起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は先月の健康診断の結果を聞きに行って、ついでにインフルエンザの予防接種を受けて来た。
健康診断の結果はほとんど昨年と変わらなかったので、今まで通りのお薬服用という事になった。
インフルエンザは去年もこの時期に予防接種をして大丈夫だったので、今年も大丈夫だといいな。
その後、少しへこむ事があった。
想像力と思いやりがあれば、人を傷つけたりしないで済むと思う。
自分がこうされたら、どうだろう、こんなこと言ったらどうだろう?と考えることは大事。
今日は何だかモチベーションが下がった。
自分は期待されてない
自分は重きを置かれてない
自分はなんなんだろう
こんな事考える私もややこしい奴なのかもしれない。
年を取るとひがみっぽくなるしね。
なんのこっちゃと思うよね、聞き流して、私のつぶやきでした。
健康診断の結果はほとんど昨年と変わらなかったので、今まで通りのお薬服用という事になった。
インフルエンザは去年もこの時期に予防接種をして大丈夫だったので、今年も大丈夫だといいな。
その後、少しへこむ事があった。
想像力と思いやりがあれば、人を傷つけたりしないで済むと思う。
自分がこうされたら、どうだろう、こんなこと言ったらどうだろう?と考えることは大事。
今日は何だかモチベーションが下がった。
自分は期待されてない
自分は重きを置かれてない
自分はなんなんだろう
こんな事考える私もややこしい奴なのかもしれない。
年を取るとひがみっぽくなるしね。
なんのこっちゃと思うよね、聞き流して、私のつぶやきでした。
PR
今年は有名人がすごく亡くなる年で、同じ時代を生きて来た人たちとのお別れが寂しい。
今日1枚のはがきが届いた。いつも年末近くになると何通か届く「喪中ハガキ」
どなたかご家族が亡くなられたんだわと思って見たら、
ジュリ友さん本人の喪中だった。
7月に亡くなられたとご主人からの悲しいお知らせだった。
大阪の方なのでめったに会う機会はないが、元気でいるとばかり思っていた。
たまに遠征にいらした時にお会いするといつもにこにこ優しい方だった。
私がジュリーファンに復活したての頃、初めてお会いして京都に遠征に行った時はコンサート前後にあちこち連れて行ってもらってお世話になりました。

この刺繍の図案の年賀状を頂いたのも良い思い出です。
思えばこの1枚から今の私の刺繍が始まったんです。
同年代の方が亡くなるってとてもきつい、大阪の方と仲が良かった人に連絡してみた。こちらも久しぶりにメールしたのだが、少しして返信が来て、またまたびっくり。
その人は今入院中だそうで、コンサートも行けないし皆さんとも会えない状態と言われた。
なんだかね~本当に寂しいよ、そんなこと聞くと・・・。
私がしょんぼりしてたからか、夫が「お母さんも元気なうちに楽しい事しときな」と慰めてくれた。
たまにはいい事言うじゃん。
そうだよね、楽しい事、したい事いっぱいしよう。
私が最近聞いたトークバラエティで一番気に入ってる話。
年を取ると「もうたくさん生きたからいつ死んでもいいんだ」という人が結構多くいるらしい。私もそう思う時がある。
でもそういう人たちに「じゃあ明日はどうですか?」って聞くと
皆、「いや、明日はちょっと・・・」って答えるって。
だから生きて行けるんだね。
皆いつかは死ぬとわかっているけど、明日はいやって・・・。
今日1枚のはがきが届いた。いつも年末近くになると何通か届く「喪中ハガキ」
どなたかご家族が亡くなられたんだわと思って見たら、
ジュリ友さん本人の喪中だった。
7月に亡くなられたとご主人からの悲しいお知らせだった。
大阪の方なのでめったに会う機会はないが、元気でいるとばかり思っていた。
たまに遠征にいらした時にお会いするといつもにこにこ優しい方だった。
私がジュリーファンに復活したての頃、初めてお会いして京都に遠征に行った時はコンサート前後にあちこち連れて行ってもらってお世話になりました。
この刺繍の図案の年賀状を頂いたのも良い思い出です。
思えばこの1枚から今の私の刺繍が始まったんです。
同年代の方が亡くなるってとてもきつい、大阪の方と仲が良かった人に連絡してみた。こちらも久しぶりにメールしたのだが、少しして返信が来て、またまたびっくり。
その人は今入院中だそうで、コンサートも行けないし皆さんとも会えない状態と言われた。
なんだかね~本当に寂しいよ、そんなこと聞くと・・・。
私がしょんぼりしてたからか、夫が「お母さんも元気なうちに楽しい事しときな」と慰めてくれた。
たまにはいい事言うじゃん。
そうだよね、楽しい事、したい事いっぱいしよう。
私が最近聞いたトークバラエティで一番気に入ってる話。
年を取ると「もうたくさん生きたからいつ死んでもいいんだ」という人が結構多くいるらしい。私もそう思う時がある。
でもそういう人たちに「じゃあ明日はどうですか?」って聞くと
皆、「いや、明日はちょっと・・・」って答えるって。
だから生きて行けるんだね。
皆いつかは死ぬとわかっているけど、明日はいやって・・・。
今年のハロウィンは大変な騒ぎになってしまったね。
毎年仮装して出かける末っ子は今年は川崎のハロウィンパレードに申し込んで参加した。
澁谷と違ってちゃんと主催者がいて秩序が守られていて良かったらしい。
you tubeに上がっていた動画に末っ子たちも写っていた。
澁谷はパスかと思ったが川崎に参加出来なかった友人の誘いで「渋谷の様子を見てくる」と出かけた。危ないからやめた方がいいよと遠慮がちに言ってみたけど行ってしまった。
まあ無事に帰って来たからいいんだけど、なるべく危ない場所には行って欲しくないと願う母である。
朝、玄関に「狼男」の足が脱ぎ捨ててあったので、履いてみた。
歩いているうちに爪がとれてしまってこんな状態。
「来年はもっと時間をかけて作りたい」って、来年も行くんかい

