起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリンスエドワード島に行った時、灯台のペンダントが御土産として売ってたんだけど、迷った挙句買わなかった。少しチャチかったから止めたけど、灯台のペンダントっていいなと思った。
一緒に行った友人のご主人が彫金をされるので、頼んじゃった。
覚えているかな、前のブログでジュリーの横顔のペンダント頼んだの。あれは結局、ご主人が肖像権が心配だということで作ってもらえなかった。今回は灯台なので引き受けてくれた。
軽い気持ちで頼んだんだけど、ちゃんとしたもので、結構お高くなりました。
昨年亡くなった母から何も記念の品物を譲り受けていないので、これを母からのプレゼントにしようと母にもらったお金で買った。
作ってもらったのはトップだけでチェーンは付いていなかった。
チェーンが欲しかったので、夫に結婚記念日35周年を教えてあげた。
いつもは知らん振りしてやり過ごしていた。
予想通り、何も買ってあげてなかったからとチェーンを買ってくれることになった。
夫が風邪気味だったので回復を待って、今日買いに行って来た。
店員さんにわけを話してこれに合うチェーンを選んでもらった。
トップが重いので、しっかりしたチェーンになった。
「ご主人との旅行の記念ですか」と聞かれて「いえ、友達と行ったんです」と言うと店員さんは笑っていた。
あまり宝飾品を買ってもらったことがないので、一つくらいいいよね、この年になったら本物を持たなきゃね。
灯台の窓の所に小さなアメジスト(誕生石)をつけてもらったのが、とても気に入っている。
PR
この記事にコメントする