忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジュリーにつづけ!
人間60年 おけい祭り ひそかに始めました
どの誕生日も一生に一回だけなんだけど、やっぱり還暦は特別なものだと思うし、想い出も作りたいと思う。

誕生日は2月17日なんですけど、今年はアイテムを「赤」にしようと思います。
昨日、夫が携帯の機種を変更したいと言うので、めんどくさいなと思いながらも娘について行ってもらってゲットして来ました。
前のはそんなに長く使ってるという意識はなかったけどもう4年も使っていた。もうあまり見かけない形をしていた。新しいのを手にしたら、急に前のものが古臭く見えた。
まっ赤な携帯、テレビも見られる。世の中、どんどん進化してゆく、付いていけないことも出てくるわね。
また息子をおだててジュリーの着歌、ゲットしてもらわないと

拍手[0回]

PR
近くの病院での治療はほとんどがリハビリのみなので、来週早々には退院出来るようだ。そのために介護ベッドを借りる事になった。今日、業者の方たちが来て、ベッドの置き場所などを確認して、ベッドを決めた。
連休明けには持って来てくれることになった。
母の所に行って「もうすぐ家に帰れるよ」と教えてあげた。本人も「少し良くなったような気がする」と言った。
目が見えないのがとても可哀想なんだけど、先生たちは首をひねっている。今の病院には眼科がないのでどうしようもない。
家に帰れば少しは楽しくなってくれればいいけど。耳は片方だけだが聞こえるので、ジュリーを聴いてもらおう。
私の部屋にいれば否応なくジュリーを聴く事になるわね
何だかんだしているうちに、奇跡元年コンサートがもうあさってですね
何だかピンときません。昨日の「SONGSベスト」も見るの忘れちゃったし、再放送忘れないように見なくっちゃ。
「奇跡元年」で歌って欲しい曲も特に浮かばないし、出たとこ勝負だわ・・・いつもそうだけど
10日11日だけは何もかも忘れて楽しみたいわ~

そうそう、井上堯之さん引退しちゃうんですね。もう一度ジュリーと一緒の所を見たかった。
ジュリーはまだまだ先があると思っていたのかもしれないけど、井上さんは東京ドームが終わってもう一緒にやることはないと思ってガッカリしちゃったんじゃないだろうか・・・。

拍手[0回]

年末年始は動きの止まっていた病院が今日から再び動き出した。
お昼過ぎに病院から電話で「明日、元の病院に転院しますので・・・。」と
こちらの予定も何も聞かないで決めちゃうのね~びっくり
頭の処置は終わり、リハビリに移る、けど今度は早く退院できそうかも。
元に戻らないで退院なので、母も私もしばらくは大変かもしれない。
見えない目も診てもらいたいけど、今は眼科に行けないし、今度の病院で相談することにした。
また明日のために介護タクシーを予約して、明日の着替えなど用意して病院に行った。
のんびりした正月から一気に現実に引き戻された。やっと皆会社に行って今日はゆっくりなんて思っていたのに。中々思い通りにはならないものね。
とりあえず介護の方に気持ちを向けないとね

拍手[0回]


今年もたくさんのジュリ友さんから年賀状をいただきました。
昨年同様、私のお気に入りをお披露目します。

☆昨年の「ジュリー祭り」の勢いがそのまま年賀状に凝縮されていて、ドームの興奮を思い出させてくれる作品。若さゆえの斬新なデザインは私にはとても無理です。

☆「行く年来る年ジュリー三昧」写真のジュリーの横顔が素敵
 カウボーイのジュリーが干支の牛をロープで引いてる絵に合成されていてGood

☆東京ドームの天井がベースで、そこに神々しいジュリーと巨大スクリーンのジュリーが天を仰ぐ。
 A Happy New Yearの文字の最後が牛の尻尾になっててかわいい

☆淡い黄色がとても穏やかな印象。手を合わせる若いジュリー、何を祈っているのかな。
 白く抜き出した「J」の文字に「あけましてお○でとうございます♪」と書いてある。「目」の部分にジュリーの目がはめ込んである。どんな写真のジュリーなのか・・・気になる~

☆最優秀はこの薄紫のジュリー。一目でこれが1等賞と決まりました。
 偶然私が選んだ写真と同じだったが、手描きの絵なのがすごい
 「あけましておめでとう」の文字も周りの花も絵とマッチしていて、お正月の華やかさが出ています。

この他にベスト5には惜しくも入らなかったけど、アイディア賞
ジュリーの丑年の年の活動を並べていて面白いです。

もう1枚、ジュリ友だけど、年賀状はご家族の写真なんだけど、その内容にびっくり
「ホノルルマラソン」完走って、いつの間に走ったの??
そういう人だったっけ??一番ビックリした年賀状でした。

来年も楽しい年賀状がいただけると嬉しいです。
私は今年は手を抜いてしまった分、インクを多めに使いました

拍手[0回]


年賀状、届きましたでしょうか?
毎年、一人二人抜けてしまうんですよ。メモしているのにどうしてでしょう?
今年も大事な人ひとり忘れて、急いで書きました。
届いていない人、ごめんなさい。
ジュリーに便乗して「おけい祭り」と書いたら「何をやるのですか?」と早速聞かれてしまいました。勢いで書いただけなので何もしません。1年中お誕生月のように自分を甘やかしてみようかな。
えっ、これ以上甘やかしてどうするの?って?それもそうだね

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り