起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
刺繍に興味を持ってくれる人がいると嬉しいなと思う。
そしたら前に作った刺繍キットの事を思い出した。
リアルジュリーは大作過ぎて、キットには出来ないが、いてまえさんのチビッ子ジュリーなら糸も60色位なのでなんとか出来た。
子供の頃から何か真似てそれらしく作るのが好きだった。例えば皆でお医者さんごっこをするなら、カルテを作るとか、学校ごっこをするなら試験問題を作ったり、通知表を作ったり。
そのノリが今もある。
紙芝居やカルタを作ったり、プログラムを作ったり・・・。
それで作ったのがこれ↓
比叡山ジュリーキット
次に作ったのがこれ↓
カサブランカジュリーキット
キットを作るにはまず糸とその分量を量らなければいけないのと、図案に番号を振る作業が手書きだということ。なので大量生産は出来ず、頼まれても簡単には引き受けられない。
と言うわけでUPしなかった。
注文はしないでね(ダチョウ倶楽部の上島さんの「押さないで!」とは違うからね
)
そしたら前に作った刺繍キットの事を思い出した。
リアルジュリーは大作過ぎて、キットには出来ないが、いてまえさんのチビッ子ジュリーなら糸も60色位なのでなんとか出来た。
子供の頃から何か真似てそれらしく作るのが好きだった。例えば皆でお医者さんごっこをするなら、カルテを作るとか、学校ごっこをするなら試験問題を作ったり、通知表を作ったり。
そのノリが今もある。
紙芝居やカルタを作ったり、プログラムを作ったり・・・。
それで作ったのがこれ↓
比叡山ジュリーキット
次に作ったのがこれ↓
カサブランカジュリーキット
キットを作るにはまず糸とその分量を量らなければいけないのと、図案に番号を振る作業が手書きだということ。なので大量生産は出来ず、頼まれても簡単には引き受けられない。
と言うわけでUPしなかった。
注文はしないでね(ダチョウ倶楽部の上島さんの「押さないで!」とは違うからね

PR
ウォークマンの袋が出来上がり、首から下げてみました。これでポケットのない服でも大丈夫。
もちろん家の中だけで使うものです。外にこのまま出て行きませんのでご安心を


ひもを買いに行こうと思ったら、夫が「あるよ」と言うのでまったくの有り合わせで出来上がりました。
中々かわいいおっちゃんの袋、裏も無地ではつまらないので、オフのジュリーを刺してみました。
ウォークマンには取り出しやすいように熊のストラップがついています。ジュリーと熊もマッチしてます。
最近ウォークマンで「ジュリー祭」をずっと聴いているが、ジュリーが吟味して選んだ80曲、全部何も見ないで書けるかな?と思いました。
先日、ジュリ友と話していて「シルクの夜」をジュリー祭りで歌ったと勘違いして話してしまった。あれは「すべてはこの夜に」と間違えて言ってしまった。
そんなことにならないように白い紙とシャーペンさえあればいつでも出来る「ジュリー祭テスト」をしてみた。
時間は無制限・・・と言っても集中力を考えると20分から30分が限度かと、それ以上はいくら考えても出て来なくなる。
私の成績は80曲中62曲でした。いいのか悪いのか比べる人がいないので分からないけど、私は最近良く聴いていたからこの位だけど、聴いてない人にはもっと難しいかも。
でも面白いし、ボケ防止にもなるから毎日挑戦しています。
次の日は75曲まで行って、もう次はパーフェクトかと思ったが今日は73曲と下がってしまった。
ちなみに今日忘れてしまった曲の中には「カサブランカダンディー」がありガックリ。
明日もパーフェクト目指しまーす。興味のある方やってみて、楽しいよ。
やっと完成しました~
糸が足りないために中断していたジュリー刺繍、やっと完成。
最近、糸を買いに行くのも娘が車で連れて行ってくれたので、すっかりあてにしてしまっていた。自分でとっとと買いに行かないともう娘はそれどころではないのだから

夫は下着を買うというので二人で久しぶりに電車で錦糸町へ行った。
アルカギッドがリニューアルされていてGUなどか新たに入っていた。丸井とアルカッドをウロウロしたらすっかり疲れてしまった。車ばかり乗ってると足腰弱くなるわ~
娘は彼がお休みだと必ず会いに行ってしまうので、私たちはぽつんと取り残される。
当たり前なんだけど、いつもいると食卓もにぎやかな娘がいないと静かだ。
私たちはこれに慣れないとね

それに娘たちを見ていると自然と自分たちの若い頃を思い出す。こんな時代もあったっけと思うと少し夫に優しくなれるような気がする。夫も昔を思い出してるみたいで、それはうざい

娘たちにとって「今が一番いい時」と人は言うだろう。
やっと目元が出てきました。
とっても素敵なジュリーだけど、ネットから拾って来た画像をもとにしているのでいつの何のジュリーか分かりません。キラキラしたジュリーです。
一昨日、積立して旅行に行く友達と会って次の旅の相談をした。
前の旅行からもう4年も経ち、積立も大分貯まっている。
年老いた親を抱えている人も居て、無事に行けるかどうか分からないけど、予定を立てるのは楽しい。でも前回のカナダから4年も経ち、何だか自分に自信がない今日この頃、大丈夫か自分?
それでも一緒に行く友達と会うとどんどん希望が膨らむ。大体の行く所は決まったが、はっきりするまで内緒にしておきます。
その友達の一人がビートルズファンで特にポールが好きなので、今回ポールの刺繍を差し上げた。
珍しくいてまえさんがポールのイラストも描いていたので、大分前に図案化して刺して置いた。
出来上がりの刺繍の写真を撮ったつもりが撮ってなくて、見せられないのですが、いてまえさんのイラストの小さいのを載せさせてもらいます。これを引き延ばしてモザイクにして図案化しています。
友達にはとても喜んでもらえて良かったです
