忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671] [670]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


有川浩さんの「三匹のおっさん」を読んだ。
「お嬢さんお手上げだ」を観に行った時、紀伊国屋書店をブラブラしていたら、この本が目に留まった。
正確には「三匹のおっさん ふたたび」の方なんだけど、読むなら1からとこちらを買った。
お嬢さんお手上げだのオッチャン達が面白かったので、あまりにもピッタリな感じのこのタイトルに惹かれてしまった。
内容も還暦を過ぎたおっさんが頑張るというストーリー。
すぐジュリー達と重ねてしまった。お芝居にしたら面白いだろうと。
主役は清田さん、剣道の達人で、頑固。
これはもちろんジュリーね。
柔道家で居酒屋のおやじシゲさん、これはすわさんかな。
工場経営者で機械に強いノリさん、これは誰かな小柄な人、笹野さんかな。
いろんな事件を解決していくんだけど、これに孫の祐希とノリさんの娘早苗ちゃんの恋模様も絡んで、おっさんと若者の交流も楽しめる。
出演者はお嬢さんより多くなってしまうが、にぎやかでいいでしょ?
来年のお芝居はもう決まっているでしょうけど、私が勝手に夢見るのはいいよね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
有川浩
おはようございま~す!
なんと偶然にも今、有川浩の「空の中」を読んでいます。
次は「三匹のおっさん」いってみます!!
なるほど・・・Julieの舞台・・・想像しただけでコーフンしまっす!
早く本屋さんへGO!GO!Julie待っててね(??)
今日も慌しい一日になりそうです。
くうへん 2012/06/11(Mon)09:07:09 edit
空の中
有川浩さんは初めて読みました。
「空の中」は面白かったですか?
「三匹のおっさん」は読みやすかったです。今は亡き児玉清さんが大絶賛してました。
私は次は映画で観た「the HELP」を読もうと買ってあります。
映画を観たり本を読んだり、そんなことで忙しいばかりです
おけい 2012/06/11(Mon)14:17:39 edit
愉しみ
こんばんは!
「空の中」おもしろいですよ!まだ読了していませんけど。へへっ。
有川浩って男性だと勝手に思い込んでいて・・・「阪急電車」→「レインツリーの国」と読み進め・・・これはひょっとして・・・と思っていたところ、今朝のめざましテレビに出ておられました。
可愛らしい女性でした。

何より、Julieに端を発してたくさんの愉しみに出会えることに感謝!!です。
私はあまり映画を観ないのですが、おけいさんのブログを読むと久しぶりに映画もいいな~と思います。
どんどん愉しみがひろがります!
またいろいろ参考にさせてくださいね!!
くうへん 2012/06/14(Thu)21:01:58 edit
えっ知らなかった!
有川浩さんって女性なんですか?
知りませんでした。調べもしませんでした。でもそう言われれば優しい文章のような気がします

私の趣味はどうもアクティブではなく受け身ばかりで面白みに欠けると思っていたのですが、最近「観る」も「読む」も動作なんだなと思うようになりました。
なんでもやろうと思わなければしないもんね。映画は良いですよ
おけい 2012/06/14(Thu)22:40:55 edit
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り