起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
足りない糸をやっと買って来て、若ジュリーの刺繍を仕上げた。
若いジュリーなのでDVDも若いジュリーを見ながら刺した。久しぶりに「快傑ジュリーの冒険」など観て、「架空のオペラ」の頃を観て「彼は眠れないコンサート」を観た。
刺繍が終わったので今ジュリー「新・センセイの鞄」を観た。
やっぱり今ジュリーがしっくり来るわ~
毎週末、我が家に遊びに来ていた娘が来なかったのでやっぱり淋しかった。でもこうして1週間が2週間、2週間が3週間と来るのが少なくなっていくんだわ、仕方ないね。
と思っていたら娘からメールで少し体調を悪くしてたみたい。たいしたことなくて良かったけど、あまりこちらから「ヤイヤイ」言いたくないのでメールが来ると嬉しい。
長男もあれから広島に行ったきりで、時々心配でメールすると元気らしいが、たまにはメールして欲しい。あれだけ居座っていた我が家の事、忘れちゃったくらいクール。それでも広島の観光をしたりして楽しく仕事もしているみたい。もうそろそろ帰って来るのかと思ったら今度は大阪に行くらしい。どうなっているのやら。広島からの本人写真はカープのユニフォーム着て、スタジアムに居たわ。これもどうなってるの?あんたジャイアンツファンじゃなかったの??大阪行ったらタイガースファンになってるかもね

6日経ってしまったので大分進んでしまいました。暑くて外出しないので捗るのかも。
それでも昼休みは取らされるし、夜も時間制限ありですがこの状態です。
夫も暇そうだけど暑くてどこも出かける様子がなく、ワンコ達と昼寝しては私を監視してるという感じ。
モモはすやすや気持ちよさそうに寝ている。1ヶ月位、夜になると夫に連れられて夫の部屋で寝ていたのですが、どうもそれが嫌らしく小さな抵抗をしていた。
夫が迎えに来る頃、隠れるようになった。それでも探し出されて連れて行かれていた。末っ子が言うには連れて行かれる時のモモの顔がひどいと

そのうち夜中に末っ子がトイレに行くと末っ子の部屋に付いて行くようになり、少し遊ばして夫の部屋に返すという風になった。が末っ子が3階の娘の部屋に移ったので付いて行くことも出来ず、今度は夜中に鳴くようになった。夫は耳が悪いので鳴いても気付かずに寝ているので、仕方なく私が連れに行き、朝まで一緒に寝て朝方夫に返すというのをやっていた。モモが夫と寝たがらないと分かると、ちょっと夫が可哀想だなと思った。結構可愛がってるしドッグフードもほとんど夫が上げているのだから。それでも何度もそんなことが続くとさすがにモモが可哀想で、夫にそおっと言ってみたら、
「そうかそんならお母ちゃんと寝た方がいいな」とあっさりモモと寝るのを諦めたので良かった。そしてモモは前と同じようにリリーと一緒に私と寝ている。めでたしめでたし。
昨日、ジュリー刺繍「赤酋長ジュリー」を刺し始めましたと書きこもうとしたら、キーを打っても反応がなく、電池を替えたり色々してみたがうんともすんとも書けなかった。
今日、娘が来たのでみてもらったら、この通り「打てた」
でも原因不明。私がどこか押したのかな~でもどこを押したのかも分からない。
娘や息子がいなかったら私はパソコンも満足に操れなくなる恐れあり、やだわ。
赤酋長さんは順調に刺しています。やっぱり刺繍は楽しい。
けど体調が悪いと何もやる気にならない。
刺繍は健康のバロメーター、精神的にもね。
まだこんなだけど
今日は娘が一人で来たので夕方買い物に行って食事してきた。暑くてちっとも外出しなかったので、久しぶりに洋服など買い楽しかった。