縁側のお計算
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[
675
] [
674
] [
673
] [
672
] [
671
] [670] [
669
] [
668
] [
667
] [
666
] [
665
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/26 (Sat)
スカイツリー
スカイツリーがオープンの今日はあいにくの雨でした。
予約して行く場合、天候が問題だわね~
私たちは予約してないし、あわてて行かなくてもね~とのんびりしている。
夫は写真を撮りに行くと張り切っていたがやはり雨で断念
夕方、娘からメールでソラマチに寄ってるって、スカイツリーの写メが送られてきた。
興味なさげな顔してたけど、やはり私の娘だからミーハーだったわ。
お土産を期待していたら、割合早く帰って来た。
広すぎて疲れちゃっただって。
お店も混んでいて今回のお土産はこれだけだったけど、ポンカン酒もお団子も美味しかった。
スイーツのお店が多すぎて本当に目の毒らしい。
私もちょこちょこ行ってみたくなった。
[0回]
PR
2012/05/22 (Tue)
日常
Comment(4)
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
MAIL
URL
COMMENT
PASS
あわてなくても
行こうと思えばいつでも行けるって
いいね~~
やっぱり都会は華やかでいいね~
KAZU
2012/05/23(Wed)15:36:14
edit
ライトアップ
今夜は夫がライトアップを撮りに行っています
明日はまた色が違うのでまた行って欲しいです
おけい
2012/05/23(Wed)19:33:39
edit
スカイツリー
ご主人様、ライトアップされた写真を色々撮ってこられましたか?
素敵なお写真見せてね
孫も一年生となり、お迎えがなくなりました~それでも最初のうちは心配で勝手に行ってたら、もうこなくていいってさ。
ラクチンになったよ。
KAZU
2012/05/25(Fri)15:28:08
edit
学校
お孫さん、学校に慣れて良かったですね
よその子の成長が早くてびっくりしちゃいます。
お孫さんと一緒にスカイツリーを見に来られるといいですね。そしたら我が家にも寄ってください
モモがもう少し人が好きだと良いんだけどね~(がっくり)
ライトアップの写真は中々きれいに撮れていました。近所の人が欲しがるのが嬉しいらしくせっせと焼き増ししています。
Kazuさんも東京土産にどうですか?
おけい
2012/05/25(Fri)17:20:40
edit
<<
寅さんDVD
金環日食
>>
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 2 )
Book ( 14 )
Julie ( 479 )
日常 ( 585 )
旅 ( 86 )
TVドラマ ( 19 )
リリー&モモ ( 200 )
映画 ( 6 )
舞台 ( 1 )
刺繍 ( 229 )
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました
[12/31 おけい]
名残惜しくて~
[12/31 ゆず]
ありがとうございました
[12/31 旧トリちゃん]
サコさんには感謝しています
[12/30 おけい]
ポコさん
[12/30 おけい]
最新記事
あれから半月
(01/15)
明けましておめでとうございます
(01/01)
ありがとうございました
(12/31)
リリモモの一日密着
(12/29)
忙しい時期にお騒がせしています
(12/28)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2023 年 01 月 ( 2 )
2022 年 12 月 ( 9 )
2022 年 11 月 ( 5 )
2022 年 10 月 ( 5 )
2022 年 09 月 ( 6 )
最古記事
還暦コンサート
(07/25)
隅田川花火大会
(07/26)
ブログ
(07/27)
縁側
(07/28)
うなぎ
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ
[PR]
♥ 素材提供:ふわふわ。り