忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[135] [134] [133] [132] [131] [130] [129] [128] [127] [126] [125]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年の誕生日は普通の誕生日とは違う、還暦なのだ、と言うことで「おけい祭り」赤いもの集めたいと思った。
赤い携帯、ワインレッドのCDラック、赤いフォトフレーム、赤い猫の模様の小銭入れ。
ここまでは良かったが母が亡くなり、おけい祭りも中止になってしまったので、ストップ。
娘が私のリクエストで赤い財布を探してくれて、おまけに赤いハンケチもつけてくれた。末っ子は「赤いものって言われてもわかんないよ~」と言って保留、原宿のショップでおまけにもらった赤と黒のチェックのショールを「これ良かったらやるよ」と無造作にくれた。
母がいたら、プレゼント現金でもらえたのに・・・。
でも亡くなった時にすぐに思ったのが母からのプレゼントは「自由」というお金では買えないものなんだと言うこと。私は自由になったが、まだピンと来ない。
もう一人自由になった人が夫だ。私と一緒に旅行に行けると喜んでいる。
告別式の2日後にはもう旅行社に行っている。うれしそうに「お母さんのために温泉に行こう」と張り切っている。あまりにも素早すぎるんじゃないの??と思うけど、この人もかなり我慢していたんだなと思う。こういう人だから母とうまくやって来れたんだなと思った。当分は大人しく夫の言うとおりにしておこう。波風立てたくないのだ。
旅行に行くのはちゃんと納骨の済んだ4月なので、大分先の話だし。
4月と言えば「音楽劇・探偵」がある。いつもは3回くらい申し込むのに、今回はたくさんは行けないと思い、2回だけにした。それなのに千秋楽の抽選に外れ、ガッカリして振り替えもしなかった。
でも、そうだ自由になったんだわ、もっと行かなくちゃ
eプラスでチケットを探したが、もう良い席はほとんど残っていない。それなら一番安い席でもいいからと2回分申し込んだ。これでいつものように3回観られることになった。母に感謝です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
自由に
私の母が亡くなってからすぐ大阪の「夫婦善哉」のチケット買いました。
さすがにダンナさんに行きたいと言い出しにくくておそるおそる言ったのですが
答えは「いいんじゃない・生きてる人の方が大事だよ」ってその言葉で何だか気が楽になりました。
亡くなった人を偲ぶのはもちろん大切だけどやりたい事をガマンするのは変だよね。
私たちがイキイキと暮らしていれば母も安心するだろうって思って毎日過ごしています。

月あかり 2009/02/17(Tue)11:17:17 edit
おめでとうございます
やっぱり、誕生日だもの、おめでとうだよね。
お母様が60年前におけいさんを生んで、おけいさんの人生が始まりました。
お母様とおけいさんの命はつながっています。
おめでとう、生まれてきてくれてありがとうって、お母様は言っているよね。
おけいさんの幸せが、きっとお母様の喜び。
母ってそんなものですよね。
だから、亡くなられて間がないけど、誕生日おめでとうと言わせてください。
星のかけら 2009/02/17(Tue)13:19:34 edit
お誕生日おめでとう
「きめ今」も行くでしょう?もう、ゆっくりできるね。
お茶出来ますか?私もささやかですが赤い物を渡したいと思って
お芝居の方もチケットがもうそんなに少なくなってるんですね。私は1回しか申し込んでなくて・・・・
悠長に考えてました
サコ 2009/02/17(Tue)16:22:14 edit
わ~っ(^_^;)
おけいさん 今日がお誕生日でしたね。失念しておりました(^_^;)

お誕生日おめでとうございます。
これからもユーモア溢れるお言葉を期待しておりまする(^o^)/
月あかり 2009/02/17(Tue)16:46:09 edit
ありがとう~
>私たちがイキイキと暮らしていれば母も安心するだろうって

そうですよね、生きてるものが楽しく暮らしているのが一番ですよね。母のことは忘れるわけじゃないし。

星のかけらさんにいただいた赤いCDもちゃんと「祝・還暦」と書いてあります。ありがとう!

サコさんにも赤いものいただけるの?
うれしいな
少し早めに出てこられたらお茶しましょう、サコさんの都合にあわせます
おけい 2009/02/17(Tue)16:58:41 edit
無題
お誕生日おめでとうございます☆

私は息子が幼稚園娘がヨチヨチ歩きの頃に母を亡くしています・・・
今でも時々元気で生きていてくれたらなぁ~とふと淋しさを感じる時があります。母の存在ってとってもとっても大きいと感じます。
だから自分は元気で生き生きした母でいよう~出来る限り少しでも長く・・・そういつも思っています。
もっと行かなくちゃ!のおけいさんに
息子さんも娘さんもホッっとされてるのではないかなぁ~
ご主人さまは・・・どうかな??
ジュリーより温泉旅行かな・・・
星ちゃん 2009/02/17(Tue)21:41:08 edit
遅れちゃった
還暦…やっぱりおめでとうございます。
カレンダーにメモっておいたのに…遅れちゃった。

良くジュリーを楽しむには、自由(時間)、経済力、健康の3つが必要だと言います。なかなか3つ全て揃う人なんていませんよね。私も全てが少しづつ足りないわぁ(笑)日常を大事にしながら楽しんでいくより仕方ないね(涙)

先日スーパーで赤い可愛い?もの見つけました。目茶苦茶安いものです(汗)25日会えたら渡します(笑)
ごんママ 2009/02/18(Wed)08:30:13 edit
ありがとう~2
星ちゃんのお母さんは早くに亡くなられたのね。
母も最初に具合が悪くなったのは子供たちが小さい時だったわ。でもその時は何とか治って、それからは孫たちが学校行くまではとか、中学に行くまではとか、成人式まではとか言って長生きしてくれました。残念ながら娘の花嫁姿は見せられなかったけど、きりがないよね。

ごんママさん、ジュリーを楽しむ3つのもの、大切にしたいです。
赤いものくれるの?楽しみだわ~
おけい 2009/02/18(Wed)09:06:26 edit
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り