忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[35] [36] [37] [38] [39] [40]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は娘と気晴らしに外出して、少し良かったと思ったが、家にいるとやはり腑抜けのようになってしまう。
そんな私に澤会から「探偵」のチケットが届いた。
千秋楽がハズレだったので、夫と行く日のチケットは3列目の真ん中あたりの良い席だった。

リリーのことで落ち込んでいるが、やはり最近愛猫を亡くしたジュリ友さんのブログを読んだ。
亡くなった猫ちゃんやリリーはもう痛みもなく、天国で結構楽しくしているのかもしれない。
結局悲しいのは残された者なのよね。どう立ち直ってゆくか、リリーも心配してくれてるでしょうか?
脳天気なあの子はもう私のことも忘れてゆったりしているのでしょうか?
もう二度と犬は飼えないと思う。リリーの身代わりにするのは新しい犬にも悪いし、今からでは新しい犬を最後まで面倒見られないと思うし。
60年の私の今までの人生の15年間、四分の一にリリーが居てくれた。
幸せだったなぁと思う。リリー追悼のCDを作ろうかな~

拍手[0回]

PR

昨年のお正月のリリーは黒目がちのきれいな目をしていた。
昨日亡くなったリリーは白内障でにごった白い目をしていた。
でも可愛かったんだよ、目が見えなくてもちゃんと生きていた。
家の中を普通に歩き回り、好きな人の所に行って抱かれ、静かに寝たいときは一人で丸くなって寝ていた。
どこにいてもいつも皆リリーの居る場所を把握していた。
「チビはどこ?」帰って来ると皆、リリーを探す。
でももうあの子は居ない。
少し考えただけで涙がすぐ出てくる。
母の時に泣かなかったのに、リリーが居ないと思うと泣ける。母に悪いわね。
でもリリーとの別れは突然だったもんね。悲しくてたまらない。
今日、動物の葬儀の人が来て、リリーを供養してくれた。
「きれいな子ですね」と言われただけで泣けた。
拝んでいるときも泣いて泣いて泣いた。娘も泣いた。
可愛い星の絵のついた棺に入れられ、きれいな花に囲まれてリリーは行ってしまった。
午後には小さな白い箱に入れられて帰って来た。
もうすべすべの黒い頭をなでてあげる事も出来ない。抱きしめて顔にキスすることも出来ない。
最後の夜にケージから脱走してきたので、一緒に私の布団で寝たからいいかな。

♪いつか君は いなくなってしまうね
 いいよ こんなに愛せたから

拍手[1回]

久しぶりにリリーのことを書いたばかりなのに、昨日りりーが大変なことになった。
発作というのかな~すごい叫び声をあげて倒れた。急いでいつもの病院ではなく、24時間やってる病院を探して連れて行った。
高齢のため、色々な症状がいっぺんに出た。椎間板ヘルニアの疑い、心臓の雑音、腸に細菌。
それでも親切な先生がレントゲンなどすぐに撮ってくれて、痛み止めの注射と栄養剤を注入。
少し元気になったが、しばらくは暴れないようにケージ(ゲージ?)に入れて置くように言われた。後でまた心臓の検査を受けるように言われたので予約した。いつも行ってるお医者さんより丁寧だし夜間も休日も診てくれるので今度からここにしようと娘と話して帰って来た。
倒れて目をむいた時はもうこのまま死んでしまうのかと思った。
リリーはまだしばらく私の傍にいておくれ

拍手[0回]


最近、リリーの話をしてなかったので、久々に登場です。
もうじき狂犬病の予防注射があるので、今日は娘がお風呂に入れた。
疲れてしまったのか、今はゆっくり寝ている。
私は今日、久しぶりにジュリー関連の作業をした。1月の誕生日の人にプレゼントをまだ送っていなかったので、せっせと作業して大体出来た。
アラ還のジュリ友からメールをいただいて、元気をもらいました。
少しずつでいいから、元に戻ればいいんだよね、焦っても心と身体がついて行かない。
ブログのことで少し迷っている。あっちとこっちを一緒にした方がいいかな~とか、
「さよならを待たせて」のような感じに戻そうかとか、別のもので一つにするか、続編というのは映画でもドラマでも本でも良くないことが多いしね、迷っている。
ブログ本を読むとやはり2005年のものはあの時しか書けないもの、今は今のでいいんだよね、やはりもう少し迷うかもしれない。

拍手[0回]

我が家のワンコ、リリーはミニチュアロングダックスの黒、11月で15歳になります。
散歩させていたら、前のおばさんに「もう幾つになるの?」と聞かれたので、15歳になると答えたら「家の以前飼ってた犬は13歳で死んだのよ」とリリーももうすぐね~みたいに見られた(><)
元気は元気だけど、全体に衰えは隠せない。顔は大分白くなり、目が見えにくくなっているみたいで、よく人や物にぶつかるようになった。
それからトイレのしつけがちゃんと出来ていたのに、このところ良くトイレじゃないところで用を足してしまう。
昨日と今日、連続で布団にされてしまい、参った。
あまり怒ってもしょうがないので、怒らないで済むように様子をみている。
何しろトイレでしなくなったので、したそうなそぶりをしたらすぐ外に連れ出さなければならない。
ちょっと大変だがもらされるよりはいいので、私も一生懸命だ。リリーを怒るのが嫌だ。
年をとってそうなってしまったのに、人間の都合で怒るのもね~
ほとんど1日中寝ているので、起きている時だけ注意してみていれば大丈夫だしね。
心臓も悪くて、たまに「ヘフヘフ」している。これも薬があるのだが、一度飲み始めたらやめられないと聞いているので、いつ飲ませるかお医者さんと相談している。
ワンコも若い時は何の苦労もなく遊んでいるようなもんだが、老犬との付き合い方はかなり難しいね。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り