起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年もたくさんのジュリ友さんから年賀状をいただきました。
昨年同様、私のお気に入りをお披露目します。
☆昨年の「ジュリー祭り」の勢いがそのまま年賀状に凝縮されていて、ドームの興奮を思い出させてくれる作品。若さゆえの斬新なデザインは私にはとても無理です。
☆「行く年来る年ジュリー三昧」写真のジュリーの横顔が素敵

カウボーイのジュリーが干支の牛をロープで引いてる絵に合成されていてGood

☆東京ドームの天井がベースで、そこに神々しいジュリーと巨大スクリーンのジュリーが天を仰ぐ。
A Happy New Yearの文字の最後が牛の尻尾になっててかわいい

☆淡い黄色がとても穏やかな印象。手を合わせる若いジュリー、何を祈っているのかな。
白く抜き出した「J」の文字に「あけましてお○でとうございます♪」と書いてある。「目」の部分にジュリーの目がはめ込んである。どんな写真のジュリーなのか・・・気になる~
☆最優秀はこの薄紫のジュリー。一目でこれが1等賞と決まりました。

偶然私が選んだ写真と同じだったが、手描きの絵なのがすごい

「あけましておめでとう」の文字も周りの花も絵とマッチしていて、お正月の華やかさが出ています。
この他にベスト5には惜しくも入らなかったけど、アイディア賞

ジュリーの丑年の年の活動を並べていて面白いです。
もう1枚、ジュリ友だけど、年賀状はご家族の写真なんだけど、その内容にびっくり

「ホノルルマラソン」完走って、いつの間に走ったの??
そういう人だったっけ??一番ビックリした年賀状でした。
来年も楽しい年賀状がいただけると嬉しいです。
私は今年は手を抜いてしまった分、インクを多めに使いました

PR