忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の台風は怖かった。
何しろ史上最強の台風というし、関東直撃だし、江戸川区はいてはいけない場所と言われるし・・・。
怖かった二日間でしたが、何とか江戸川は持ちこたえました。
家族全員揃って無事だったので、今夜はゆっくり眠れそうです。

拍手[0回]

PR

プリンターと引出し付きの台をパソコンの横に置けました。
今までは低い位置でプリンターを操作していたので、やりにくかったけど今度はいいわ。
試しに金沢旅行の写真をプリントしてみたり、溜まりに溜まったブログの印刷も出来た。
でも肝心の刺繍の図案が上手くモザイクにならないことが分かった。
困ったな~用紙を変えて設定も標準からきれいに変えてみようかな。
9月も終わり消費税も上がるので今日中にと用紙とDVDディスクと刺繍糸を買いに錦糸町に行って来た。
刺繍の記録本を作りたいのでそのための両面印刷も買って来た。
せっかく買ったのでプリンターじゃんじゃん使わないとね。

新しい図案がまだ出来ないので、今まであるもので補充したい物を刺している。



ソバージュジュリーが帰ってきて、今はこれを刺している。



前に刺した物でも楽しいけど、
やっぱり新作早くやりたいな~
図案が上手く行くといいんだけどね。

拍手[0回]

八王子が終った後、あちこちお出かけしてました。
船橋でジュリ友さんに会って、いつものカラオケ店を
袖にして星乃珈琲店に行った。
料理とパンケーキ両方食べたくて、平日ランチにした。



とても美味しかったんだけど、思ったよりパンケーキが小さくて物足りなかった。結果、パンケーキのシングルを頼んでしまった。それもチョコがけでemoji



ジュリーだけでなく、ファンも胃が丈夫なんでしょうか。
いや、私はお腹弱い方ですけど大丈夫でした。
パンケーキを焼くのに時間がかかるのでゆっくりおしゃべり出来て良かったわ。

金曜日はお天気が良さそうなので遠くのお寺から行ってしまおうと、夫と二人で東逗子に行った。
東逗子で踏切を渡ろうとした時、電車が大丈夫かと横ばかり見ていて、足元がおろそかになり転んでしまいました。
幸い両手をついたので膝小僧に擦り傷を負った程度で助かりました。
いつも「転んじゃダメよ」と自分に言い聞かせていたのに、
年のせいかしらね~
何で転んだのかもわからずショックだったわ。
そばにいた夫もビックリしていつもより親切だったから、
まあまあ良かったけど、
通りすがりのおじさんにも「大丈夫ですか?」と心配されちゃうし、本当に自分が年寄に感じて嫌になっちゃったわ。
でもまあ痛みはないし、不幸中の幸いということで気を取り直してお墓参りを済ませ、帰りは秋葉原のヨドバシに寄った。駆け込み購入ということで消費税が10パーセントになる前に買いたい物があった。
調子が良くない電子レンジを買い替えたいということでコンパクトなレンジを購入。
ついでにプリンターを見たら、ヨドバシでも型落ちが半額になっていた。
こちらは持ち帰りしたいので、翌日娘と浅草のお寺の帰りに寄ってもらって無事ゲット!
今、夫がプリンターの台を補強してくれてるので、もうじき
プリンターが使えるようになると思う。
私の転んで傷ついた心もプリンターで癒されるでしょう。

拍手[0回]


リリモモの散歩にいつも行く亀戸中央公園に行ったら、
大きな木が倒れていた。
これほどの木が倒れる位すごい暴風雨だったんだと
ビックリemoji
他にも木の枝がいたる所に落ちていて、
いつもの公園の景色と違っていた。
帰りに同じ木を裏から見た所。

私達との街は被害があまりなかったけど、千葉は大変だったらしい。
未だに停電やら断水やら、この暑さで体調を崩す人もいて
気の毒でならない。
自分たちもいつ降りかかるかわからない災害、考えただけでブルーになる。
今回の台風15号も娘が心配して「携帯の充電しときな」とか
「大事な物は上の階に運んでおきな」とか言ってくれたので、
せっせと身の回りの大事な物とジュリーのCDなどを二階に運んだ。
結局一番大事なのは命という事で私とリリーも二階で寝た。
今回は大事に至らなかったけど、用心に越した事はない。
でもたとえ命が助かっても1階に水が入っちゃったら、
大変、絶望的な気分になるだろうな。
いつも普通に過ごしていることがとても幸せなんだと思う。

拍手[0回]

私と娘が旅行に行ってる間、留守番してくれた男たち。
末っ子はうっかり仕事を入れてしまったので、夫の世話をやくことが出来ず、長男は帰りが少し遅いし、夫と気が合わないので無理。
大人なんだから一人でも食事位出来ると思ったが、心配した婿殿が会社の帰りに寄ってくれる事になった。
一緒に飲んで、食事を一緒にしてくれるというので、前日に娘が出前の手配をした。
二人とも料理は全然だめなので即出前という事になる。
二人は楽しそうに出前のチラシを眺め、いつもより少し高いお寿司を選び、茶わん蒸しも頼んだ。
当日は夫が焼き鳥を買いに行き、婿さんが来るのを待っていた。
私は家を出ちゃえば、ほとんど気にしないから旅館に着いても電話しなかった。
そしたら娘のスマホにラインで婿さんから連絡が来た。
二人でご機嫌でお寿司を食べてお酒を飲んだらしいが、
「お父さんがお母さんからの電話を待ってるよ」と
いう事だった。
何だよ、めんどくさいなと思ったけど電話した。
いつも携帯なんかほったらかしの夫がすぐ出た。
ご機嫌な調子で電話があるのが当然のように喜んだ。
多分婿さんがラインしてくれたことなんか知らないのだろう。
その後、婿さんからリリモモの様子も写メで送られてきた。



モモは私がいつも座っている椅子の下に入っていた。



リリーも婿さんが来て喜び疲れて寝ているとか教えてくれた。
最後はリリモモはこんな感じで寝てしまったらしい。


留守中何もなくて良かったemoji

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り