起承転結の「結」の時代、のんびり、ゆったり、平和に楽しく過ごしたい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回目の「新・センセイの鞄」鑑賞です。
今日は末っ子と二人なのでA席。でも通路のすぐ後なので見やすいしS席と近い。
あんまり前よりここらへんが見やすい。
1回目よりゆったり見られて、良かった。歌もじっくり聴けて素敵だった。
今日もマキノさんが客席で観てらしたけど、演出家の人って毎日観るのかしらね。
初日と変わってるかどうかは私は分かりませんでした。なのに1回目より良く感じたのは私がリラックスしていたからでしょうか。初日というか、初回は緊張するのよね、観る方も。
末っ子の感想は面白かったそうです。
前回も観ているのでやはり比べてしまうらしく、ツキコさんの役は前回の坂井さんの方が合っているって。
私も実はそう思ったんだけど、富田さんは元気がありすぎて、もう少しツキコさんの頼りなさが出たらよかったかなと思いました。
後、少し退屈な場面が多かったかなって、生意気でしょ?
これもマキノさんが登場人物を丁寧に描いていたからなんだけど、私も抜かしていいんじゃないと思う場面はありました。
ツキコさんが説明する感じがあまり好きじゃないと言っておりました。
総じて私と同じような感想で、似たもの親子ですかね。
前回のようなラブシーンがなかったのは良かったらしいです。
今回の優しく抱きしめて歌うシーンはいいですね←これは私の意見です

最後にジュリーの事は「少しやせたね」と「歌うまくなってない?」でした。
本当に生意気でしょ


PR