忍者ブログ
起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここ数年のジュリーカレンダーはその年の前年映像になった物を使うようにしている。
2009年はテレビ放映の「ジュリー祭」と「SONGS」から、2010年は改めて「ジュリー祭」のDVDからキャプチャーした。
そして昨年のDVDは「俺達ほとんどいいんじゃあない」と「新・センセイの鞄」の2本。統一感を持たすために「俺達ほとんどいいんじゃあない」からすべてキャプチャーした。
お正月コンサートの大阪のMCで、DVDはアップにするのが嫌だと言ってたとネットで読んだ。
皆も嫌だろうって?私は嫌じゃないですよ。
キャプチャーはとても難しくなったけど、まだまだ素敵なシーンはたくさんある。
アップは遠い席では見えなかった表情が見られて嬉しい。カレンダーにもアップの写真3枚使った。
お正月のDVDは多分ないんだろうな、ジュリーが嫌ならしょうがないけど、アップがなくてもカメラが1台でもいいから、記録として残して欲しいな。ジュリーにはそんな欲はないんだろうね。
前に前に向かっているからね。

拍手[0回]

PR
最近、一人で行って一人で帰って来ることが多くなった。
それでも会場でジュリ友に会えたし、コンサートは素敵だったので大満足でした。
今回、始まる前から1階の様子がただ事でなかった。サリーとタローが来てるのは当たり前となっていて、そんなに騒ぐ事はない。2階からでは何が起こっているのか分からなかったが、どうやらあの方が来ていたらしい。
コンサート後1階にいたジュリ友に詳細を聞いたら、やはりピーがサリーとタローと一緒に来ていたと
どうしてこんな時に私は2階なんでしょうかショック
それでもピーがジュリーのコンサートに来るのは私の夢でもあったので、嬉しい。
すぐ近くでピーを見ていた人が「ジュリーが歌っている時、全曲膝の上でリズムをとっていたわよ」と教えてくれた。やはり昔の感覚が戻ってくるのでしょうか?
ジュリーからタイガースに関する嬉しいニュースはありませんでしたが、希望は持ち続けていましょう。

さて、コンサートですが素敵でしたよ
少なくても私は3回鳥肌が立ちました。
最初の♪いくつかの場面と大迫力の♪来タルベキ素敵、アンコールラストの♪ヤマトより愛をこめて

今までにない前半後半の間の10分休憩とか、前半はほとんどバラードで座って聴いたとか、後半の後アンコールにいったん引っ込まないで、そのままだったり・・・。
色々新しい試みもありました。お互いの年齢を考えてなんて、おっしゃってましたが、いやいやどうして、かなりパワフルなステージでした。
次は千秋楽、良い席なんだわこれが

拍手[0回]


今さっき、お正月コンサートの初日と千秋楽のチケットが届いた。良かった、どちらも外れていなかった
初日は2階席だけど、千秋楽は1階の一桁だった
まだラッキーが続いているようだ。昨日体操教室で抽選に外れて良かった。変な所で運を使いたくないもんね。
「Ballad and Rock’n Roll」ってどんなコンサートなのかしら?
予習するなら2009年に作った「BALLAD 2009」とか「ピアノで歌って」とか「さよなら」ばかり集めた物とか良いかも。でもロックンロールもついてるし、いつものように両方うまく取り入れたコンサートになるのかしら。
楽しみね
久しぶりにジュリ友さんたちとも会える、それもとっても楽しみです。

「週刊現代」発売日に買って読みました。
懐かしいピーは相変わらず「一徹」な感じでした。ジュリーを天才と言ったのでうれしかった。
最近のジュリーの仕事ぶりはあまり直接見てないだろうと思うので、この天才はきっと昔からのことだと思う。
あの頃から「天才」と思っていたピーが嬉しい。だってジュリーのパフォーマンスを真後ろからずっと見ていたピーだもんね。本当は一番分かってたはずだもんね。
タイガース全員揃うのが早く見たいです。
「ドラムの練習してます」なんてリップサービス、ピーは絶対しないわね

拍手[0回]


キャプチャー出来ないので、TV画面を写した
やっぱり写真があった方がいいわ~
昨夜は生で見ようとテレビをつけていたが、いつの間にか寝てしまいました
それで朝から見せてもらった。
ショートバージョンではなかった曲がたくさんあり、うれしかった。
両方あわせるとほぼ完璧?加瀬さんの♪僕達ほとんどいいんじゃあないだけ外された?
NHKさん酷な事するね
愉快なMCと共にDVDを楽しみにしましょう。

生で見てもそうだったけど、テレビで見ても楽しそうで素敵なコンサートだった。
ジュリーは義理とかじゃなく本当に心から楽しんでいるようだった。
このツアーは嫌なことがひとつもなかったんだね。それがファイナルの全員をハグになったんだね。
ジュリー、大好きな人たちとツアーが出来て良かったね。
テレビの太ったジュリーを観てもストレスを感じなくなった。何か言う人がいても気にしない。
私は今のこのジュリーが比叡山のジュリーより好きです

拍手[0回]

5日のTVを楽しみにしていた割には1時間間違えていた。
録画のセットは数日前に済ませていたので、赤いランプがピコピコして気がついた。
時間は短かったけど、すごく良く編集されていて大満足。
ジュリーの「いい顔」「いいショット」もたくさんあって、「あっ、ここキャプチャーしなくちゃ」「この顔もいいわ~」なんてチェックしていた。
そしてイソイソとDVDに移し、ファイナライズもしてパソコンで見ようとしたら、見られない
なんで?前のSONGSは見られたのに・・・。
地デジだ地デジになったので、すべてパソコンでは見られない。キャプチャーはもちろん出来なくなった。
あーなんで~とがっかりしてしまった。
写真を載せられないなんて
「懐かしきラブソング」のカット割りもいいし、フレンドシップの汗だくの顔もいい
渚でシャララはマイクもつけてないのね、今頃気づいた。ダンスを見せているんだという感じなんだね。
生では全然見ていなかったバンドのメンバーのダンスも始めてゆっくり見られた。
和さんがダンスが上手で可愛かった。客席も一生懸命でお客さんも可愛い。

何回目かの時、息子たちが一緒に見ていた。
「あの色違いの衣裳は何だ?」とか「黄色のおじさんが一番元気だね」とか色々言ってたけど、渚でシャララの口パクは「上手く歌える人がこれをやるのは有りだね」と肯定的で嬉しかった。
「このコンサートのファイナルで徳光さんが泣いたんだよ」と言うと「これを見て何で泣くのか?」と若者らしいご意見。
あんた達も年をとれば分かるさ。それに全部通して見なくちゃ分からないんだよ、若者よ!

手を振るジュリーの笑顔が最高
キャプチャーしたいよ~クリスマスまで待てないよ~
というわけでTV放送は大満足ながら、ブログ更新が遅れた理由はキャプチャーが出来ず、ガッカリしたという超くだらない理由でありました。ペコリ

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/31 おけい]
[12/31 ゆず]
[12/31 旧トリちゃん]
[12/30 おけい]
[12/30 おけい]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おけい
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/25)
(07/26)
(07/27)
(07/28)
(07/29)
カウンター
カウンター
忍者ブログ [PR]
♥  素材提供:ふわふわ。り