起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、友人2人と映画に行った。
予告編で面白そうだったので選んだのが「幸せの教室」
トム・ハンクスが製作、脚本、監督し、ジュリア・ロバーツが相手役だったが、しょうもない映画だった。役者が監督に手を出すのは難しい。
映画は外したがその後は楽しかった。
日比谷の「やさいの王様」というレストランに連れて行ってもらった。
新鮮な野菜とあまり見たことない野菜などたくさん並んでいるサラダバー。
ドレッシングも多種あり、迷ってしまう。
日替わりランチはアボカドのコロッケ。アボカド半分にチーズが詰められてコロッケになっている。ご飯は雑穀米で甘味も少し付き、コーヒーはお代わり自由。
すべて美味しかったので帰りにパプリカとアボカドとドレッシングを買った。アスパラとオレンジの疲労回復ドレッシング、きれいな緑色をしている。
デパートを2軒まわって、最後にお茶して帰って来た。デパ地下でキリンのパンがあったので購入。最近キリンに目がない。その話はまた後日。
昨日から夫が南紀に行っているので、楽チンな時が流れている。
PR
この記事にコメントする
今度一緒に
行きたいですね
遠征した時時間があればね
やはり女性が多かったわ~
アボカドコロッケは友人が早速家で作ってみると言ってたけど、どうだったかな~
アボカドの種を抜いた所にとろけるチーズを入れて、フライにするんだけど、私にも出来るかな~

遠征した時時間があればね

やはり女性が多かったわ~
アボカドコロッケは友人が早速家で作ってみると言ってたけど、どうだったかな~
アボカドの種を抜いた所にとろけるチーズを入れて、フライにするんだけど、私にも出来るかな~
かわいいパンね
おけいさんの映画の話を聞くと見に行きたいと思うので、これからも感想を書いて下さいね。
先日、近所の方から「ガガのコンサートに行けなくなったので、チケットが2枚あるんだけど、行きませんか?ジュリーのコンサートによく行ってらっしゃるからどうかしら?」と、お誘いを受けました。
その日は、私は都合がつかず、娘たちに話したら「行きたい!行きたい!」と、大喜び。
「良かった!最高!」と、大興奮で帰ってきました。
娘たちから感謝されたけど、立て替えたチケット代はまだ回収できてません
先日、近所の方から「ガガのコンサートに行けなくなったので、チケットが2枚あるんだけど、行きませんか?ジュリーのコンサートによく行ってらっしゃるからどうかしら?」と、お誘いを受けました。
その日は、私は都合がつかず、娘たちに話したら「行きたい!行きたい!」と、大喜び。
「良かった!最高!」と、大興奮で帰ってきました。
娘たちから感謝されたけど、立て替えたチケット代はまだ回収できてません

お薦め
少しでも参考になるといいわね。
「アーティスト」と「ヘルプ」は末っ子も良かったと言っているので、若い人にもお勧めします。
レディ・ガガさん、ど派手だけど親日家みたいで、いい人そうですね。
コンサートも興味あります。サコさんも行ければ良かったのにね
でもお嬢様方が喜んでくれたので良かったか~しっかりチケット代回収してね
「アーティスト」と「ヘルプ」は末っ子も良かったと言っているので、若い人にもお勧めします。
レディ・ガガさん、ど派手だけど親日家みたいで、いい人そうですね。
コンサートも興味あります。サコさんも行ければ良かったのにね

でもお嬢様方が喜んでくれたので良かったか~しっかりチケット代回収してね
