忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2月になってもう6日です~
早いね~ジュリーの言う通り60才を過ぎるとつるべ落としですね。
今年はごく少数の方にしかお渡ししませんでしたが、カレンダーちゃんと作りましたよ。
昨年の映像は何と言っても武道館コンサート。
キャプチャーは年々難しくなりますが、まだまだ素敵なショットを探すのが楽しい。
自分用にはカレンダー兼歌本になっているので歌詞付き、タイガースの曲でも中々暗記できないのでこれを見ながら歌います。
2月は♪僕のマリー
この曲は今年も必ず歌うわね、イントロを聴くといつも胸がキュンとする。


いよいよ帽子のジュリーの図案を始めた。
前に作った物は不鮮明な所があったので最初からやり直してこうなった。
これから色決めが大変な作業、足りない色もありそうだし・・・。
今回は黒い布に刺してみようと思う。

拍手[0回]

PR

赤い還暦ジュリーもいいけど、この跳ねてるジュリーもいいわね。キラキララメの糸も使ってみた。
この写真好きだったので、いてまえさんのイラストも可愛いなと飛びついてしまった。
60才でこんなジャンプする歌手が他にいるかしらね
元気だけれど、「いつまでやれるか」と毎回ファンを不安にするような事を言う。
若いファンになりたての女の子がこれを聞くと悲しくなるとどこかで読んだ。
若いファンでなくても悲しくなるし、年が近いだけに現実的に感じる。

今年の正月コンサートが終わって感じた事。
私最近、ジュリーの曲の聴きこみが足りてないな~と。
だって1曲目の♪everyday joeの曲名が分からなかった、私。
思い出そうと考えていたけど、結局20曲終わっても思い出せず、隣の人に聞いてしまった。
知ってる曲だと思いながらもタイトルが出て来ないもどかしさ。
後で考えたら曲中にもタイトルが出て来るのに・・・。
♪everyday joeはアルバム「来タルベキ素敵」の中の1曲。
今回他にも「来タルベキ素敵」から数曲。
「来タルベキ素敵」は私の原点、最初に行ったコンサート。
それから♪静かなまぼろし、私は生で初めて聴けた。
嬉しくて盛り上がった私は「これは何に入ってる曲ですか?」と聞かれて、
「リアリーラブヤーよ」と間違えて教えてしまった。
アルバム「彼は眠れない」これも私の原点、初めてジュリーのアルバムを買ったのがこれだった。
なのに、間違えてる私もうボケが入ってるのかもしれないと落ち込んだわ。
今は「来タルベキ素敵」を何度も聴いて焼きをいれている。
ジュリーのファンとして初心に戻ろうと思う。

拍手[0回]



今日はタイガースの解散の日であり、ジュリ友の誕生日でもある。
私の還暦の時に「赤い物」をプレゼントしてくれたジュリ友なので、私も赤い物を作りました。
いてまえさんの還暦赤ジュリー、可愛い!!
日付を入れて額に入れて送りました。
さっき無事に着いたと連絡をいただいたので、やっとUP出来ます。



今年は今の所、還暦の人はもう1人です。
申告しないと分からないので他にも該当者がいらしたら早めにご一報ください。
還暦を恥ずかしがっちゃいけません、おめでたいことですから。
60歳まで無事に生きて来れて良かったと皆で歓びあいましょう。

拍手[0回]


リリモモ刺繍、やっと2匹完成。
モモの色がちょっと不満足だけど、後でも直せるので背景に取り掛かっている。
大掃除も15日からにしようということになったし、早く終わらせないと。
今年は年賀状もまだだし、これからが大変。
昨日はガスファンヒーターが着かなくなって、朝娘が寒くて困ったというので、修理やさんを呼んだ。昨日夫がファンヒーターをいじっていたので、きっと何かしたんだろうと思った。
思った通りファンに絡まっていたのは1本の綿棒
これで出張修理費2100円取られました~でも修理の人があまりきつく言わないであげてくださいなんて言うし、私も逆切れされたくないので穏便に綿棒だけ見せておいた。
まったくやらなくていい事をやって余計に手間がかかるのよ。
今はバスルームのシャワーを外して新しいのを買いに行った。どんなのを買ってくるのか。
周りで動き回ると私まで落ち着かない。15日からにしたなら静かにしてて欲しいな。

少し前になるが友達と早々と忘年会をやった。
船橋のイタリアンレストランを予約してくれたので、ゆったり優雅にランチした。
都心だったら倍は取られるだろうという美味しい料理がものすごくリーズナブルだった。
味も接客も申し分なく、また行きたいなと思う。
私はメインをかぼちゃのリゾットにしたがとても美味しく、友人たちのパスタもどれも味見させてもらったが美味しかった。
友達とのおしゃべりがリフレッシュさせてくれて、また会いたいなと思う。

お正月コンサートのチケットが届いたがやはり千秋楽ははずれで払い戻しだった。
心当たりの人に聞いてみたが、チケットを探す人ばかりで余ってる人がいないそうだ。
3回中2回行けるのだから我慢しよう。
それでも急に行けなくなった人がいたら私はいつでもスタンバイオッケーですから、声を掛けてください

拍手[0回]


リリモモの刺繍を始めてから5日目。
イラストから図案を作るのと写真からでは写真の方が手間が何倍もかかる。
色を決める作業は膨大で、全部決めてから刺繍に取り掛かるのでは大変なので出来ている所から始めた。
なるべく色の濃い所からやらないと汚れてしまうので、リリーの黒から始めた。
リリーの刺繍は2度目なので、前にやった時を思い出す。
刺しながら変じゃないか見比べながらやるので、中々はかどらない。
でも写真に撮ると結構ちゃんと出来てる気がする。
モモまで辿りつくのはまだ先だが、モモを刺すのが楽しみ。

25日夜まで

黒の糸をたくさん買って来た。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り