忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、コロナ禍でストレスが溜まるので、せめて食べたい物を食べようと毎日おやつは楽しみたいと思っている。
太るので量はあまり食べないようにしているが、
その日食べたいと思う物を買っている。
冬の食べ物では「乾燥いも」と「缶しるこ」が好物だが、
「乾燥いも」は高嶺の花で、たま~にしか買えない。
昨日は久しぶりに「缶しるこ」が食べたいと思った。
もう自販機にあるはずと自転車で走り回って探したが、
中々見つからなかった。
需要がないのかなと思ったがスーパーの出口にやっと一台
「缶しるこ」の入っている自販機を見つけた。

喜んでコインを入れ、

ガチャゴンと出てきたのが

おしるこじゃなくてこれだった。



ピーチ・ネクター!

それも熱々

どうよ、この運のなさ。
電話して文句言うのも嫌だし、泣き寝入りだよemoji
缶しるこ食べた~い。



拍手[6回]

PR


11月のカレンダーにも楽しそうなシローがいて、
ちょっと悲しい。
でもグループっていいな~って思う。
最近ではジャニーズのグループが「仲いい」と言われて
いるけど、タイガースも仲いいな~と思うし、期間も
短かったけど、その前の時間があるからね、
生涯の友でいて欲しい。

11月は母の誕生月だけど、もういないので何もイベントの
ない月になった。
何か楽しい事したいけど、まだコロナだし、
生協で衝動買いした湯呑のセットでも眺めて楽しみましょう。
最近「猫」のイラストに弱いです。
真ん中の子が良く遊びに来る野良猫のトラちゃんに
似ています。

拍手[0回]

今年のハロウィンは静かな予想だが、澁谷はどうなんだろうか?我が家は誰も繰り出さないので安心。

リリモモも今年は抑え目なハロウィンの出で立ち。




末っ子がハロウィンのタルトを買って来てくれた。



過去のリリモモのハロウィン、私のお気に入り。



最初のハロウィンの衣裳を着た写真も大分前に撮ったもの、今日のリリモモはかぼちゃと一緒に。



今日はこのカボチャを入れたシチューを作って食べました。



拍手[0回]



10月になって4日も過ぎてしまいました。
何だか月が替わってもちっともワクワクしなくて
困ります。
朝起きても楽しい事あるのかな~なんてね。
気分をUPさせるためにジュリーの新しい写真でも
飾りましょう。タイガースはシローさんもいるし。

夫は昨日は腰が痛いと言ってたけど、具合がいいと
動き回って、せっせと断捨離。
昨日は大事にしていた一眼レフのカメラを知人に
譲ってしまった。
カメラ、レンズ、カメラケースまで全部手放したのには
ちょっと驚いたな。
もう重いカメラを何台も担いで旅行に行く事は出来ないと
考えたらしい。
でもカメラをやめる気はまったくなく、譲ったお金で
小さいカメラを買う気満々。
何か出来る事をやって欲しいよね、私に取りつかれたく
ないから。私は病院の付き添いだけで充分です。

拍手[0回]



私の作った2020年タイガースカレンダーは
前半がトッポが入っているタイガース、
8月からはシローが入っているタイガースで作った。
9月もほらね、可愛いシローが入っている。
シローはタイガースの中では最年少だった、
71才だから私と同い年なんだね。
残念だけど、シローは頑張ったので仕方がないかなと
ご冥福を祈ります。

同い年の私は本日、娘に念願(?)の「ひみつ堂」に
連れて行ってもらった。
本当は娘が行きたくて、私と夫はお供である。
車で日暮里に行くのは初めてなので駐車場を
見つけるのにちょっと手間取った。



5,6人並んでいたけど、割とスムーズに入れた。
体温測定もなく、席も割と普通だったわ。



でも、かき氷は普通じゃなかったですよ、デカイ!



71才、初めての「ひみつ堂」でした。完食

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り