起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
金環日食
お天気が心配されてましたけど
関東圏では173年ぶりだったとか
世紀の天体ショー見れてよかったね
次、関東圏では300年後ですってね。
誰がみれるんじゃ~~
広島でも部分日食でしたが太陽が三日月形に見れましたよ。
職場で数人と見てたんだけど
同世代の人は、昔は黒い下敷きで太陽見ていたはずだよ~ それでも目に異常ないのにね~ なんでも知らぬが仏だよね。と話はあちこち脱線しながらも盛り上がったのでした~
関東圏では173年ぶりだったとか
世紀の天体ショー見れてよかったね


次、関東圏では300年後ですってね。
誰がみれるんじゃ~~


広島でも部分日食でしたが太陽が三日月形に見れましたよ。
職場で数人と見てたんだけど
同世代の人は、昔は黒い下敷きで太陽見ていたはずだよ~ それでも目に異常ないのにね~ なんでも知らぬが仏だよね。と話はあちこち脱線しながらも盛り上がったのでした~

KAZUさんに反応して
そうそう、昔は下敷き、フィルム、それからガラスにろうそくのすすつけたりして平気で見たわね
それでも今に至るですが時代が変わったのね
私も部分が欠けてから見事にまん丸になった綺麗な日食を見ることができました。
大喜びです

それでも今に至るですが時代が変わったのね

私も部分が欠けてから見事にまん丸になった綺麗な日食を見ることができました。
大喜びです
