起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新旧リリーの刺繍、完成しました~
今までの中で一番の大作でした。前に作ったジュリーの2枚分です。
この世に一緒に存在しなかった2匹がこうして一枚に収まっているのが感無量です。
穏やかでやさしい眼差しの先代リリーと、男の子と見まごうやんちゃな現リリー、すごく対照的です。
前の犬と比較してはいけないと思いながら、時々昔のリリーが懐かしい気持。今のリリーにも伝わってしまうのか、中々まだしっくりはしていない。
「おいで」と言っても中々来ない今のリリー、抱こうとすると後ずさりするのも良く分からない。
時間をかけないとね、リリーも空から見ていてくれるかな。
良い記念が出来ました。次はまたジュリーを刺します

PR
この記事にコメントする
素晴らしい~!
おけいさんすご~い!
プロのお仕事ね、玄人だわ
昔のリリーの優しい表情、みとれてしまったわ。
今リリーはきかん坊の赤ちゃんね。
自分でデザインして色を決めてここまで出来るなんて
本当に素敵
バックの生地も横縞に見えるけど刺繍したの?
以前にでも先生について勉強したの?
すごいな、すごいな、スゴイナ~
プロのお仕事ね、玄人だわ

昔のリリーの優しい表情、みとれてしまったわ。
今リリーはきかん坊の赤ちゃんね。
自分でデザインして色を決めてここまで出来るなんて
本当に素敵

バックの生地も横縞に見えるけど刺繍したの?
以前にでも先生について勉強したの?
すごいな、すごいな、スゴイナ~


自己流です
絵心がまったくなくても、写真があれば図案が出来るので、楽しいです。
バックの横縞はまだらになった糸で刺しているので、どんな模様になるか分からないので、それもまた楽しいです。無地でたくさん刺すのは飽きちゃうのでちょうどいい感じでした。
昔、編み物をしていた時には編みこみの図案などをしていたので、絵や写真を図案にするのは慣れているかもしれません。クロスステッチのように正方形の方が楽です。楽しいもの見つけちゃったわ~
バックの横縞はまだらになった糸で刺しているので、どんな模様になるか分からないので、それもまた楽しいです。無地でたくさん刺すのは飽きちゃうのでちょうどいい感じでした。
昔、編み物をしていた時には編みこみの図案などをしていたので、絵や写真を図案にするのは慣れているかもしれません。クロスステッチのように正方形の方が楽です。楽しいもの見つけちゃったわ~
