起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤い還暦ジュリーもいいけど、この跳ねてるジュリーもいいわね。キラキララメの糸も使ってみた。
この写真好きだったので、いてまえさんのイラストも可愛いなと飛びついてしまった。
60才でこんなジャンプする歌手が他にいるかしらね

元気だけれど、「いつまでやれるか」と毎回ファンを不安にするような事を言う。
若いファンになりたての女の子がこれを聞くと悲しくなるとどこかで読んだ。
若いファンでなくても悲しくなるし、年が近いだけに現実的に感じる。
今年の正月コンサートが終わって感じた事。
私最近、ジュリーの曲の聴きこみが足りてないな~と。
だって1曲目の♪everyday joeの曲名が分からなかった、私。
思い出そうと考えていたけど、結局20曲終わっても思い出せず、隣の人に聞いてしまった。
知ってる曲だと思いながらもタイトルが出て来ないもどかしさ。
後で考えたら曲中にもタイトルが出て来るのに・・・。
♪everyday joeはアルバム「来タルベキ素敵」の中の1曲。
今回他にも「来タルベキ素敵」から数曲。
「来タルベキ素敵」は私の原点、最初に行ったコンサート。
それから♪静かなまぼろし、私は生で初めて聴けた。
嬉しくて盛り上がった私は「これは何に入ってる曲ですか?」と聞かれて、
「リアリーラブヤーよ」と間違えて教えてしまった。
アルバム「彼は眠れない」これも私の原点、初めてジュリーのアルバムを買ったのがこれだった。
なのに、間違えてる私もうボケが入ってるのかもしれないと落ち込んだわ。
今は「来タルベキ素敵」を何度も聴いて焼きをいれている。
ジュリーのファンとして初心に戻ろうと思う。
PR
この記事にコメントする