忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日久しぶりに電車で出かけた。
緊急事態宣言の出る前から自粛していたので、
電車に乗るのは3か月ぶりくらいです。
本当はまだまだ乗りたくはなかったけど、
夫の補聴器の点検の予約日なので二人で出かけた。
ちょっとドキドキしたな~
ホームは人が少なく、電車内も空いていた。
誰も相談したわけでもなく、一定の間隔を空けて
座っている。
私達は離れる必要はないけど一応バラバラに座った。
浅草橋から地下鉄に乗り換えて東銀座・・・。
東銀座も静かだったけど、ポチポチと飲食店も
空いていたがお客さんはあまりいなかった。
私達も今回は用が済み次第即帰る予定だからね。
補聴器店も前回とは違いマスクの着用必須になって
いて、いつもなら用意してくれるお茶も出ず、
待ってる間の本も置いてなかった。
みんな感染症の予防を心がけている。
大分浸透しているね。
緊急事態宣言が解除されても、当分は今まで以上に
気をつけて生活しないとね。
帰って歩数計を見たら6000歩弱歩いていた。
無事に行って来られて良かった。
今度は解除後に糸を買いに行きたいな、
それまでもう少しある糸で我慢しよう。

拍手[0回]

PR
娘が母の日のお祝いをしてくれた。



パエリアを頼んでくれて、仕事で出かけた長男を除いた
4人で食べた。
コロナが流行してから娘は夕飯を食べずに帰るので
ランチにした。

ケーキもネットで頼んでくれて届いていたので、
昨晩から解凍しておいた。



「お母さん好みの可愛いケーキにしたよ」と言われた。
本当に私好みの可愛いケーキ、上にのっているマカロンは
一つずつ味が違うので、好きなのを選んだ。
今日はみんな私が優先だったのでこれにした。



マカロンは全部美味しかったので、今度はマカロンだけでも
頼んでもらおうと思う。
板チョコはびっくりするほど甘くなくて不思議な味だったわ。

拍手[0回]



新しい事が始まる4月だというのに、何もかもが
いつもと違う。
今日は天気が良かったので少しは気分が良かったけど、
昨日は天気も悪かったので気分がひどく落ち込んだ。
志村さんショックかもしれない。

一つだけ良かった事もあり、息子たちが危機感を持ったこと。
これまではいくら言ってもマスクを嫌がっていたのに、志村さんのニュースの次の日からマスクをして行くようになった。
長男も知らないうちに感染していた場合、私たちに感染させたら大変だと思ったらしく、あまり近くに長くいないようにすると言う。
今更なんだけどさ、それでも志村さんのお蔭です。

拍手[0回]

前回「何もないわ~」と書いたけど、やる事はいっぱいあるな~とも思う。
どんな時でも家事はしなければいけないし、品薄な物を探して買い物もしなければいけない。
病院に薬をもらいに行った帰り、ドラッグストアの前に列が出来ていた。
並んでいればトイレットペーパーとティッシュが買えるらしい。それほどの列でもなかったので並んでトイレットペーパーだけ買った。これでしばらくは買わなくても大丈夫。

時間があるからと刺繍ばかりしていると、体も目も疲れるので最近は映画を1本見ることにした。
今日は「メン・イン・ブラック インターナショナル」を観た。
面白かったけど前の主役の人が良かったな~と
ちょっとがっかりした。

私が洗い物とか洗濯が終ったタイミングで視線を感じる。



モモがこの格好で私を見ている。無視すると
「早くここに来い!」と吠える。
仕方なくしばらくはそこに座っていなければならない。
呼んだのはモモでもちゃっかりリリーも反対側に座り、
私は2匹に挟まれる。



しばらくすると寝てしまうのでそっと席を立つ。
まるで赤子を寝かすようだ。

やっと刺繍を広げて始めるが、おやつだ、お昼だ、お三時だ
と中断が多いし中断の後はまたあの視線が刺さる。
やる事いっぱいあって、中々更新出来ませんの
言い訳でした。

拍手[0回]

コロナのせいにするわけじゃないけど、書くことないわ~
写真もないし・・・。
昨日、ちょっとだけ出かけました。
娘が来て「お母さん、糸、足りてるの?」と聞かれ、
考えたら最近糸も買いに行ってなかった。
でも奇跡的にあるもので間に合っていたので良かったけど、
もうじきなくなる糸もあった。
出たついでにDVDも買っとこうと思った。

久しぶりの錦糸町ももっと閑散としてると思ったが、
意外と人が多かった。
土曜日だから本当だったらもっと人が多いはずだけどね。

娘に夕飯をご馳走になった。外食もまたまた久しぶり、
お店のスタッフもすごく気を使ってるみたい。
私達が入ったお店のスタッフは皆マスク装着だったけど、
他のビュッフェ風のお店がマスクなしだったりで、
お店によってかなり違うみたいだ。

DVDは50枚入りを買うんだけど、割とすぐなくなってしまう。
WOWOWで撮った映画を夫が自室で見るためにDVDにしてあげてる。
自分の部屋で静かにしててねという私のもくろみだけど、
夫は私の親切だと思って有難がっている。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り