忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ドームの一般発売も始まり、売れ行きも上々のようで良かったです。
今朝の日刊スポーツの高田文夫さんのコラムにもドームコンサートのことが書いてありました。
高田先生、一般発売でチケットゲットしたとか・・・ご招待ではないんですかね~
でもチケットを買って来てくださるというのが、うれしいですね。
「SONGS」も見てくださって、良かったと言ってくださった。
一般の団塊の世代の方々は久しぶりのジュリーを思いきり思い出してもらって、ドームに行こう!なんて思ってもらえたらいいね。
高田先生は「当日は団塊世代を中心にロックを愛する若い人も皆集結して、ロックな生きざまを目の当たりにする夢の一日にしましょう。60歳で東京ドーム、ウーン、それにしてもカッコいい。」と書いてくださっています。
もう本当にそんな日になりそうで、楽しみですね

拍手[0回]

PR

今年の県民も良かったです~
少し早めに着いて、海をみようと思った。きれいな高い青空と海がすぐそばにある県民はいつ行ってもいい感じ。海を見て♪海にむけてを感じた。海の写真を撮ろうと思っていたら、撮っている人がいて、ジュリ友さんだった。
会場の中に入るとロビーに大きな花が届いていた。「NHK SONGS」と書かれていた。
NHKさん、本当にジュリーに親切ですね。もう一度是非出演して欲しいです。

何人か知ってるお顔を見つけて、挨拶して席に着いた。偶然私の隣に仲良しのジュリ友さんが現れてビックリ
楽しくおしゃべりしていたので始まる前のドキドキ感が解消されてリラックスできて良かったわ~
今日のジュリーは最初からよく声が出ていて、素晴らしかったです。終始ご機嫌だったけど、MCで「いつもの県民じゃないみたいだったよ」と言われた。そういえば、少しおとなしめだったかも。
MCも長くて楽しかったな~お客さんが入らない時代もあったって話されていたわ、心で「すみません来なくて・・・」と謝ってしまいました。それでもいつかまた来てくれるかと待っていたと言ってくれました。
最後まで息が切れることなく、元気な研ちゃんでした。
体型もダンスが映えるようになり、カッコよかったです。
相変わらずコンサートが進むにつれ若返って行き、「SONGS」のジュリーより10歳くらい若くみえたわ~ホントだよ

拍手[0回]


トークショーから1ヵ月ぶりの生ジュリーです~
コンサートは2ヶ月ぶりになるので、とても楽しみ
席は遠からず近からずのちょうどいい席です。近くにジュリ友さんもいるらしいし、中々楽しみなお席です。
急に涼しくなって、何を着て行こうかと今頃おたおたしています。結局同じような服になるんだけどね。
出かけるまでがそわそわドキドキです。何も気の利いたことが書けません。
やることやって県民に向かいま~す

拍手[0回]


「SONGS」二回分DVDに撮れたのでファイナライズしてパソコンで見られるようになった。
早速キャプチャーしまくった。
それにしてもこの番組の選曲は誰が考えたのでしょうね~すごく私は意外に思いました。
まず1回目の「我が窮状」と2回目の「Long good-by」はないだろうと思っていた。
メッセージ性と個人的な思いの入っている2曲でしたね。NHKも昔とは大分変わったようだ。
この番組を見て民放が同じような歌番組をやりたがるかもしれない。でも二度とやらないような気がする。
NHKは決断が良かったですね。
サリーとタローが一緒に曲の説明をしてくれたのも良かった。これでピーともし会えなくても、もう諦めがつくでしょう。三人の友情はこれからも続くのだから、いいわ~
いろんな人の考えがあって、もう終わったことになってる人もいるんだよね。
ただテレビで歌ったらきっとピーは見てくれたんじゃないだろうか、分かってくれとは言わないが今のジュリーを見て欲しい。
最新のカルタに「ろ」は「ROCK'N  ROLL  MARCH」に決まっていたけど、この写真で「Long good-by」も入れてしまおう。あのイントロたまりませんね~

拍手[0回]

今夜は第一回が終わってすぐにでも見たかった「SONGS」の第2回の放送ですね。
毎日リピートしながら待っていたので、割合1週間は早かったです。
視聴率はともかく、ブログの感想は概ね良かったですね。
それでもやはり、良くなかったという人のブログもあって、それは仕方がないなと思うけど、そういう風にしか見えない人はそれだけの人なんだと上から目線で許しました
今夜もとっても楽しみでたまらない。
ラッキーなことに今夜は皆遊びに行くらしく、まあ夫は11時までには帰って来てしまうとは思うけど、大人しく寝るだろう・・・ということで一人楽しくジュリーが見られるという按配。
楽しいなったら、うれしいな

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り