起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
楽しみで期待し過ぎる私は実際に見るとしばらく感想が言えない。
少し落胆してしまう。
こんなはずでは・・・と思ってしまう。
ちゃんとしたジュリーファンが喜んでいるコメントを見ると、なぜ私は素直に喜べないのだろうかと逆に落ち込んでしまう。
ジュリーと拓郎さん、どちらも好きな人。だったらさぞ楽しいだろうと期待が膨らみ過ぎた。
お互いにファンと言いつつ、どちらもお互いを知らな過ぎる。
だから会話が何ともちぐはぐに感じる。
拓郎さんはジュリーのバックでギターを弾きたいと言いながらも演奏した曲は♪危険なふたり、大昔の曲じゃないですか~
今の曲を今弾きたいんじゃないんだ、ガッカリ。
もしかして拓郎さん、最近のジュリーの曲聴いてないでしょ?
ジュリー祭もよく知らないみたいだったし、ファンじゃないじゃん。
ジュリーの前で細川たかしさんの♪矢切りの渡しにハマってると言ってもジュリーにしてみれば何も言えないじゃないですか。
お互いの曲作りの話とかして欲しかったな。
前にジュリーが拓郎さんに曲を作ってもらおうとしたけど、忙しくてダメだったって話なかったっけ?こういう機会にそんな話も出たら、良かったな~
元々ジュリーは対談が苦手?人の話を聞いちゃう方だと前に言ってたから、拓郎さんが話している間は黙って聞くし、聞かれたことに答える時もとても慎重に言葉を選ぶ。
そのジュリーが奥さんの話をする時、ぼそっと「すごい人ですから」と言った。
ここはとても私気に入ってしまった。相手の事を「すごい」と思えるって幸せね。
きっと奥さんもジュリーの事「すごい」と思っているんだろうな。
髭はやっぱりない方がいいけど、髭のジュリーの刺繍をしている私。
徐々に慣らされちゃうのかな~
シャンプーしてきてこぎれいなリリモモ。
PR
この記事にコメントする
真面目で可愛い!
ジュリーに対して拓郎さんが人間として真面目と言ったけど、このタイトルはおけいさんに対してね。
それぞれファンは本当に正座して真剣に見てたのよね。
私は終わったとたん「一般の人たちはこれじゃ還暦でやっと返り咲いたと思っちゃう」と心配したわ。
ずっとずっとライブを精力的にしてきたのにと。
でも、スージー鈴木さんの文章「尊大にならない、大言壮語しない、粛々と歌い続ける…以下略」を読んで納得した。
ジュリーは自分を良く見せようなんて小さい人じゃないのね。
拓郎さんの前のめりの熱い言葉の羅列はちょっと渡辺えりさん的で退いちゃったような感じも受けたし。
簡単にうなずいたり同意しないし。一方では確たる生き方が伝わってきたし。
やっぱり嬉しい番組でした~!
ひげは出来ればない方が良かったけど。
それぞれファンは本当に正座して真剣に見てたのよね。
私は終わったとたん「一般の人たちはこれじゃ還暦でやっと返り咲いたと思っちゃう」と心配したわ。
ずっとずっとライブを精力的にしてきたのにと。
でも、スージー鈴木さんの文章「尊大にならない、大言壮語しない、粛々と歌い続ける…以下略」を読んで納得した。
ジュリーは自分を良く見せようなんて小さい人じゃないのね。
拓郎さんの前のめりの熱い言葉の羅列はちょっと渡辺えりさん的で退いちゃったような感じも受けたし。
簡単にうなずいたり同意しないし。一方では確たる生き方が伝わってきたし。
やっぱり嬉しい番組でした~!
ひげは出来ればない方が良かったけど。
優しいね
悟空さんは、いつも優しいね
そうね、ジュリーは自慢話をするような達ではないからトーク番組では誤解されちゃうのでハラハラするのよね。
良く見せようとしなくてもいいけど、真実を知って欲しいわ、ファンじゃない人にも。

そうね、ジュリーは自慢話をするような達ではないからトーク番組では誤解されちゃうのでハラハラするのよね。
良く見せようとしなくてもいいけど、真実を知って欲しいわ、ファンじゃない人にも。