起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
赤酋長ジュリーを完成させて、意気揚々と国際フォーラムに出掛けました。
本当に久しぶりのお待たせコンサートでワクワク

ジュリーも私たちファンもジュリーの歌に飢えていたんだな~と実感したコンサートでした。
ネ
タ
バ
レ
あ
り
注
意
まだジュリーや鉄人バンドが出て来る前に流れてきた曲が加瀬さんの歌う♪僕達ほとんどいいんじゃあないだった。これは予想してなかった、ちょっと泣きそう。
ジュリーは本当に加瀬さんが好きだったんだね。新曲以外の曲はすべて加瀬さんの作曲だった。
ジュリーが若く輝いている時の曲なので今聴いても元気になるし今の声も力強くいい感じ。
ジュリーが登場した時、真赤なジャケットで「あら赤ジュリーだわ」と思った。ちょうど赤酋長さん、仕上げたばかりだったから赤に反応しちゃった。
2曲目が終わった後のMCではコンサートが延期になった事へのお詫びと来てくれたことへの感謝の言葉を丁寧に伝えてくれたし、オヤジギャグなど交えて楽しいMCが戻って来た。
コンサートは「これも加瀬さんの曲?これも?」って感じでものすごく楽しかった。
新曲4曲だけが異質だったから、聴くのも真剣に、そして周りが座ったので私も座って聴いていた。♪泣きべそなブラッド・ムーンが良かった。
今回生で初めて聴けた曲が2曲あり、そのうちの1曲♪夕なぎは歌っている所を見たことがない曲だったので、生で聴けて嬉しかった。
コンサートが終わった時、隣の人が「加瀬さん、どこかで見てたかしらね」と言った。きっと会場のどこかでジュリーと私たちを見てたよね。ツアーにずっと付いて来るかもね加瀬さんの事だから。
PR
この記事にコメントする
曲予想
コンサートが延期になって中々コンサートモードになれなかったので、曲予想も全然しないでフラッと行ってしまったの
加瀬さんの歌が流れて「そうだKASESONGSなんだわ」と気がつきました。呑気な私です。
いっそタイトルも「KASESONGS」にしちゃえばいいのにって思ったけど「こっちの水苦いぞ」、加瀬さんはあっちに行っちゃったからこれでいいのかも
星のかけらさん9月まで待つ身は辛いですね。それはそうとファイナルいらっしゃいませんか?

加瀬さんの歌が流れて「そうだKASESONGSなんだわ」と気がつきました。呑気な私です。
いっそタイトルも「KASESONGS」にしちゃえばいいのにって思ったけど「こっちの水苦いぞ」、加瀬さんはあっちに行っちゃったからこれでいいのかも

星のかけらさん9月まで待つ身は辛いですね。それはそうとファイナルいらっしゃいませんか?