忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[670] [669] [668] [667] [666] [665] [664] [663] [662] [661] [660]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またまた一人映画鑑賞に行って来た。
今日は日比谷シャンテまで。帝国ホテルのすぐ近くよ。
末っ子が先に見て、「この映画の話をしたいからお母さんも見て来て」と言うので行った。私を映画館通いさせるきっかけを作ったのは自分だと偉そうなの。
まあ本当の事だから仕方がないからえばらせておきましょう。
行って良かったです~
「アーティスト」も良かったけど、「the Help」もすごく良い映画で泣いてしまいました。
それも何で涙が出るのか分からない場面で泣いている。
自分の事でなく、映画で自然に泣けるのは精神的にとてもいいんじゃないかと思う。
久しぶりにキネマを更新したくなったので、まず「アーティスト」をupしてきた。
劇場でなくても最近dvdも良く見ているので、徐々にupしてみたい。
それでもやっぱり映画は劇場が良いわね~
帰りもブラブラ一人でランチを頂き、一人でコーヒーを飲んで、夫にお土産を買って帰った。
実は友達と行く予定になってたこの日が本当は1週間延期になったんだけど、せっかく出かけるチャンスだからとそのまま予定を生かしておいて出かけた。
心の洗濯、有楽町は私のオアシス、映画館も様変わりしたけど、あちこち行ってみたくなったわ~

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
いい映画ですよね
おけいさん、こんばんは。
武道館以来のコメントです。

お子さんと映画の話ができるって、素敵ですね。
この映画はノーマークでしたが、劇場予告で惹かれて行ってよかったです。
私は泣きはしなかったんですけれど、どこまでフェアであれるだろうか、と自問自答しながら観ていました。
(自信ありません…
だんぼ 2012/05/09(Wed)22:55:12 edit
そうそう
あの時代にあの地域に住んで白人だったら、どうだったろう?
黒人だったら耐えられるだろうか?って。
今なら当たり前の事が当時は大変なことだったね。
「泣け、泣け」という映画は泣けない。
じわっと来るものに弱いわ~
だんぼさんもよく映画に行きますか?
お薦めがあったらよろしく~
おけい 2012/05/09(Wed)23:13:04 edit
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り