忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[912] [911] [910] [909] [908] [907] [906] [905] [904] [903] [902]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


やっと目が出て来ました。この瞬間が一番ゾクゾクする。
髪の毛の部分を辛抱強く刺して、やっと顔の部分。初めはどうなるか分からず刺しているが突然「目」が現れると「ジュリーだ~」と思う。上手く色を決められていないときれいに目が出て来ない。これでちょっと安心して、次の「口」を目指す。

体操教室で趣味の話が出て「刺繍をしている」と言ったら「今度見せて」と言われた。そしてワンコとかジュリーを刺してると言ったら、その人の飼い犬も刺してよと言われた。
でもそういうんじゃないのよね、自分の愛があるものじゃないと刺せない。
なので今はジュリーとリリモモのみなのよemoji

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
愛があるから
私はおけいさんのような器用さは無いので、手芸はダメですが愛がないとできないですよね。特に細かくて根気のいるものは。完成した時の達成感とか大切なものへの愛情を感じるからコツコツできるんですよね。

月あかり 2015/08/27(Thu)17:53:35 edit
自分が「愛」なんて平気で言えるのが笑える
ジュリーの顔は刺繍したくなるお顔です。年を取っても若くても魅力的。次はまた今の顔を刺したいな
おけい 2015/08/27(Thu)20:15:00 edit
素敵な趣味
進み方が早いな~
やはり愛の力ね
だって、一針一針ジュリーを思いだすでしょうからね~

体操教室の皆さんも、見たら驚くでしょうね。

ジュリーまでもうすぐですぅ。
KAZU 2015/08/29(Sat)16:54:52 edit
愛ですよ やっぱり
母も 赤毛のアンシリーズを刺してます!
作品がどんどん出来てます。
やっぱり チクチクするのが楽しいって^^

韓ドラと刺繍がなかったら 母の一人暮らしも もっと大変だと思うので
とてもいい趣味ですよね^^

ところで ジュリーですが・・!
今日 渋公10月4日の分が来ました^^
やっぱり申し込んでたんですよ ワタシ。

で、おけいさんの立川と同じ2列目が来ちゃいました。
過分なお席で緊張です^^

当日よろしくお願いしますね^^
銀杏 2015/08/29(Sat)19:32:57 edit
私も
ジュリーと刺繍がなかったら、こんなに楽しく過ごせないと思う。でも刺繍は細かいからいつまで出来るかなと不安があったけど、銀杏さんのお母様がまだまだ楽しめているのだから、私もまだ大丈夫ね
「赤毛のアンシリーズ」ってどんなのかしら?見てみたいな。銀杏さんのお母様と気が合いそう

KAZUさん、もうじきジュリーですか、楽しみね
銀杏さん、渋谷の松席迫力十分ですよ、お楽しみに~私も端っこですが6列目をいただきました渋公の最後を目に焼き付けたいですね。
おけい 2015/08/29(Sat)20:32:47 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り