忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672] [671]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どんな人気ドラマもいつかマンネリと呼ばれ飽きられる時が来る。
反対にマンネリを恐れ、とんでもない方向にストーリーが飛んで行ってしまうこともある。
この間「北の国から '98時代」の再放送を見た時、そう思った。
長寿番組もどこかで終わらせないと却ってイメージが悪くなると。
もうすぐ最終章が終わる「ミディアム」もシーズン5あたりから雲行きが怪しくなり、シーズン6はとうとうupする気がなくなり、シーズン7最終章はとりあえずDVDにしているが最初の頃の新鮮な驚きも勢いもない。
シーズン7は途中打ち切りの12話で終わる。どんな結末にするのか、それもちょっと期待うすだ。
大好きだった「大草原の小さな家」もローラが大人になってしまってすでに感動物語ではなくなってしまった。
尻すぼみになるのは仕方がないのか・・・。
そんな思いの中、今「男はつらいよ」を見続けている。
昨日11作目の「男はつらいよ 忘れな草」を見た。
まだまだ私の中に寅さんへの感動と好奇心がある。どうぞ48作全部そんな気持ちで見られますように。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
NAME
SUBJECT
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り