起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリンスエドワード島旅行のイメージCDがやっと出来上がり。
久しぶりのCD作りだけど、イメージにあった曲を旅の順序に並べたら、ピッタリの長さで自分でもビックリ。
ブログも順次追加添削する予定です。
ジャケットは図々しく自分の入ったもの、初めてだけど中々いいもんだわ。
ジュリーとワイルドワンズノコラボのオリジナルCDも初めてだけど、いいわよ~ん。
1. Pleasure Pleasure |
2. 遠い夏 |
3. 約束の地 |
4. 懐かしきラブソング |
5. 護られているⅠ love you |
6. ハートにズキューン |
7. 風に押され僕は |
8. Oh Sandy |
9. いつかの“熱視線ギャル” |
10. 夕なぎ |
11. 無邪気な酔っぱらい |
12. 緑色のkiss kiss kiss |
13. 涙がこぼれちゃう |
14. TRUE BLUE |
15. ハートの青さなら空にさえ負けない |
16. プロフィール |
今回の旅行は本当に充実した1週間だった。
旅行中は疲れも感じず、楽しかった。
前回のニューカレドニアと同じように、また来てみたい場所でした。
これで飛行時間がもう少し短いといいんだけどね~
行きは1回、帰りは2回乗り継ぎがあり、待ち時間もあり大変でした。成田からトロントまでは大きな飛行機でトロントからシャーロットタウンまでは小型機だった。
全体で飛行時間は15時間。長いので何回もトイレに行くが3人掛けだったので他の乗客を煩わすことなく席を立てるのは良かった。
映画を観ようと思ったが、カナダ航空では日本語の字幕の出るのが少なく、映像だけの鑑賞はつらい、すぐ眠くなってしまう。機内食や飲み物のサービスはとても楽しみだった。
食事はまあまあだったけど、ポテトが美味しかった。
1度日本のカップラーメンが出た。
紅茶を頼もうと「ティー プリーズ」と言ったら普通に緑茶が出てきた

紅茶は「イングリッシュ ティー」と言わないといけないのね。
そうかと思うと「氷なしで」と伝えたのに「なしでいいですか?」と言われ「イエス」と言ってしまったので、そのまま氷が入って来た。否定したら否定しとおさないとダメなのよね。つい今までの感覚で「はい」と言ってしまう。
色々失敗もあったけど、みんないい思い出になる。
トロント空港のロビーの熊さんに「さよなら」楽しかったわ~
最後の晩餐、ホテルの一人部屋の方に集まって、スーパーで調達したご馳走を並べる。
今回の旅行も大成功だったねと話して、朝が早いので早めに解散。
翌朝5時ロビーに集合。フロントのホテルマンと写真を撮る。並んでみたら大きくてビックリ。
このホテルには日本人のホテルマンも居て、バスの運転手さんが「とても優秀だ」と褒めていた。
旅行会社のスタッフが迎えに来て、空港へ

このスタッフはさっき書いた日本人のホテルマンと兄弟で、この島に住みたくて移住してきた母親と一緒に来てここで働いている。
大きな夢を実現させた女性、ちょっと会ってみたかったな。
ラスト曲、旅の終わりが夢の始まり、次につなげる私達のプロフィール!
♪プロフィール
子供の頃と変わらぬ物が今僕に語りかける
まだ見ぬ場所が次のページが
歩みをとめるなと言う
心の底の方 消えずに燈る炎
まだやれるはずだろ
消せるはずないだろ
あの日の空と あの日観た夢
あの日の僕はここにいる
みんなの顔とあなたの声が
今でも僕の中にある
「ジュリワン」から5曲、ワンズが1曲、入っているので、
ちょっといつもと違う趣のCDが出来ました。
もう一つ、心残りになるところだったカフェテラス。
滑り込みセーフでコーヒータイム

皆、食べたり飲んだり、思い思いに楽しんでいる。
この雰囲気が好きだわ~
シャーロットタウンの最後の記念にここでも替わりばんこに写真を撮っていたら、1人で本を読んでいた女の人が、すっと立ってこっちに来たので、うるさくしてないけど何か言われるのかなと思ったら、「三人一緒に撮ってあげましょうか」ということだった。
まったく皆、優しくて親切。撮ってもらったのがこの写真。
少しブレてるけど、最高!!
ラスト前はこの曲。明るいシャーロットタウンの街と人に良く似合う。
♪ハートの青さなら空にさえ負けない
青い青い僕のハート もてあますけど
ほらね 空の色にも 負けていないよ
青い青い僕のハート 笑わないで
ほらね 海の色より 輝いてるよ
ほらね 海の色より 輝いてるよ 輝いてるよ