忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

澤会からインフォが届き、正月コンサートがめでたくあるのが分かり一安心。
さて正月コンサート1週間おきに3回行けるのか、2回で我慢するか、もう少し考えよう。
音楽劇は2回かな。
それから今年のライブのDVD撮りはなかったね、残念。
武道館があったから1年に2本は無理なのかな。
なるべく新しい最近のジュリーが観たいので、DVDは何とかして欲しいです。

比叡山いてまえジュリーの刺繍はまだ糸が揃わないので、お見せできません。
もう一つ図案化してあるのがあったので、そっちを刺し始めました。
さてこれは何ジュリーでしょうか?
帽子のヒントだけですが、分かる人には分かるでしょうね。

拍手[0回]

PR
刺繍の図案が中々はかどらず、早く刺したくてうずうずしたので、大物の前に小作品を刺してみることにした。
前から図案化していた「いてまえ」さんの所のイラスト。
写真よりイラストから図案にした方が楽、色がはっきりしているから選びやすい。
刺しながら手持ちの糸を選びながら刺してみた。

昨日から初めて、最初のこんな感じからどんなジュリーか分かる人はすごいかも。
それともジュリーファンなら当然かな。
今日の夜までで、こんな感じになりました。
面白くて楽しくて、刺しているときは至福の時です。

拍手[0回]

オリンピックとスカイツリー見物が終わったら8月は退屈なまま終わってしまう。
相変わらず毎日夫に見張られているので、あまりジュリー三昧も出来ず、パソコンもあまりやれない。
イラストロジックは1冊丸々解いてしまったし、何をやろう。
それで久しぶりに刺繍の図案を作っていた。
まずリリモモの図案。

A4で4枚なので、結構大作。
次にジュリー。

こちらはA4で2枚半。
この写真がちょっと絵画のようなので、刺繍にしたらいい味が出ると思う。
布がないので、近くに出来たユザワヤに買いに行こうと思う。
9月は少し夫が旅に出るので、好きな事が出来ると思う。
それでも最近、夕方にジュリーのコンサートDVDを少しずつ見ている。
何となく「サーモスタット」から始まって、今日は「ROKAN TOUR」を見た。
あの頃のジュリー元気だね~

拍手[0回]


元もとの写真自体の色が複雑で難しかったんだけど、あまり上手に出来なかったです。
これから写真と比べて少し手直しする予定です。
これをやってると他のことが何も出来ないので、ひとまずこれはこれで置いておこうと思う。
来年のカレンダーか~どうしようかな~

拍手[0回]


新旧リリーの刺繍、完成しました~
今までの中で一番の大作でした。前に作ったジュリーの2枚分です。
この世に一緒に存在しなかった2匹がこうして一枚に収まっているのが感無量です。
穏やかでやさしい眼差しの先代リリーと、男の子と見まごうやんちゃな現リリー、すごく対照的です。
前の犬と比較してはいけないと思いながら、時々昔のリリーが懐かしい気持。今のリリーにも伝わってしまうのか、中々まだしっくりはしていない。
「おいで」と言っても中々来ない今のリリー、抱こうとすると後ずさりするのも良く分からない。
時間をかけないとね、リリーも空から見ていてくれるかな。
良い記念が出来ました。次はまたジュリーを刺します

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り