起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
イライラしっぱなしだったプリンターを見限って、新しいプリンターを手に入れた。
まだそんなに使ってないような気になっていたが3年くらい前の機種だった。その前のプリンターの方が長持ちだったけど、機械も当たり外れがあるということね。
あまりにも使いにくいプリンターだったので、今度はインターネットで調べて、評判の良さそうなものにしてみた。
メーカーが違うので少し不安だが、何とか接続して使えるようになった。
それでも今までの「ジュリー歌詞辞典」とかを印刷する時は、少し変えないときちんと1ページずつにならない。
慣れるまでは大変かも。
説明書を読んでも中々理解できなくなり、面倒くさいと思ってしまう。これも年のせいか・・・。
そのうち何もかも面倒になって消極的になってしまうのだろうか。
パソコンもうなりをあげているが、プリンター位でも大変なのに、また新しいものに挑戦するのは何だか疲れるなと思って、パソコンが壊れませんようにと祈っている。
昨日、モモは娘の部屋にお泊りした。大人しくお利口だったらしい。
あの子1匹なら楽だと思うわ。
前のように私と寝たリリーも定位置で気持ちよく寝ていた。しばらくモモに良い場所を奪われていたもんね。
すぐ諦めて自分から引いてしまうリリーがちょっと可哀想だったから、1匹ずつの方がいいかもね。
楽しみにしていた夫の運動会中止、ガァ~ン


楽しみにしていたのはもちろん私です

それでも昨日からの天気予報で少しは覚悟をしていたので、それほどのショックもなく、それに明日は雨だろうと天気に関係なくコンサートはあるもんね

それより今日はあまりに寒くて、夫がストーブを出してくれた。
リリーは猫でもあるまいが、ストーブ大好きで前に陣取る。お尻焦がさないでよね

モモの長かった咳もようやく収まり、それでも良く寝る。
寝姿も可愛いでしょ。体調やら寒さやらでお散歩デビューはまだです。
私は歌詞辞典も旅の本も終わり、夫に「もう何もやらずにのんびりしろ」と言われているが、何かやりたい。
タイガースの曲も別に小さな歌詞辞典にしようかと考え中。
プリンスエドワード島に行った時、灯台のペンダントが御土産として売ってたんだけど、迷った挙句買わなかった。少しチャチかったから止めたけど、灯台のペンダントっていいなと思った。
一緒に行った友人のご主人が彫金をされるので、頼んじゃった。
覚えているかな、前のブログでジュリーの横顔のペンダント頼んだの。あれは結局、ご主人が肖像権が心配だということで作ってもらえなかった。今回は灯台なので引き受けてくれた。
軽い気持ちで頼んだんだけど、ちゃんとしたもので、結構お高くなりました。
昨年亡くなった母から何も記念の品物を譲り受けていないので、これを母からのプレゼントにしようと母にもらったお金で買った。
作ってもらったのはトップだけでチェーンは付いていなかった。
チェーンが欲しかったので、夫に結婚記念日35周年を教えてあげた。
いつもは知らん振りしてやり過ごしていた。
予想通り、何も買ってあげてなかったからとチェーンを買ってくれることになった。
夫が風邪気味だったので回復を待って、今日買いに行って来た。
店員さんにわけを話してこれに合うチェーンを選んでもらった。
トップが重いので、しっかりしたチェーンになった。
「ご主人との旅行の記念ですか」と聞かれて「いえ、友達と行ったんです」と言うと店員さんは笑っていた。
あまり宝飾品を買ってもらったことがないので、一つくらいいいよね、この年になったら本物を持たなきゃね。
灯台の窓の所に小さなアメジスト(誕生石)をつけてもらったのが、とても気に入っている。
久しぶりの雨です

確かめもせずいつものように洗濯してしまいました

ご飯をあげてトイレも済ませたワンコたちを遊ばせてたら、珍しくこんなショットが撮れました。
私、「顔も洗ってないし、頭も梳かしてないけど大丈夫かね?」と娘に聞いたら、
「大丈夫っていうかいつもと変わらないよ」と言うのでUPしちゃいましょう。
腕が太いねとか膝が出てるよとか言わないでね



今日はゴチャゴチャ言う人がいないので、心なしか晴れ晴れした顔をしています。
夫は敬老会で横浜にふかひれを食べに行きました

昨日まで晴れていたのに、雨です

会費8000円だけど、もったいないはないわ~
ジャンジャン出かけて~
今日は朝から「私の」好きな映画を観て、NHKハイビジョンの「鉄道乗りつくしの旅」をゆっくり見た。
ジュリーの新曲もゆっくり聴いて、段々咀嚼出きてきた。
最初にCDを聴いた時は「あらま

ただ歌詞がね~「もったいないはない」って歌詞はジュリーしか書かないかもね。
今での歌詞をちょうど調べている最中なので、まだ途中だけど、今までの歌詞に「もったいない」という言葉は使われていない。歌詞にしようと思わないよね。
パワーレスは何?と思ったけど、最近政治のニュースを見ると自然とこの曲を思い出す。
これからの力、若い人ガンバレと思う。
さて、午後のお楽しみは何しようかしら
