忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジュリーのお正月コンサート初日と12日の渋谷は大丈夫らしいが、20日の千秋楽はハズレ。第二希望も澤会枠を越えているため返金とのこと。
今日10時からの一般発売を一応トライしたが、拓郎さんの時と同じくつながらず、断念。
どなたかもし20日のチケット余ってたら声かけてください。
だめでも2回は行けるので、すっぱり諦めますけど
せっかく今日はツアーファイナルだというのに、ちょっと沈んだ気分です。

拍手[0回]

PR
昨日、大宮と国際フォーラムのチケットが届いた。
抽選だったけど、両方来て良かった。
席はティアラで運を使い切ったので、後ろの方ですが
大宮はまあまあ真ん中から少し後ろかな~くらいだけど、フォーラムはこんな席あったっけって思うくらい後ろです。
それでも両方とも1階なので盛り上がれるでしょう。

今お彼岸中でおはぎを作ったり、お墓参りに行ったり忙しくて中々刺繍の図案がはかどりません。色を決める作業が大変です。今年中に出来るのでしょうか?
私が呑気にしている間に夫がリリーを洗ってくれました。
何しろやることがないので、何かしら探している。私に害がなければ何をやってくれてもいいんだけどね~
たまに害をもたらすのよ

拍手[0回]


オフィシャルにもう来年の音楽劇のお知らせが出ているんですね。
「探偵 哀しきチェイサー2 雨だれの挽歌」
残念ながら「三匹のおっさん」ではありませんでしたが、「探偵」の続編ということで、楽しみです。
またあのかっこいい探偵さんに会えますね。
サブタイトルが雨だれの挽歌となっているので、♪探偵と♪雨だれの挽歌2曲歌って下さるということかしら?
♪雨だれの挽歌も好きな曲でオリジナルCDの「さよなら」をテーマにしたものに入れてありました。久しぶりに聴いてみたらやはり自分で選んだ曲ばかりなので、今聴いても良かったです。

相手役は南野陽子さん、「天国」以来ですね。
やはり相手役は少し有名な方の方ががジュリーにはあってると思われ。
そしておなじみの共演者の他に瀬川亮さん、私は知らないお名前だったので調べたら若くてイケメンの方でした。NHKのテレビ小説に出ていたとか…私テレビ小説ここ数年見ないもので分からなかった。
3月から5月までいつもと違って地方都市も回るようです。
東京は3月だけなので5月の千秋楽、行きたくなっちゃうな~
でも遠征はお金がかかるし、考えちゃうわ
それにお正月コンサートはどうなってるのかな、そっちも気になるし、こうやって先へ先へと気持ちが行って、1年があっという間なのよね~

拍手[0回]


昨日のジュリーのような写真を探してきた。武道館のジュリーだけどMCでしゃべるジュリーがこんな感じに見えた。
八王子は初めてじゃないと思って行ったが、何だか前と違う感じだと思ったら、会場が違かった。
オリンパスホール八王子は新しく出来たホールでビルの中に組み込まれている。
ガラス張りのきれいなロビーが広々してきれい。
会場もウッディな感じがジュリー好みのような気がした。
3階まであり、ほぼ満員に見えた。
私の席は10列9番だが、想像していたよりは端ではなく、見やすかった。
この位の位置は盛り上がりの真っただ中に居られて、自分もノレる良い席かも。
今回ビックリしたのは3曲目の♪おじょうさんお手上げだが♪コバルトの季節の中でに替わっていた事。それで他にも変わった曲があるかと期待したがそれ以外は変わらなかった。
でも割合苦手と思っていた♪1989がとてもロックだな~と感じられた。
スピーカーが真ん前だったので、ものすごい衝撃だったので余計にそう感じたのかもしれない。
ジュリーは声の調子も良く、歌詞もほとんど飛ばず、いいな、すごいよジュリーと思っていたら、♪明日は晴れるでぐちゃぐちゃになってしまった。残念。
もう一息だったのに~
でもほぼ完ぺきだったからいいかな・・・と思ったが、その後のMCを聞いて、やっぱり♪明日は晴れるも完ぺきに歌って欲しかったと思った。
だってやけにヤングなでしこに厳しいご意見だったので、それならジュリーもお願いねと思ってしまったわけです
MCはほとんどサッカーの話題で、後は今年の暑さの話。エアコンを暖房に間違えると大変という話。これは私もリモコンをジッと見てから手放すから良く分かる。
楽しいコンサートだった。帰りは知り合いに入れてもらって大勢で食事した。
やっぱりジュリー話をしながら食事するのは最高、充電出来たかも

拍手[0回]


クマゴロウのようなUPのリリー、男の子みたいね。
散歩途中のトイレも足を上げてするので男の子に見られがちなの。

こちら、変わり者モモちゃん。
この間「呼んでも来ないのよ」と言ったら友達に大笑いされた。
呼んでも来ないし、抱こうとすると逃げる(なぜ?)けど、気が向くと自分から来る。
相変わらず一人が好きで2階で一人でいることが多い。
新しい老眼鏡がずれている私はセットリストを研究中?
今回のコンサートで最初に思った「またですか~」の気分を解明しようと分析してみた。
2000年から今回までのコンサートで歌った曲の中で何が一番歌われているか、わかりますか?
ちょっと考えてみて・・・。




1位はドゥルルルルルルルルルル・・ジャン ♪TOKIO 11回
2位   ♪勝手にしやがれ、時の過ぎゆくままに  9回
4位   ♪A・C・B、あなたに今夜はワインをふりかけ、
      おまえにチェックイン、君をのせて、ストリッパー、
      そのキスが欲しい、届かない花々  8回
11位  ♪気になるお前、世紀の片恋、ダーリング、
      ポラロイドGIRL、ヤマトより愛をこめて  7回
16位  ♪危険なふたり、君のキレイのために、サムライ、
      マンジャーレ・カンターレ・アモーレ、
      6番目のユウウツ、我が窮状  6回 
となりました。
これを今回のセットリストに当てはめると
9回歌われた曲が1曲、8回が4曲、7回が1曲、6回と5回
が3曲ずつ、4回が4曲、3回が2曲、2回が1曲となり、
初めて歌われたのは新曲の4曲だけだ。
目新しい曲がないと思うのは明らかだった。
今のジュリーの好きな曲、歌いたい曲がこの順番なのね、無意識かもしれないけど。
上位3曲は王道なので、4位からを注目。
比較的新しい曲では♪届かない花々と我が窮状が入っている。どちらも私はあんまり・・・だわ~
以上、曲にも注目しているお計算でした

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り