忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[736] [735] [734] [733] [732] [731] [730] [729] [728] [727] [726]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お腹の風邪で4日間も寝込んでしまいました。やっと復活しましたが、寝込んでいる間に色々ありまして大変。
主婦が寝込むと言うのは思った以上に大変。
翌日、娘も同じようにお腹の風邪になり、会社を休み。
5人中女二人がダウン、男は何の役にも立ちませんでした。
その挙句早めに少し回復した娘と夫が大喧嘩、今も口を利きません。
夫は自分の何が悪いのか理解が出来ないままだし、娘は頑固だし、まったくもうです。
私はもう少し怒りが収まるまでほっておこうと思うが、何とも気まずい空気。
5日ぶりに再開した刺繍を黙々とやり続けるしかないです。
リリモモは私のベットでずっと添い寝してくれました。
ちょっと不満そうだったけど、今は夫に散歩に連れて行ってもらったので、ご機嫌で帰って来る予定です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お誕生日
遅くなりましたが、おけいさん、
お誕生日おめでとうございました。

その後、4日間も寝こんでしまったのですね。
大変でしたね。
復活なさってよかったですが、まだまだお大事になさってください。
anpu 2013/02/23(Sat)21:49:14 edit
ありがとうございます~
anpuさん、どうもどうも
えらい目にあいました。
心身ともに参ってしまいました。
夫と娘はまだ喧嘩中、間に挟まって困っています。
澤会からのインフォを見る時だけがホッとする時です
またどこかの会場でお会いするのを楽しみにもう少し頑張ります
おけい 2013/02/24(Sun)15:24:00 edit
復活
とりあえずよかったね~~。

男は役たたず。めっちゃわかるわ~~
きっと我が家も似たようなものだと思うわ。
我が家はずばり男尊女卑です

親子ゲンカはねぇ・・
ほっておけばいいのよね~~。

まだまだお大事にしてね。
KAZU 2013/02/25(Mon)14:24:10 edit
もしかして…
「お母さんが病気の時ぐらい、お父さんも少しは家事手伝ってよ」…と娘さんに言われて、「なんでお父さんがやらにゃならんのだ。女であるおまえがやれ」…とご主人が言った。

じゅりみ 2013/02/25(Mon)16:34:33 edit
心配かけますね~
kazuさん、じゅりみさん、ご心配かけました

>親子ゲンカはねぇ・・
ほっておけばいいのよね~~。

ほって置いたら多分修復不可能ですあの二人。昨日、少し話してみたけどまだ無理ね。夫は一応謝ったからもう済んだことだと思ってる。娘の心の傷は深い。

じゅりみさんの言うような感じから始まり、お互いに言わなくて良いことを罵りあった。
あ~KAZUさんやじゅりみさんと会って愚痴りたいわ~
誰にも聞いてもらえず、私のストレスも溜まるわ~
こんな時は拓郎さんの歌で慰めてもらってます。
最近頂いたロマンチックな恋の歌じゃなくてやはり「拓郎節応援歌」の方ね
おけい 2013/02/25(Mon)17:55:13 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り