リリモモは相変わらず娘にいろいろ被せられて写真撮られてた。
モモちゃん、派手な被り物にご機嫌ななめね。
半分以上過ぎたけど、ここまでだと映画の冒頭に出てくる「生首」みたいで怖いね。
早く着物の部分も刺さないと

先週は歯医者とか健康診断の予約があり、金曜日は夫の付き添いで補聴器外来に行ったのと忙しかった。
補聴器外来は補聴器を貸し出して2カ月試すことが出来る。最初に左耳だけ、次に両耳を試している。聴力検査した時、ほとんど数値が0に近かったので補聴器しても、それほど効果がないだろうと先生はおっしゃっていた。
それでも最近の補聴器の性能がいいし、先生や業者さんの調整が巧みなのか、補聴器をしたら今までより良く聞こえるようになったみたい。もちろん普通の人よりは全然ダメなんだけど。
本人はやはり聞こえるのが嬉しいらしく機嫌がいい時が多くなった。
聴覚障害の人といるのは結構ストレスがある、一度で聞き取ってもらえないとか、チグハグな返事をされた時とかがっかりすることは日常茶飯事だけど・・・。
自分が聞こえなかったらどんなだろうと考える。やっぱりつまらないだろうな、皆が笑って話していても自分だけ聞こえないから参加出来ない。
そう思うと夫が気の毒に思えて優しくしようかなとは思うけど、反対に私の立場にもなって欲しい時がある。でもやっぱり聞こえない人の方が辛いだろうな。
痛い目にあってから、私からジュリーの名前を言ってないのに、教室のどこかから「ジュリーの・・・」と聞こえた。
誰かがジュリーの話をしている。
急いで行ってみると最近入ったばかりの人で私が前から知ってる人だった。長男の少年野球チームのお母さんで、
上級生のお母さんだけど年は私より若い人。
話を聞くと昔からのファンで若い時のジュリーのファン。
中学だか高校だかで「受験のためにコンサートに行けません」とファンレターを出したらちゃんと返事が来たと言い張る。証拠の手紙はもうないらしいが・・・。
今のジュリーはお気に召さないらしく、けちょんけちょんに言うシビアなファン。
でも聞くとライブには行っている模様。
年に1回だが必ず行っているという。
今回は駅から一番近い国際フォーラムにしたらしい。
私が複数回行くと言ったらすっかり「追っかけ」という事になってしまった。もっといっぱい行ってる人に会わせたいわ。
というわけでジュリーファンと認識してから私を見ると
「ジュリー!」と寄ってくる。
やはりジュリーの話をする人がいなかったんだろうね。
楽しそうに昔の話をしたりする。
そしたらこの間は二人でジュリーの話をしていたら
「ジュリーなら私が友達の結婚式に行ったら来てたわよ」と言う人が現れた。
詳しく聞くと35年前の話で新郎がファニーズの頃の知り合いだとかで、一般の人よりカジュアルな格好で出席してたと言ってた。
35才のジュリーか~素敵だったろうな~写真撮らなかったんだって残念。

関係ないけどリリモモの写真載せとこう
誰かがジュリーの話をしている。
急いで行ってみると最近入ったばかりの人で私が前から知ってる人だった。長男の少年野球チームのお母さんで、
上級生のお母さんだけど年は私より若い人。
話を聞くと昔からのファンで若い時のジュリーのファン。
中学だか高校だかで「受験のためにコンサートに行けません」とファンレターを出したらちゃんと返事が来たと言い張る。証拠の手紙はもうないらしいが・・・。
今のジュリーはお気に召さないらしく、けちょんけちょんに言うシビアなファン。
でも聞くとライブには行っている模様。
年に1回だが必ず行っているという。
今回は駅から一番近い国際フォーラムにしたらしい。
私が複数回行くと言ったらすっかり「追っかけ」という事になってしまった。もっといっぱい行ってる人に会わせたいわ。
というわけでジュリーファンと認識してから私を見ると
「ジュリー!」と寄ってくる。
やはりジュリーの話をする人がいなかったんだろうね。
楽しそうに昔の話をしたりする。
そしたらこの間は二人でジュリーの話をしていたら
「ジュリーなら私が友達の結婚式に行ったら来てたわよ」と言う人が現れた。
詳しく聞くと35年前の話で新郎がファニーズの頃の知り合いだとかで、一般の人よりカジュアルな格好で出席してたと言ってた。
35才のジュリーか~素敵だったろうな~写真撮らなかったんだって残念。
関係ないけどリリモモの写真載せとこう
