族からの誕生日プレゼントはまだだけど、ジュリ友からプレゼントが届いた。
いつもいただけるので期待してるんだ

早めに送ってくださった方もいて、ありがたやです

今日の包みにこの写真が入っていた。定期券入れの中に納まるような小さな写真。
私もこんな写真持ってたような気がするな~
これは貴重な貸し出しなので、早速スキャンして残した。
こういう品物を見るとグッと昔に帰ってタイガースと若い自分が対峙する。
もう一度タイガースに会えるのはいつなのかな~
まだ発表がないということは今年は無理なのかしら?
タイガースの新しい曲が聴きたい

PR
暫く更新がなかったので、心配してメールを頂いたので、近況報告。
無事健康診断をクリアして安心したのに、その2,3日後に膀○炎になってしまい、完治に1週間くらいかかってしまいました。やれやれと思ったら今度は風邪を引いて、また病院へ、何でも早めに行くので寝込むことはなく、家事も普通にやっているので、心配は要らないのですが、他の事をする気力がなくなってしまいました。
「病は気から、気は病から」と言うことで、具合が悪いと気持も暗くなるのよね。
バレンタインデーのチョコも夫や子供にもスーパーで間に合わせたら、末っ子にものすごく嫌な顔されちゃいました。オシャレなチョコじゃないとつまらなかったみたい。
来年は元気にオシャレなチョコ探しにデパ地下でも行く気力があるといいな。
体調が良くなったら夫と二人で誕生日プレゼントを買いに行こうと約束しています。特に欲しいものはないけど、たまにはブラブラ出かけるのも良いかも。膀○炎じゃどこにも行きたくないもんね。コンサートやお芝居の時期じゃなくて良かったわ~
とりあえず心配してくれる方がいらっしゃるのでひとまず近況報告でした。
リリーとモモは元気です

頑張って行って来ました健康診断。
昨年は申し込みが遅れてガン検診だけだったが、今回は血液検査などもあり、結果が怖いな。
全部異常なしならいいけど、62才でそれはないなと思っていた。
引っかかったのは血圧とLDLコレステロール値。高めでした~
肥満もひっかかるかと思ったけど、辛うじて標準の部類に入ったが、少しポッチャリと言われた
やはり食事と運動、分かっているんだけどね。
かかりつけのお医者さんと相談して、気をつけよう、まだ倒れたくない、タイガースをもう一度見るまでは
私が住んでいる江戸川区の医療検査センターはとても充実していて、係員もお医者さんも親切で、テキパキしているので気持ちよく診察や検査が受けられる。毎年受けて身体の変化に気を配ろう。
帰りは買い物したり、食事したりして帰った。もう嫌な事は終ったので誕生月を楽しもう。
幸い、今日から夫がたった1泊ではあるが、「津軽のローカル線私鉄で楽しむ冬ならではの旅」に出掛けた
朝からジュリーを見まくっている。しあわせ
昨年は申し込みが遅れてガン検診だけだったが、今回は血液検査などもあり、結果が怖いな。
全部異常なしならいいけど、62才でそれはないなと思っていた。
引っかかったのは血圧とLDLコレステロール値。高めでした~

肥満もひっかかるかと思ったけど、辛うじて標準の部類に入ったが、少しポッチャリと言われた

やはり食事と運動、分かっているんだけどね。
かかりつけのお医者さんと相談して、気をつけよう、まだ倒れたくない、タイガースをもう一度見るまでは

私が住んでいる江戸川区の医療検査センターはとても充実していて、係員もお医者さんも親切で、テキパキしているので気持ちよく診察や検査が受けられる。毎年受けて身体の変化に気を配ろう。
帰りは買い物したり、食事したりして帰った。もう嫌な事は終ったので誕生月を楽しもう。
幸い、今日から夫がたった1泊ではあるが、「津軽のローカル線私鉄で楽しむ冬ならではの旅」に出掛けた

朝からジュリーを見まくっている。しあわせ

早いもので母が亡くなって丸2年になろうとしています。
今日は母の三回忌の法要を行いました。
あれから母を送ってくださった住職が亡くなり、若い住職になりました。
法要の後「功徳は仏さんに1、法要に参加した人に6、与えられる」というお話をしていただいた。
法要の間、母の事を思い出したり、先代リリーを思い出したりしていた。
食事は両国のちゃんこ料理屋に予約していた。
近くに住んでいてもちゃんこを食べに行くのは初めてだった。
やはり本物のちゃんこ鍋の味は違うなと思い、美味しく頂いた。
久しぶりに姉家族と食事して楽しかった。姉の所は昨年暮れからお姑さんが認知症になり、大変みたい。
そんな話を聞くと家の母はとても幸せな老後だったのかなと思った。大変な事もあったけど、頭がしっかりしているのは周りが助かるね。自分ではどうしようもないことだけどね、私も天に宝を積まなくちゃね。
今日は母の三回忌の法要を行いました。
あれから母を送ってくださった住職が亡くなり、若い住職になりました。
法要の後「功徳は仏さんに1、法要に参加した人に6、与えられる」というお話をしていただいた。
法要の間、母の事を思い出したり、先代リリーを思い出したりしていた。
食事は両国のちゃんこ料理屋に予約していた。
近くに住んでいてもちゃんこを食べに行くのは初めてだった。
やはり本物のちゃんこ鍋の味は違うなと思い、美味しく頂いた。
久しぶりに姉家族と食事して楽しかった。姉の所は昨年暮れからお姑さんが認知症になり、大変みたい。
そんな話を聞くと家の母はとても幸せな老後だったのかなと思った。大変な事もあったけど、頭がしっかりしているのは周りが助かるね。自分ではどうしようもないことだけどね、私も天に宝を積まなくちゃね。