忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2,3日しょんぼりしている間にこんなものを作ってみました。
北海道の旭山動物園で私が撮って来た写真を使って、「どうぶつえあわせカード」。
どうぶつの写真が9枚しかいいのがなかったので、リリーの写真を一枚混入
この写真は合わせる時の見本で、1枚ずつを4パーツに切ってあるので、バラバラにして合わせて遊ぶ。
もちろん子供向けですよ。私が遊ぶわけじゃないです。
還暦のお返しを梱包していた時に、思いついてお孫さんのいらっしゃる方に作りました。
「おばあちゃんばかりずるい!」と言われないように、お楽しみをおまけしました。どうぶつが好きかもどうかも分からないけど、1回でも遊んでくれればいいんだわ。

今日は夫のためにリリーの写真をパウチングして持ち歩き用を作ってあげた。我が家の人たちはどうやらリリー以上の犬がいるわけないと思い、次の犬を飼う気は全然ないようだ。
面白いね、ペットがいる人は皆自分家の子が一番可愛いと思っているんだよね。
微笑ましい思い込みがそれぞれ愛しいです。

拍手[0回]

PR

大きなテレビに押されて私の居場所が小さくなりました。いつまでも電波を飛ばす様子のない私を見かねて、夫がそのままの場所にいられるように小さなパソコンデスクを買ってくれた。とっても狭くなったんだけど、周りの物を片付けられたので、こざっぱりした。上の棚も小さくなったので、ジュリーの写真立てとリリー人形、ジュリーカレンダーしかのせられなかったが、それがいい感じ。
デスクはホームセンターで買ったが、他にもリリーのお骨を納める小さな戸棚を購入。
お盆も終わった事だし、いつまでも骨壷を飾って置くのもどうかなと思ったが、動物専門のお寺に納骨するのも可哀想で、そのまま家に置いてもいいと言うので、しばらくそうすることにした。
小さな戸棚の上にはリリーのアルバム、写真、プリザードフラワーを飾っている。

一区切りついて、休んでいる理由がなくなったので、本当に久しぶりに体操に行った。相変わらず皆頑張っていた。インストラクターは少し顔ぶれが変わったが、親切なのは変わらない。今度こそ続けて行かれますように

拍手[0回]

お寺で新盆の合同法要があり、姉と甥と3人で出席した。
1時からだったので、早めの食事を麦とろでとった。久しぶりに行ったらリニューアルしていて、入口が反対側になっていて、一瞬違う店かと思った。
食べ放題も相変わらずで、値上げもしてなかった
若い人にはどうかなと思ったが甥もお替りしていたので、気に入ってくれたらしい。
合同法要はご住職が体調不良のため副住職だったが、お坊さんが11人も揃ってお経をあげてくれたのは壮観だった。お経の後、お払いもあり何か悪いものが落ちたような気がした。

家に帰ったら頼んであった「炎の肖像」と「リボルバー」が届いていた。
夜「炎の肖像」を観た。前に見た時、もっと変な映画だと思っていたが、結構面白かった。劇中のコンサートの模様がやはり一番良かったけど、ジュリーの飛び切りの横顔など見られて、中々良かったです~
「リボルバー」も何か新しい発見があるといいな。

拍手[0回]


小さなわが町のはずれに大きなホームセンターが出来た。
新しいもの好きの住民がワッと押しかけている。土曜日に行ったら、大混雑。
あまり混んでいるので今回は様子見ということで、たいした物は買わなかった。
夫はハイビスカスの鉢植えを一つ購入。これでハイビスカスが3色になった。どんだけハイビスカス好きなんだか
実は私は金曜日にも一人でホームセンターに行っている。目的はミニパンフを入れるケースを探すこと。ダイソーとか探していたが、ホームセンターにはいっぱい種類があり、見つけられた。
「ヤッター!」と思ったが、数が足りない。在庫がないと言う。オープンしたばかりでそれはないよね~
又入荷するまで行ってみなくちゃ

ホームセンターには動物のコーナーがあり、犬、猫、熱帯魚など展示している。ついフラフラと子犬の前に・・・。
リリーの小さい時のようなダックスもいた。かがんで見ていたら、係りの人が頼みもしないのに、ケースから出して「抱いてみますか?」と手に消毒液を振りかけられ、抱かされてしまった
リリーの面影が少しあると思ったその犬は私を見るでもなく、大人しく抱かれている。その重さぬくもりが懐かしかった。
・・・が、それ以上の感情は湧いてこなかった。やはりこの犬はリリーじゃないと・・・。
すぐに子犬を係りの人に返して帰って来た。
その日、夢を見た。やはり久しぶりに子犬を抱いたからだろうか?
私が動物を拾う夢、駅からの道でいったんは抱いて帰ろうとするが、やはり飼えないと道に置いて帰る私。
だってその動物カンガルーだったんだ~変な夢だよね~

拍手[0回]

母の新盆なのですが、やっちまいました
飾りつけは昨日のうちに終わったのですが、お迎え火は今日だとばかり思っていました。
新盆の場合は1日早いんですって、やっちまいました。
もう母は呆れ顔で我が家にもどって来ているのでしょうね。
ごめんなさいね。姉も気付いてないので、今日来る予定です。
早めにお迎え火を焚いて勘弁してもらいましょう。母のことだから笑って許してくれるでしょう。

近所の人がお線香をあげに来てくださったので、午前中は忙しかった。
その合間に末っ子の部屋の古いタンスを始末することになったので、中の物を片付けた。
元、母の部屋だった末っ子の部屋はエアコンが古いので、買い換えることになった。
今まで母の部屋に置いてもらっていたほとんど使わないタンスをやっと片付けられる。何かきっかけがないと片付かないわね。特に私の場合かな

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り