忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[529] [528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [521] [520] [519]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


地震の後、いろんな事を考えた。
巨大地震がいつか来るだろうと言われ続けて、以前にも何度か非常持ち出し袋を作った事がある。
あらためて見直すと必要な物はほとんど入っていなかった。それに物置に入れっぱなしなので、いざという時持って逃げられるだろうか?
余震が続く中、新しく非常持ち出し袋を用意した。
今使っていない私のリュックに登記簿、通帳、印鑑、保険、年金、少しの現金、薬、それにドッグフードも入れた。
ジュリーの物はと考えた時、今まで色々集めたり作った物を手放す時が来るのかと思ったら、むなしさが一気に襲って来た。
そしてこれらを捨てて行こうと思う自分自身にも戸惑っていた。
でも全部持っていけないなら、cd一枚を選ぶことは出来ない。
私は「ジュリーソングコレクション」のデーターを入れたcdだけ、そっとリュックに入れた。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ブログの復活嬉しいです。
待っていましたよ~
もうあかのんかとも思ったりしてました。
今回の震災も関西と関東ではかなりの温度差があるように聞いています。

我が家は人間様の持ち出し袋は未だに用意できてない・・・
でもワンコ用はバッチリです。
これだけでもかなりな荷物になりました。

ジュリーの物置いていくには忍びないけれど仕方ない・・・
できるだけ安全な場所に厳重にしまっておくしかないのかなぁ??

リリー&モモちゃんも元気でよかったです。ペットのことも色々と考えさせられました。

星ちゃん 2011/06/29(Wed)23:01:52 edit
あれもこれもと
あまりたくさん詰め込むといざという時、重くて途中で捨てて行くと聞きました。それで最低限の物にしました。
ペットのニュースが辛かったです。
わんこ達を置いて行くなんて出来ないと思うが、どうしようもない事態になったら本当にどうしたらいいのか

>もうあかのんかとも思ったりしてました。
そう思いましたか?私も一時はそう思っていました。
おけい 2011/06/30(Thu)10:03:59 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り