起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
衣装を決めるのは3回チャンスがあり、昨日はその2回目。
娘夫婦と夫と私で式場に行った。夫は初めてなのでキョロキョロしていた。
衣装合わせの係の人は前の人と違う人で、初めはちょっと緊張したが前の人よりベテランらしく髪をアップにしてくれたりして気が利いていた。
前に来た時になかった物で気になる物を3点ほど着せてもらった。前と同じにサイズNGが出て、ちゃんと着られた中から選ぶしかない。お色直しの衣裳も新しい物がありそれが気に入って決定。ウェディングドレスの方は2着で保留。
次に新郎の衣裳白2着とグレー系2着着てみて、これも次回までに決めるという事で保留。
次に夫の衣裳、これはサイズのみ合えば良いのですぐ決まる。
私は簡単に洋服にしようと思ったが、留袖だと費用に含まれているというので借りることにした。
たくさんある中からなるべく派手目な柄の多いのにした。顔が地味だからさ

さてこれで私たちはOK。娘たちは次回来て衣装を決定し、招待客のリストなど作る予定。色々忙しそう。
終ったら夕方になっていたので北海道の料理が主の居酒屋で食事して帰った。リリモモ大分長い留守番になったがなんとかお利口にしてたみたいで良かった

PR
この記事にコメントする