忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

我が家は普通紙を全部読みきれる知識人がいないのか、スポーツ新聞しかとっていない。
新聞販売店でいただいて来た「ひと」というジュリーの写真と記事を丁寧に切り取った。一面の見出しのところの小さな写真も見逃さず、切り取った。
これを書いた記者さんはかなり腕のある方と拝察した。とても小さなスペースしかないところに必要なものを全部収めたのには感服してしまった。
どのくらいのインタビューをしたんだろうか?
ジュリーも自分の記事はちゃんとチェックする人だけれど、これはきっと満足だろうと思う。
「我が窮状」の歌の意味を事細かく説明するとは思えなかったけど、とても素敵に自分の意見を言っている。
書いた人も読んだ人も好感を持ってくれるだろう。

話はぐっと小さくなるが、私も自分が与えられたスペースを絶対無駄にしたくないタイプで、子供の幼稚園の卒園アルバムの親のコメントや作文も1行一字余らせる事のないように工夫したのをふと思い出した。

拍手[0回]

PR
ブログ本君にだけの感情
ブログ本第三弾「君にだけの感情編」出来ました。
当初「大切な普通編」にしようと思ったけど、結局最後の記事のタイトル「君にだけの感情」にしました。
カテゴリー「Julie」では最終章です。
かるた作りがあったので、186ページにもなってしまいました。
本文が短いものはコメントも少し載せられたので、第二弾と第三弾は読者参加になっています。
運が良ければ(悪ければ?)コメントが載ってるかもしれません。
それもお楽しみに~
今日、お約束の方に回覧いたします、待っててね

拍手[0回]

ブログ本2ブログ本、第二弾「つづくシアワセ編」出来上がり!
2年目の1年間で164ページになりました。
表紙は記事に使ったものから選んでいるので、それも結構時間がかかります。
今回は帯をつけた状態の写真です。
裏帯は誰かさんのコメントをいただきました。内緒!
これも順次、希望者に回しますね。

昨日、「SONGS」の予告編を見ました。少ししか映らなかったけど「本当にやるんだ!」と思うとうれしかったわ~
HPに1回目に歌う曲が載っていましたね。やっぱり新曲だけじゃないのね~
次週もあるのであの曲もあの曲も期待しよう

拍手[0回]

1冊出来た本に、たくさんのコメントいただいてありがとうございました。
喜んでくれるのはやはりジュリ友ばかりなりです
家族の反応はいまいちです。
夫は「出来たのか~」ばかりで、読む気なし。
娘は笑っているけど、読む気なし。1冊で終わりと思っていたらしく、2冊目を作っていたら「誰にあげるの?」と。
「ちがうよ、次のだよ!」と言うと、また笑う。
末っ子は本に対しては無関心。
長男は読みもしないのに、「ちゃんと出版すればいいのに」と無責任。
それが出来れば苦労はしないよ。出来ないんだよ!
家族は誰も読んでくれない。だから皆が「読みたい」と言ってくれるのがうれしいよ~
もっと簡単に作れたら、皆にあげたいくらいなんだけどね~
今日は第二弾が出来上がるように頑張るわ~

拍手[0回]

ブログ本表紙「さよならを待たせて」ブログ本、第一弾!!
「来タルベキ素敵 編」が出来ました
最初の1年分154ページが収まりました。
これに帯が付くんですけど、星のかけらさんに頼んだ文がとても楽しいです。
次の2年目の「つづくシアワセ 編」も頑張るわ~

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り